園芸相談Q&A - 植物の質問をみんなで解決!

質問どうぞよろしくお願いします。 今年お正月にシクラメンを4...

解決済み 2023/06/15 08:25

質問どうぞよろしくお願いします。
今年お正月にシクラメンを4鉢購入しました。その際、培養土で植替えました。日中はバルコニーで日光浴、夜は部屋に入れました。
4/21に花が終わったので、庭の午前中陽が1、2時間くらい当たる場所に夏越し準備で置きました。4株葉がもりもりでした。
白い花(天使のはね)は窮屈そうに思い赤玉と堆肥を加え鉢増ししました。ピンクはそのままです。当時白い方には小さい花芽が確認できていました。今この状態です。ピンクも蕾が上がってこの状態になりました。夏越しの経験はありますが、葉が少なくなり、夏を越して秋に葉が出てくるという感じです。花後葉がもりもりの状態でまた沢山咲くと言う経験はありません。ミニシクラメンは葉がもりもり、1番小さいペチコートも花芽が上がってきています。
いつもと様子が違って、この先どの様に育てていけば良いのか、どうぞよろしくお願いします。 質問どうぞよろしくお願いします。
今年お正月にシクラメンを4... 質問どうぞよろしくお願いします。
今年お正月にシクラメンを4... 質問どうぞよろしくお願いします。
今年お正月にシクラメンを4... 【撮影】神奈川県

この質問の投稿者

<質問者・回答者のみなさまへ>
不要なトラブルや揉め事に繋がらないよう、投稿のマナー・注意事項をお守りいただき、円滑なコミュニケーションを心がけてください。
質問する方は、閲覧者への配慮を忘れないよう、できるだけ丁寧にわかりやすく尋ねましょう。回答する方は、攻撃的な書き込みや互いの批判などは行わないよう、ご注意ください。
回答を書く

ログインすると回答の書き込みができます。

ログインして回答を書く

会員登録はこちら(3ステップで簡単登録!)

並び替え:回答日時の 新しい順 古い順

シクラメン自身が休眠しようとしてはいないようですので、非休眠法、またはウェット法と呼ばれる方法で夏越しをさせてはいかがかと存じます。
詳しい説明は上記の用語で調べると山ほど出てきますので省くとして、ざっくり言えば「暑さにだけ気をつけて、夏の間は葉物の塊根植物として管理する」ということです。

状態の良い株を非休眠で夏越しさせると、気温が下がる頃にはひと足早く成長するので休眠株より早く開花できたりしますので、自分は、可能な株については非休眠でいくようにしています。

今の時点で開花中なのは遅いといえば遅いですが、二度三度の盛りはシクラメンとしては自然なことなので、春が短いとこういうタイミングになることもありますね。
とはいえ開花でエネルギーを使いすぎると、ある時から急速に勢いが落ちて、休眠させるしかなくなるかもしれません。自分は、夏日になる日が出てくる頃になれば、咲いていても花びらに傷みが見えたら即折り取り、蕾になっていない花芽は摘んでしまっています。
とにかく高温や蒸れに弱いので、涼しく明るい、風のよく通る日陰を確保してこれから数カ月を過ごさせてやってください。

質問者からの返信

ご回答ありがとうございます。
色々調べてみたのですが、直接アドバイスいただきたく投稿しました。心配な事疑問に思っている事、判りやすく詳しく解説していただけて、とても参考になり安心しました。
今日は30℃の暑さになり直射日光が当たるとすぐに葉がしんなりしました。アドバイスしていただいた事に注意して、日陰で様子を見ていこうと思います。
ありがとうございます。

2023/06/16 22:50

会員登録がお済みの方は

会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。

定期購読
投稿募集中 from テキスト編集部
見て見て!お気に入りの花

見て見て!お気に入りの花
自慢の植物・庭の写真を募集中!

みんなのマルシェ

みんなのマルシェ
自慢の畑・野菜の写真を募集中!