園芸相談Q&A - 植物の質問をみんなで解決!

きゅうりの病気について。 家庭菜園で育てているきゅうりですが...

解決済み 2024/06/13 07:24

きゅうりの病気について。
家庭菜園で育てているきゅうりですが、写真のように、葉の一部が青いまま萎れてしまいました。
葉焼けかとも思ったのですが、同じ場所の隣の株は問題ありません。
とりあえず問題のある葉は取り除きましたが、何かの病気でしょうか? きゅうりの病気について。
家庭菜園で育てているきゅうりですが... きゅうりの病気について。
家庭菜園で育てているきゅうりですが...

この質問の投稿者

<質問者・回答者のみなさまへ>
不要なトラブルや揉め事に繋がらないよう、投稿のマナー・注意事項をお守りいただき、円滑なコミュニケーションを心がけてください。
質問する方は、閲覧者への配慮を忘れないよう、できるだけ丁寧にわかりやすく尋ねましょう。回答する方は、攻撃的な書き込みや互いの批判などは行わないよう、ご注意ください。
回答を書く

ログインすると回答の書き込みができます。

ログインして回答を書く

会員登録はこちら(3ステップで簡単登録!)

並び替え:回答日時の 新しい順 古い順

・やはり葉焼けではないでしょうか。
・葉焼けは、葉によってなりやすい葉となりにくい葉があるそうです。
例えば、葉の厚みが厚い葉か薄い葉か。厚い葉の方が葉焼けしにくいそうです。また、古い葉か若い葉か。古い葉の方が葉焼けしにくいと聞いたことがあります。
・また、数日間雨天か曇天の日が続いたあと、急に気温の高い日になると葉焼けしやすいとか、直射日光等により葉の温度が上がっているところに、冷たい水をかけたりすると葉焼けの症状が現れるといいます。
・画像を見る限り短時間でこのようになったと思われますので、日差しが強そうな日は日陰に移すとか、遮光ネットを使用してみるとかされてみてはいかがでしょうか。
(葉焼けを防ぐには)
https://growfood365.net/%E8%91%89%E3%81%A3%E3%81%B1%E3%81%AE%E7%81%AB%E5%82%B7%E3%80%81%E8%91%89%E7%84%BC%E3%81%91%E3%82%92%E9%98%B2%E3%81%90%E3%81%AB%E3%81%AF%EF%BC%9F/

0
質問者からの返信

ありがとうございます!
やはり葉焼けの可能性がありますか…
たしかにここ数日、急に暑くなったので、ストレスがかかったのかもしれません。
遮光は試してみたいと思います。

2024/06/13 19:46

確信は無いですがミネラル、特にカルシウムやマンガンなどの欠乏症ではないでしょうかね?
肥料はなにを与えていますか?
化成肥料ばかりだとなりやすいと思いますが…

0
質問者からの返信

ありがとうございます!
こちら水耕栽培で、大塚ハウスを使っています。
またカルシウム補給を期待して、苦土石灰水を葉面散布しています。

2024/06/13 19:49

会員登録がお済みの方は

会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。

ピックアップ
定期購読
投稿募集中 from テキスト編集部
見て見て!お気に入りの花

見て見て!お気に入りの花
自慢の植物・庭の写真を募集中!

みんなのマルシェ

みんなのマルシェ
自慢の畑・野菜の写真を募集中!