園芸相談Q&A - 植物の質問をみんなで解決!

アーモンドの苗として買ったのですが、花が咲いたら違うように思...

解決済み 2024/03/20 13:40

アーモンドの苗として買ったのですが、花が咲いたら違うように思います。別のアーモンドはピンクの花が咲いています。
幹は桜や桃の仲間のような模様です。
これは何でしょうか?
よろしくお願いいたします。 アーモンドの苗として買ったのですが、花が咲いたら違うように思... アーモンドの苗として買ったのですが、花が咲いたら違うように思... アーモンドの苗として買ったのですが、花が咲いたら違うように思... 【撮影】静岡県

この質問の投稿者

<質問者・回答者のみなさまへ>
不要なトラブルや揉め事に繋がらないよう、投稿のマナー・注意事項をお守りいただき、円滑なコミュニケーションを心がけてください。
質問する方は、閲覧者への配慮を忘れないよう、できるだけ丁寧にわかりやすく尋ねましょう。回答する方は、攻撃的な書き込みや互いの批判などは行わないよう、ご注意ください。
回答を書く

ログインすると回答の書き込みができます。

ログインして回答を書く

会員登録はこちら(3ステップで簡単登録!)

並び替え:回答日時の 新しい順 古い順

信頼できるところで買ったならたぶんアーモンドでしょうね。同じバラ科サクラ属なので一見区別がつかないと言われますが、アーモンドはソメイヨシノより早く咲きます。濃いピンクの花が咲く品種もあるようでソメイヨシノと同じかやや遅いので察することは可能です。

桜は幹から伸びた軸(さくらんぼの軸と同じです)の先に花が咲きます。アーモンドも軸の先に咲きますが、桜よりも短いので区別できます。

私はアーモンドだろうと推察します。

質問者からの返信

ありがとうございます。最終結論は、実がなるまでのんびり待とうと思います。

2024/03/20 20:33
  • 2
  • anjunさん 2024/03/20 14:27

詳しくはわかりませんが、アーモンドの花は品種により白とピンクがあるそうです。
ピンクのほうが開花時期が遅く、4月の上旬になるみたいです。

写真の花はもうすぐ咲きそうですので、白花のアーモンドだと思われます。

質問者からの返信

ありがとうございます。最終結論は、実がなるまでのんびり待とうと思います。

2024/03/20 20:34

アーモンドの木の肌は桜、桃とほぼ同じです。花は白、ピンク、とあるようです。が、花のつきかた。桜は画像のように花柄、かへい、が長いですけど、アーモンドは桃と同じつきかた、かへいがほぼなく、枝からすぐに花が付きます。そのあたりがあやふやな気がします。もしかしたら台木のプラム?

2
質問者からの返信

いつも的確なアドバイスありがとうございます。最終結論は、実がなるまでのんびり待とうと思います。

2024/03/20 20:34

質問の内容とずれた回答になりますが、我が家のアーモンドとは別の花のように感じます。
参考になるように我が家のアーモンドの写真をのせました。
桜よりも濃いピンク色の花で、蕾もピンク色です。
今年は3月15日から開花しました。(暖地地方)
他の方の回答のようにミミハルナツさんのアーモンドは我が家とは品種の違う白花のアーモンドなのかもしれないですね。

2
質問者からの返信

ありがとうございます。我が家のもう一本のでアーモンドもピンクので花が咲いています。最終結論は、実がなるまでのんびり待とうと思います。

2024/03/20 20:36

アーモンドの花には花柄がほぼ無く
枝に密着するように咲くので違うと思います
萼筒の形や枝の質感から見てスモモの何かかな?

1

アーモンドではありません

1

壺の茎が長くアーモンドではないと思われます。
プラムなどの他の品種では?(出荷あるいは接木時の、誤表記 OR 取り違い)

0

会員登録がお済みの方は

会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。

ピックアップ
定期購読
投稿募集中 from テキスト編集部
見て見て!お気に入りの花

見て見て!お気に入りの花
自慢の植物・庭の写真を募集中!

みんなのマルシェ

みんなのマルシェ
自慢の畑・野菜の写真を募集中!