園芸相談Q&A - 植物の質問をみんなで解決!

ディフェンバキアの葉が黄色く変色し始めています。 通年で湿度...

解決済み 2023/12/29 16:32

ディフェンバキアの葉が黄色く変色し始めています。
通年で湿度50~70%の部屋なので、サーキュレーターでの通気したり気を付けてはいるのですが、糸状菌と言うカビのようです。
良い処置方法はあるでしょうか。

肥料等を与えたら、治るのでしょうか。
一度変色したら、何をしても戻らないでしょうか。

また、広がらない様に、変色した所を切りおとしても、大丈夫でしょうか。
その葉を全て、切り落とすほうが良いでしょうか。 ディフェンバキアの葉が黄色く変色し始めています。
通年で湿度... ディフェンバキアの葉が黄色く変色し始めています。
通年で湿度... 【撮影】神奈川県

この質問の投稿者

<質問者・回答者のみなさまへ>
不要なトラブルや揉め事に繋がらないよう、投稿のマナー・注意事項をお守りいただき、円滑なコミュニケーションを心がけてください。
質問する方は、閲覧者への配慮を忘れないよう、できるだけ丁寧にわかりやすく尋ねましょう。回答する方は、攻撃的な書き込みや互いの批判などは行わないよう、ご注意ください。
回答を書く

ログインすると回答の書き込みができます。

ログインして回答を書く

会員登録はこちら(3ステップで簡単登録!)

並び替え:回答日時の 新しい順 古い順

こんにちは♪
ディフェンバキアもいくつか、糸状菌による病害がありますが、画像の様子ですと、このような病徴はないので病気ではないと思います。
土の過湿での根痛みを要因とするものや直接、風が当たっていることでの葉痛みなどは、心あたりがないでしょうか?

質問者からの返信

REJISTAさん。
いつも回答を有り難うございます。

実はこのディフェンバキアの別の葉で、黄色く変色し別の園芸サイトに質問した所、「糸状菌による侵食ではないか」と言われた事がありましたので、今回も同じかと思いました。

水やりは現在は7~10日です。
通気のため、サーキュレーターを使用していますが、最弱風の首振りにしていますが、影響ありますでしょうか?

2023/12/29 23:39

一枚目の葉の感じから、糸状菌等の病変より、虫害のような気がします。
鉢と用土が良く見えませんが、鉢のサイズ、用土は適したものでしょうか。
カビと決めつけずに、水やりの頻度など、栽培環境を詳しくお書き頂くと良いのですが…。

肥料は病気を治す薬ではありません。弱っている植物に与えると、更に悪化するのでお気をつけください。
肥料は成長期、花芽形成期、寒肥など、適切な時期に、窒素、燐酸、カリのバランスをみて、その時期に適した物を与える必要があります。

質問者からの返信

レプトさん。
いつも丁寧な回答を頂いて、有り難うございます。感謝いたします。

数年前、自分の部屋に癒しの緑が欲しいと思い
、一つの観葉植物を買いました。
鉢に差されている、植物名が書かれた紙の裏に数行で書かれた育て方の通りに育てたのにも拘わらず、数か月で枯れてしまいました。
そういう事を数回繰り返して、毎回、枯らしていました。
それでも緑が欲しいと思い、あるお店で店員さんに聞いてみました。

観葉植物は、通気、水、栄養、光、気温が大事であることを教えて貰いました。・・なんだ!人間と同じじゃないか!と思いました。

今は①ダニア、②サンスベリアローレンティ、③サンスベリアケニア、④ユッカ、⑤モンステラ、⑥スタぺリア、⑦コーヒーの木、⑧ダバリアを育てています。
育てていると言っても、買ってきて並べているだけに近いのですが、、。
長いものでも、やっと一年を越えたばかりです。
植物の個体別の育て方は、まだ対応しきれていないので、全てを並べて育てていますので、育て方は全て同じです。

・土の渇き具合と水分計を見ながら、7~10日で水やりをしています。
・育成ライト下に置き、昼は点灯し、夜は消しています。
・肥料の成分は忘れましたがリキダイという肥料を 月1くらいで与えていました。
・夏は窓を数センチ開け、現在冬場は開けずに、サーキュレーターを最弱風で首振りにしています。
直風とならない様に首振りしています。
(首振りでも直風なのは同じですかね?)
・その日の気温によりますが、植物とサーキュレーターの間に電気ストーブを置き、少し暖かい風を送っています。
これにより植物置場は10~18度くらいです。
・4月頃に購入当時は直径9cmくらいの鉢で窮屈そうだったので、8月頃に13cmの鉢に変えています。
・土は観葉植物用の土を使用しています。

数日前に、今回のディフェンバキアの下葉が枯れてしまった件と、ダバリアが枯れてしまった件について回答を頂いていました。


今回のディフェンバキアの別の葉が、以前黄色に変色したことがあり、別の園芸サイトに質問した所、「糸状菌による侵食ではないか?」と言われた事があり、今回も同じではないか思い、質問させて貰いました。

今回の回答で、虫害ではないかと意見を頂いていましたが、アブラ虫が多発しており、本日ボタナイスの除虫剤を用いて除虫しました。
アブラ虫の影響でしょうか?

2023/12/29 23:16

一枚目の葉の写真が虫害のようでしたが、アブラムシが発生していましたか。
しっかり薬剤で駆除して、オルトランDXを用土にばら撒いてみてください。
浸透移行性の殺虫成分なので、土にばらまくだけで植物に吸収され、植物全体を害虫から守る予防的効果があります。
アブラムシの排泄物からスス病なども発症するので、しっかり駆除してみてください。

1
質問者からの返信

レプトさん。
何度も回答を有り難うございます。
オルトランDX、今度探してきます。
有り難うございました。

2023/12/30 23:06

会員登録がお済みの方は

会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。

ピックアップ
新着日記写真
2024.07.04 今...
2024/07/04
2024.07.04 今...
2024/07/04
訂正
2024/07/04
2024.07.04 今...
2024/07/04
暑いです。
2024/07/04
二番花が可愛い...
2024/07/04
定期購読
投稿募集中 from テキスト編集部
見て見て!お気に入りの花

見て見て!お気に入りの花
自慢の植物・庭の写真を募集中!

みんなのマルシェ

みんなのマルシェ
自慢の畑・野菜の写真を募集中!