園芸相談Q&A - 植物の質問をみんなで解決!

畑のあちらこちらに4月頃から多数出てくる葉(雑草?)ですが、...

解決済み 2024/05/23 09:52

畑のあちらこちらに4月頃から多数出てくる葉(雑草?)ですが、名前は何でしょうか? 花はつきますか?どうぞ教えて下さい。 3cm位の小さい葉・茎を土から掘り出すと、白い根が10cm位伸びていて、先端に小石のような球根がついています。成長した葉・茎はどんどん広がり、柵や支柱等にも巻き付きます。(畑としては手がかかります・・・。) 畑のあちらこちらに4月頃から多数出てくる葉(雑草?)ですが、... 畑のあちらこちらに4月頃から多数出てくる葉(雑草?)ですが、... 畑のあちらこちらに4月頃から多数出てくる葉(雑草?)ですが、... 【撮影】神奈川県

この質問の投稿者

<質問者・回答者のみなさまへ>
不要なトラブルや揉め事に繋がらないよう、投稿のマナー・注意事項をお守りいただき、円滑なコミュニケーションを心がけてください。
質問する方は、閲覧者への配慮を忘れないよう、できるだけ丁寧にわかりやすく尋ねましょう。回答する方は、攻撃的な書き込みや互いの批判などは行わないよう、ご注意ください。
回答を書く

ログインすると回答の書き込みができます。

ログインして回答を書く

会員登録はこちら(3ステップで簡単登録!)

並び替え:回答日時の 新しい順 古い順

似たものが色々あるみたいですけど、ヤマノイモ(自然薯)でしょうか

1
質問者からの返信

ありがとうございます! 家族も私もヤマノイモ(自然薯)とは考えてもいませんでした。雑草と思い込み「引き抜き、引き抜き」をひたすら続けていました。ヤマノイモ類について調べてみます。

2024/05/23 13:26

私も山芋や自然薯ではないかと思います。

頂き物の自然薯のひょろっとした所(正確には頭部分)を庭に捨てていたら、毎年出てきます。
一度しっかり育ててみようかと思いましたが、周りに木や苺がワサワサ生えているのであまり大きくなる事もなく、結局放ったらかしにしてます。
今年は掘り上げてみようかなあ〜

質問者からの返信

ありがとうございます! 雑草とばかり思っていましたが、山芋・自然薯の類とは。興味を持ちましたので、調べてみます。そしてほんの少しは育てて、様子をみたいと思います。(しかし貸し農園の限られた区画が山芋わんさかでは・・、困るところです。)

2024/05/23 13:34

追記です

あちこちから生えてくるということは、ムカゴが飛んで生えてきているのだと思います。

2
質問者からの返信

なるほど「ムカゴ」で増えるのですか。そのままにするとやはり大変! (ムカゴ・・、以前、そば店で食しておいしかったような・・。)

2024/05/23 13:41

ヤマノイモなど食用にするものは葉が2枚一組(対生)に付きます、葉が交互(互生)だと食用には向かないオニドコロなどです
ツルが出はじめはヤマノイモ類も互生のことがあります
同じヤマノイモ科にムカゴを食べる宇宙芋がありますが、これは葉が互生です

過去にヤマノイモ類を育てていたのではありませんか?

質問者からの返信

ありがとうございます! 食用には向かない「オニドコロなど」(恐ろしい名前!)の可能性もあるのですね。葉の付き方、改めて観察します。 ここは市民農園の区画で、私はこの4月からこちらへ移動し、耕作しています。以前の耕作者がヤマイモ類を育てていたかどうかは不明ですが、しかし市民農園でヤマイモ類の栽培は人気がありますので、「過去にどなたかがヤマイモ類を育てていた」可能性は大きいです。 いろいろ気づかせていただき、感謝です!!

