園芸相談Q&A - 植物の質問をみんなで解決!

バラ オドゥール ダムールについて教えて下さい 6号鉢で開花...

解決済み 2024/06/04 17:25

バラ オドゥール ダムールについて教えて下さい
6号鉢で開花している苗を購入しました。咲き終わった花がらは何個か切ってありました。
ネットで調べると、シュラブ系に分類されるサイトとHTに分類されているサイトがあります。どちらでも構わないのですが、庭に植えて、柵やトレリスを使わず、大きく自立させたい希望があります。栽培地は山形です。
今後どのような育てればいいのか、大事なポイント教えて下さい バラ オドゥール ダムールについて教えて下さい
6号鉢で開花... 【撮影】山形県

この質問の投稿者

<質問者・回答者のみなさまへ>
不要なトラブルや揉め事に繋がらないよう、投稿のマナー・注意事項をお守りいただき、円滑なコミュニケーションを心がけてください。
質問する方は、閲覧者への配慮を忘れないよう、できるだけ丁寧にわかりやすく尋ねましょう。回答する方は、攻撃的な書き込みや互いの批判などは行わないよう、ご注意ください。
回答を書く

ログインすると回答の書き込みができます。

ログインして回答を書く

会員登録はこちら(3ステップで簡単登録!)

並び替え:回答日時の 新しい順 古い順

不思議な色合いのバラですね…栽培したことがないので多分ですが…シュラブでも直立型のシュラブなのでそのままでも自然と自立すると思いますね。自立下垂型と自立株立ちも自然に直立しますが…直立型はそれより真っ直ぐだと思いますので

(姫野バラ園さんの樹形図なんかで詳しく書いてたりします。)

1
質問者からの返信

ありがとうございます。姫野バラ園さんのホームページ見てみました。花の色、香りだけでなく樹形も大切なのですね。参考になりました。

2024/06/05 07:31

このバラは選別の仕方で自立できるシュラブ型のバラですが支柱が必要になります。花後、勢いのよい枝は1〜3芽程残して切ります。シュートが出たら上から3分の1程を切りますが深く切りすぎないようにして下さい。もし古枝があるようなら元から切り取ります。このような剪定で、かなりさっぱりすると思うのですが鉢植えのまま2〜3日水切れをしてから肥沃なお庭に定植して下さい。その時はたっぷりのお水やりをして下さいね。植え付け後しばらくは根張りも弱く主幹もしっかりしていないので支柱を立てましょう。一応これが初期作業になります。
参考になると嬉しいのですが。

2
質問者からの返信

ありがとうございます。支柱が必要とのことですね。すると、庭の植え場所を考えなくてはならないので、一旦鉢増しして地植えは秋以降にしようと思います。今の状態でも内側が混んでいるので、軽めに切ってみます。初期作業の詳しいアドバイス とても参考になります。

2024/06/05 07:40

会員登録がお済みの方は

会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。

ピックアップ
定期購読
投稿募集中 from テキスト編集部
見て見て!お気に入りの花

見て見て!お気に入りの花
自慢の植物・庭の写真を募集中!

みんなのマルシェ

みんなのマルシェ
自慢の畑・野菜の写真を募集中!