園芸相談Q&A - 植物の質問をみんなで解決!

胡蝶蘭ですが、今年購入した一枚目写真は、根が太く緑が濃いです...

解決済み 2024/04/27 07:01

胡蝶蘭ですが、今年購入した一枚目写真は、根が太く緑が濃いですが、去年購入して、今年花が咲いた2枚目の写真は根が細く霧吹きしてもすぐに白っぽくなります。
3枚目の写真は3年間一度も咲きません。
肥料不足でしょうか。植替えた方がいいでしょうか。
付け加えますと、2枚目の鉢は購入時のまま陶器の鉢の中にビニールポットが入っていて真ん中に少し水苔があり、周りはバークのようです。ビニールポットは鉢の下まで届かず空間があります。
3枚目のはプラ鉢にバークで2年前に植え替えました。 胡蝶蘭ですが、今年購入した一枚目写真は、根が太く緑が濃いです... 胡蝶蘭ですが、今年購入した一枚目写真は、根が太く緑が濃いです... 胡蝶蘭ですが、今年購入した一枚目写真は、根が太く緑が濃いです... 【撮影】群馬県

この質問の投稿者

<質問者・回答者のみなさまへ>
不要なトラブルや揉め事に繋がらないよう、投稿のマナー・注意事項をお守りいただき、円滑なコミュニケーションを心がけてください。
質問する方は、閲覧者への配慮を忘れないよう、できるだけ丁寧にわかりやすく尋ねましょう。回答する方は、攻撃的な書き込みや互いの批判などは行わないよう、ご注意ください。
回答を書く

ログインすると回答の書き込みができます。

ログインして回答を書く

会員登録はこちら(3ステップで簡単登録!)

並び替え:回答日時の 新しい順 古い順
  • 1
  • migiさん 2024/04/27 08:12

胡蝶蘭を20鉢くらい育てています。あまり詳しくないのですが、緑色の根は新しい根だと思われます。白くなってても問題ありません。
ちょっと根がはりすぎているので、少し根を整理したほうがいいと思います。消毒したはさみで(私は古い根を結構バシバシ切ってしまいます😅)。そして、水でふやかした水苔を入れてあげて下さい。
私は水やりだけしてますが、毎年綺麗な花を咲かせてくれています。花が咲かない株もいくつかありますが。
長文になってしまいすみません。

質問者からの返信

ありがとうございます
根は整理した方がいいのですね。
とても参考になりました。

2024/04/27 08:28

肥料が足りないよりは、もっと育て方の問題というか、
ラン自身が生きたい環境と質問者さまがランを収めておきたい環境とが一致していないように見えます。

胡蝶蘭は単茎性ランといって茎が上へ先へと伸びるのは普通ですが、根が鉢を嫌って出ていくばかり(私は「脱走」と呼んでいますが)のときは、
植込み材が傷んでいたり通気性が悪かったり混みすぎていたり、まず何かこちらの栽培環境に原因があります。

ご存じでしょうが、彼らにとって快適さとは高温高湿の空気という熱帯植物ですから、日本の環境は基本的に「好きではない」植物です。
この国で長く元気でいてもらうには、騙しすかして我慢させるのでなく、こちらができる限り快適に近い環境を提供してやるしかありません。

つまり、質問者さまの栽培環境がわからなければ、ランが何を嫌がっているかも分からないということです。
情報の補足を(ご相談の本文を編集して)付け加えていただけると幸いです。

質問者からの返信

本文の編集してみました。

2024/04/27 17:07

こんにちは 初めまして。
3枚とも根が凄いですね。根の太さに対して鉢が小さすぎると思います。枯れそうな時に胡蝶蘭を頂いたのですが、(育てられないと言われ )根は立派だったので一回りほど大きな鉢に植え替えました。もう10年以上前の話なのでよく覚えていないのですが、2~3年事に植え替えて毎年花芽をつけてくれています。肥料は特に気にしていません。
古い根を切り取り、とりあえず植え替えてみてはいかがでしょうか?ズボラな私でもできたので大丈夫だと思います。
写真は2017年に植え替えて2度目?に咲いたものです。何個か芽がついたのですが、猫に落とされてしまいました💦
説明下手でごめんなさい

質問者からの返信

ありがとうございます
根は少し整理した方が良さそうですね。
毎年咲かせるなんて、羨ましいです。
なかなか咲かなくて放り出したくなりそうですが、頑張ってみます。

2024/04/27 08:44

ありがとうございます。日照や温度の情報もあればなお良しでしたが、この情報からわかるところで少し。
まず、購入時の鉢でギリギリまで引き延ばして育て、調子を落としたら植え替えるというサイクルであれば改めることをおすすめします。

胡蝶蘭の本来の生態は、着生ランのため樹上(枝元や幹のくぼみなど)に根を上に、葉と花をななめ下に張り出すようにして育ちますので、根がいつまでもグジグジと湿ったなかにいることを嫌がります。そういう意味で脱走しかけの3枚めの生え方はいたって自然な形です。