2024/05/23 13:57

三枚目の写真で、蔓が右上がり(右巻き。トコロの仲間は左巻きのように思います)なので、ヤマノイモの仲間ですが、ヤマノイモではなく「ナガイモ」ではと思います。観点は、茎や葉柄・葉脈が紫色を帯びていること、葉の基部が丸く左右に大きく張り出していることなどです。葉腋にムカゴはできますが、雌雄異株なので翼をもつ果実ができるかは花が咲くまで分かりません。
ヤマノイモの葉序は対生と言われていますが、互生の部分が混じっていることがあります。ナガイモは家庭菜園での一例だけの観察ですが、全て部分で対生です。
(「山芋とは、山の芋〘自然薯〙・長芋・大和芋の総称」との説もあり、ややこしいですね!)

質問者からの返信

ありがとうございます! ヤマノイモの仲間の「ナガイモ」もありなのですね。 観点はいろいろあるのですね。家にある図鑑「野に咲く花」を(初めて!!)じっくり見てみました。確かに茎・葉柄は赤紫色がかっていますし、茎の巻き方・葉の付き方もポイントなのですね。(何となく写真を撮っていたのですが・・。)  夏に花が咲くようなので、楽しみです。
 そしてムカゴを炒ったり、根(?)を掘りあげるまでいくとトロロにしたり、(ムフフ・・)。ただし「翼をもつ果実(蒴果?)」でこれ以上に広がっても、市民農園の1区画では難しいか、などとも先を想像しています。

2024/05/23 17:18

追伸 我が家のナガイモも対生と互生が混じっていました。

質問者からの返信

写真があってわかりやすいですね! 我区画の植物と同じようです。 今までは「抜き取る」ばかりでしたが、栽培してみます。(急に、肥料・水やりなど栽培方法も調べる気になってきました。)

2024/05/23 17:29

たぶん、長いもじゃないかと思います。我が家も過去に作ってから毎年芽を出しています。大きくしておいしく食べようと思うようでしたら、数年かかります。ムカゴでムカゴごはんをしたこともあります。

0
質問者からの返信

ありがとうございます! 「長いも」の可能性大ですね。 食べられるとなると、がぜん栽培意欲があがります。トロロになるまでは数年ですか、では先にムカゴで頂戴してみましょう。ムカゴごはん、季節感もあってよいですねえ。(以前、蕎麦屋の肴でムカゴを生まれて初めて食しました、おいしかったですよ。)

2024/05/25 16:17

我が家でも、スーパーで買った大和芋の切れっ端を庭に植えました。(長芋や、自然薯等の食べられる芋ならば)♡型の葉は、生で刻んで食べられます。有名な郷土料理「山形のダシ」には、香味野菜と一緒に大和芋の生葉も刻んで入れます。(このサイトは、食べられる事を目的にしてはいけませんので)食べられる芋なのか?は良く調べてから、自己責任で食して下さい。

0
質問者からの返信

ありがとうございます! 私もよく調べながら、楽しみながらこの植物の生育を続けてみます。

2024/05/28 08:30

こんにちは。
新しい葉も下についているむかごもおいしいですが、今は特に新芽(シュート)が旬です。畑に不要でしたら試す価値アリ。あまり小さいとやりがいがないんですけど…
シュートや葉は変色が早いのでさっとゆでてめんつゆやポン酢につけるといいです。

0
質問者からの返信

ありがとうございます! 「手ごわい雑草」とばかり思っていたので、葉・茎等を見てみようとはしなかったのです。今週の雨風の後、畑へ行き、まずは観察してみます。新芽(シュート)の時期なのですね、探してみます、どんな形かなあ。

2024/05/30 17:18

会員登録がお済みの方は

会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。

新着日記写真
マサイの槍
2024/07/21
まだ7月なのに
2024/07/21
今年の初物(5...
2024/07/21
今年の初物(5...
2024/07/21
野菜記録 2
2024/07/21
エケベリア
2024/07/21
定期購読
投稿募集中 from テキスト編集部
見て見て!お気に入りの花

見て見て!お気に入りの花
自慢の植物・庭の写真を募集中!

みんなのマルシェ

みんなのマルシェ
自慢の畑・野菜の写真を募集中!