園芸相談Q&A - 植物の質問をみんなで解決!

裏庭に生えている雑草の中に一株だけありました。 ゲンノショウ...

解決済み 2024/06/04 17:20

裏庭に生えている雑草の中に一株だけありました。
ゲンノショウコだったら嬉しいなあと思い鉢植えにしてみました。いったいこの植物は何なのでしょうか? 裏庭に生えている雑草の中に一株だけありました。
ゲンノショウ... 裏庭に生えている雑草の中に一株だけありました。
ゲンノショウ...

この質問の投稿者

<質問者・回答者のみなさまへ>
不要なトラブルや揉め事に繋がらないよう、投稿のマナー・注意事項をお守りいただき、円滑なコミュニケーションを心がけてください。
質問する方は、閲覧者への配慮を忘れないよう、できるだけ丁寧にわかりやすく尋ねましょう。回答する方は、攻撃的な書き込みや互いの批判などは行わないよう、ご注意ください。
回答を書く

ログインすると回答の書き込みができます。

ログインして回答を書く

会員登録はこちら(3ステップで簡単登録!)

並び替え:回答日時の 新しい順 古い順

・間違えていたら申し訳ありません、ウマノアシガタの芽に似ていますが…。
・ゲンノショウコとは少し違うような気がします。
・ウマノアシガタだと、やがて茎が伸びてきて黄色い花が咲きますので、このまま観察してみるのもよろしいかと思います。
(ウマノアシガタの芽)
https://amimumeyasu.blog.fc2.com/blog-entry-51.html?sp
(ゲンノショウコの芽の画像)
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B2%E3%83%B3%E3%83%8E%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%82%A6%E3%82%B3#/media/%E3%83%95%E3%82%A1%E3%82%A4%E3%83%AB:Geranium_thunbergii's_Sprout.JPG

0
質問者からの返信

たしかにウマノアシガタに似てますね。有毒なんですね^^;
とりあえず花が咲くまで観察してみます。ありがとうございましたm(_ _)m

2024/06/04 22:15

(追伸)
 私も自信がないため、その後ウマノアシガタとゲンノショウコを比較しているページを見つけましたのでご参照願います。
https://www.matsue-hana.com/yasou/kubetu/umanoasigataha.html
・ウマノアシガタは多年草(数年同じ株の根から生え変わる草)で花の時期は4月から5月とあり、もう6月ですし間違っていたかもしれません。
 花期が終わった6月頃は子株を増やす時期でもあるのですが、お写真の個体は生え方が違うような気がします、もっと詳しい方が見て下さるかもしれませんので、もう少し回答募集を継続されてはいかがでしょうか。
(ウマノアシガタ)
https://www.jugemusha.com/yasou-zz-umanoasigata.htm

0
質問者からの返信

たしかにこのサイトに載っているウマノアシガタの葉っぱにソックリです!ご親切にありがとうございましたm(_ _)m

2024/06/05 12:12

会員登録がお済みの方は

会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。

ピックアップ
定期購読
投稿募集中 from テキスト編集部
見て見て!お気に入りの花

見て見て!お気に入りの花
自慢の植物・庭の写真を募集中!

みんなのマルシェ

みんなのマルシェ
自慢の畑・野菜の写真を募集中!