ビニールポットに収められた格好は胡蝶蘭にしてみれば拘束されて水責めを受けているようなものですね。ただちに解放してやってください。
基本的に、ランを「優雅でお行儀良い花」だと考えているのは人間だけで、彼らは優雅であろうとか高級であろうとかは考えていません。余所行きの姿をいつまでもさせておくことはないのです。

3枚めがプラ鉢にバークの組合せでなぜ脱走なのかは詳細に見なければわかりませんが、せっかく側面に穴を開けても、ピタリとした皿(これはアイスクリームの容器でしょうか?)で底を塞げば肝心な通気性や水捌けは皆無になりますので、けっきょく鉢底に近いほうが湿地と化してしまっているのではないでしょうか。

水苔と素焼き鉢にしろ、プラ鉢でバークにしろ、与えた水がすぐに抜けて乾くことを目的とした組合せです。
はじめに戻りますが胡蝶蘭は着生植物なので、降り注いだ雨水やまとわりつく霧や露を少しずつ体内に溜め込んで、CAM光合成という省エネの光合成により限られた養分を作って生きていくのです。
胡蝶蘭が過剰な水も過剰な肥料も嫌う理由がここにあります。ある程度自然に恵まれた中での自給自足に近い、質素な生活とでも思ってください。

胡蝶蘭の相談はあまりにも多いので、くり返し書くのが大変になったという回答者さんもおいでです。
このコーナーの上部に過去の質問を検索するキーワードの欄があると思いますので、ぜひ胡蝶蘭(カタカナも)で調べてみてください。
そこで勧められているさまざまな育て方、お手入れと、質問者さまのやり方の違いを埋めることで、てきめんに状態は良くなるはずです。
過去ログを遡ることで、いま以外の季節の情報もたくさん手に入ります。せっかくコーナーを利用なさるのですから、先達や同輩の工夫を山ほど仕入れるチャンスを無駄にすることはありますまい。

私自身も育ててはいますが、多少イレギュラーな方法のため他人には勧めていません。アルバムなどで自宅の記録を載せている程度です。この程度の回答ですみません。

質問者からの返信

とても詳しく丁寧な説明ありがとうございます。
何度か胡蝶蘭について質問させていただきました。
そして他の人のコメントなども参考にさせて頂いておりますが、どうもちょっと間違えていたようです。
とても参考になりましてので、頑張ってみます。
ありがとうございました。

2024/04/27 09:37

【すでに解決済となっていますが、根を切ってはいけません!、
   根は養分を吸収し、葉の中に貯めます】
回答された方には申し訳ないのですが
ファレノプシスを育てるための大原則から外れている記載がなされています

販売されている時の形態は専門者が売らんが為だけで栽培する方式であり、その後のことは考えてありません
プラ鉢で育てるはファレノプシスにとっては害があります

可能であれば株だけを空中に吊し、お風呂の中のような湿度状態とし
肥料は2000倍液を噴霧します
代替としてカゴに載せても可、でなければ素焼き鉢を使用します

質問者からの返信

ありがとうございます。
素焼き鉢ですね。色々な情報に少し戸惑ってますが、色々調べて試してみたいと思います。

2024/04/27 15:27

解決済の所、失礼します。
我が家で、調子の良い胡蝶蘭です。

蘭は、風通しの良い所がすきです。
3枚目の株の根を整理されるのでしたら、せっかくプラ鉢に穴が空いている事だし、吊り下げてはどうでしょう?
穴にヒモを通して吊り下げ、お風呂場で水やりをして、S字フック等で水が切れるまで下げておきます。
宜しければ、お試しを。

質問者からの返信

暇で吊るすですね。
プラ鉢に水受けがセットしてあったのでそのまま使ってしまいましたが、それでは下が湿ったままですね。
良いアイデアをありがとうございます。

2024/04/27 15:32

胡蝶蘭はほっといても一見元気で死にませんが、咲かせるにはコツ、おさえるべき要点が必要です

コメントくださる方たちが根と鉢や植え込み材料に問題ありとおっしゃってますので、そうかも知れませんね

植え替えを検討されるといいかもです

最低気温が18℃を下回らなくなったら夏の間は戸外の直射日光の当たらない所に置き、肥料などもやり、最低気温が18℃を下回るようになったら室内に取り込む

自分は上記をきちんとやってようやく咲くようになりました

趣味の園芸のコチョウランの本を購入して、自分の家に合うように試行錯誤して、自分なりの守るべきコチョウランを咲かせるための決まり事を作りました

合う家では室内に置きっぱなしでも咲くそうですよね

1
質問者からの返信

ありがとうございます。
咲かせるのはなかなか大変ですね。
色々調べてみるのですが、あまりに沢山の情報がありどうしたらいいか戸惑う事があります。
自分に合った栽培方を見つけ出すといいのかなと思いました。試行錯誤して色々やってみたいと思います。

2024/04/28 13:26

会員登録がお済みの方は

会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。

ピックアップ
定期購読
投稿募集中 from テキスト編集部
見て見て!お気に入りの花

見て見て!お気に入りの花
自慢の植物・庭の写真を募集中!

みんなのマルシェ

みんなのマルシェ
自慢の畑・野菜の写真を募集中!