園芸相談Q&A - 植物の質問をみんなで解決!

助けて下さい💦花の鉢にゲジゲジ🐛?ムカデ?みたいな虫がいます...

解決済み 2023/06/12 12:51

助けて下さい💦花の鉢にゲジゲジ🐛?ムカデ?みたいな虫がいます💦1*5センチ位の小さい虫です。今日で5匹目です💦さっき防虫剤花いとし、は撒きました!ゲジゲジは無害だと書いてありましたが、どう対処すればいいのでしょうか?宜しくお願いいたします。 助けて下さい💦花の鉢にゲジゲジ🐛?ムカデ?みたいな虫がいます...

この質問の投稿者

<質問者・回答者のみなさまへ>
不要なトラブルや揉め事に繋がらないよう、投稿のマナー・注意事項をお守りいただき、円滑なコミュニケーションを心がけてください。
質問する方は、閲覧者への配慮を忘れないよう、できるだけ丁寧にわかりやすく尋ねましょう。回答する方は、攻撃的な書き込みや互いの批判などは行わないよう、ご注意ください。
回答を書く

ログインすると回答の書き込みができます。

ログインして回答を書く

会員登録はこちら(3ステップで簡単登録!)

並び替え:回答日時の 新しい順 古い順

こんにちは。
これは益虫のヤスデです。
枯葉などを微生物が分解しやすいように細かく砕いてくれます。
やっつけてもいいですがやっつけない方が土にはプラスです。

質問者からの返信

ありがとうございます❤️安心しました💦これからは仲良くしようと思います!

2023/06/12 23:35

私も家の中でゲジゲジを見つけたらやっつけてしまいますがゲジゲジもゴキブリやダニを好んで食べる益虫です。外で見かけたら殺さない方が吉です。

質問者からの返信

ありがとうございます❤️安心しました。これからは仲良くしようと思います!

2023/06/12 23:36

見たくないということもあるでしょうから、忌避効果のある「イヤな虫~~」という製品などを使ってみたら。ただし純然たる殺虫剤なので「植物にかからないように」と書いてありました。

質問者からの返信

ありがとうございます❤️

2023/06/12 23:37

ヤスデとミミズとてんとう虫とミツバチは住んでくれると助かります
他にもカナヘビやナメクジなどを好むヒルも花の為になりますよ
ヒルは嫌いな人も多いですが黄色く長い長いヒルが居たらその周りにナメクジやワラジムシが居ませんでした
ヤスデは園芸アルアル居る居るだと思います足が多くて気持ち悪いので見なかった事にしましょう

危険なゲジゲジとムカデとの区別を覚えておくとヤスデはまだ可愛い方だ思えますよ  
ミミズが居たら最高〜♪と喜べます

質問者からの返信

ありがとうございます❤️安心しました!これからは仲良くしようと思います💦

2023/06/12 23:39

ヤスデのようですね。見た目と動きはなんとも言えず気持ち悪く感じますが刺しません、噛みません。湿った環境を好むので、この季節は遭遇率が上がります。

他の方も書かれているとおり環境に対しては益虫に属しますが、同時に不快害虫というメンタル系のダメージを与える虫ではあります。駆除の必要がないのと同等くらい、好きになる必要もありません。

とはいえ、見かけても慌てる必要はないので、むやみな殺生は避け、忌避剤などを用いて生活環境から遠ざけておくのが無難かもしれません。
対症療法的な薬剤使用を繰り返すのは、実際に駆除を必要とする他の生物が耐性を持ったりするので却って良くない場合もあります。

質問者からの返信

ありがとうございます❤️安心しました!

2023/06/12 23:41

こんにちは。
丸虫ことダンゴムシは葉っぱや根をかじる害虫ですが平べったくて丸くならないワラジムシはヤスデと同じように枯葉を砕いてくれる益虫です。

2
質問者からの返信

ありがとうございます❤️安心しました💦これからは仲良くしようと思います💦

2023/06/12 23:33

会員登録がお済みの方は

会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。

ピックアップ
定期購読
投稿募集中 from テキスト編集部
見て見て!お気に入りの花

見て見て!お気に入りの花
自慢の植物・庭の写真を募集中!

みんなのマルシェ

みんなのマルシェ
自慢の畑・野菜の写真を募集中!