園芸相談Q&A - 植物の質問をみんなで解決!

薔薇のうどん粉病、市販のクスリで良く効く、薔薇の葉や花を痛め...

解決済み 2024/05/26 18:23

薔薇のうどん粉病、市販のクスリで良く効く、薔薇の葉や花を痛めない物がみつからない。何か無いでしょうか

この質問の投稿者

<質問者・回答者のみなさまへ>
不要なトラブルや揉め事に繋がらないよう、投稿のマナー・注意事項をお守りいただき、円滑なコミュニケーションを心がけてください。
質問する方は、閲覧者への配慮を忘れないよう、できるだけ丁寧にわかりやすく尋ねましょう。回答する方は、攻撃的な書き込みや互いの批判などは行わないよう、ご注意ください。
回答を書く

ログインすると回答の書き込みができます。

ログインして回答を書く

会員登録はこちら(3ステップで簡単登録!)

※この質問は、回答が寄せられてから30日が経過したため、自動的に解決済みとなりました。
並び替え:回答日時の 新しい順 古い順

バラで登録の取れている農薬は希釈濃度と散布時間(朝方か夕方がよく、直射日光の当たる温度の高い昼間の時間はさける)を気を付ければ、品種にもよりますが薬害は生じないと思います。静岡県で推薦している農薬をいくつか紹介します。
トリフミン水和剤(3000~5000倍)、サンヨール(500~1000倍)、ダコニール1000(1000倍)、アグロケア水和剤(1000~2000倍
ホームセンター等で一般に販売しているスプレー式のもの(一般の素人が使うため安全優先であまり効かない場合が多い。)ではなく、希釈して使用する農薬がよいと思います。紹介した農薬は、農協などの専門店でしか販売していないものもあります。私なら、まず、ホームセンターで販売しているダコニール1000を利用してみます。希釈濃度は正確にお願いします。

ウドンコ病でお困りの様ですね。
バラ専門ナーサリーのウドンコ病対策のサイトがありましたので、リンクを貼付します。↓↓↓

https://himenobaraen.jp/column/plants/powdery_mildew#:~:text=%E3%83%88%E3%83%AA%E3%83%95%E3%83%9F%E3%83%B3%E3%81%AF%E7%8F%BE%E5%9C%A8%E5%B8%82%E8%B2%A9%E3%81%95%E3%82%8C,%E5%8D%93%E5%8A%B9%E3%82%92%E7%A4%BA%E3%81%97%E3%81%BE%E3%81%99%E3%80%82

はな好きひなさまの仰る通り、希釈率を守れば薬害は出ないと思います。また、上記サイトでは展着剤の使用が勧められています(ウドンコ病が発症する部位は水を弾くため 展着剤無しだと薬が定着せず効かないから)。
他 ウドンコ病対策として風通しを良くする。 薬の散布前に患部を水洗いする(ウドンコ病のカビ菌が水に弱いため)など出来る事がありますので、試されて下さい。

今年は、寒暖差が激しく、適度な雨と強風でうどん粉病が通年よりも目立ちます。
うどん粉病は、空気感染で蔓延しますので、早期発見と予防が一番です。

黒点病よりも、まだ葉が残せる病気です。
被害が少ないなら、ティッシュで拭き取りして下さい。
蔓延していたら、前の方の様にハンディスプレーよりも希釈して使用出来る薬剤を、展着剤と一緒に入れて散布下さい。
猛暑になれば消滅する病気なのですが、蕾に着いて変色して駄目になるか?奇形な花が咲くのは残念です。

1

市販の薬ということであれば、カリグリーンが良いと思います。
https://www.greenjapan.co.jp/karigrin_s.htm
主成分の炭酸水素カリウムは肥料にもなるもので、人畜にも安全性が高く、耐性菌が生じないので連用が可能です。姫野ばら園のリンクでは「予防薬」と記述されていますが、正しくは治療薬で、予防効果(持続性)はほとんどありません。ただ、治療効果は即効で抜群、繰り返し散布しても問題ありません。

1

会員登録がお済みの方は

会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。

ピックアップ
新着日記写真
ばら
2024/07/06
朝顔が😭
2024/07/06
播種から1週間...
2024/07/06
エキナセア、ト...
2024/07/06
赤と白線
2024/07/06
今日もまた💦💦☀️
2024/07/06
定期購読
投稿募集中 from テキスト編集部
見て見て!お気に入りの花

見て見て!お気に入りの花
自慢の植物・庭の写真を募集中!

みんなのマルシェ

みんなのマルシェ
自慢の畑・野菜の写真を募集中!