園芸相談Q&A - 植物の質問をみんなで解決!

花が好きな人と、木や葉っぱが好きな人の違いって何でしょうか?...

解決済み 2024/06/17 21:26

花が好きな人と、木や葉っぱが好きな人の違いって何でしょうか?

園芸にあまり興味のなかった頃は、せっかくお金を出すなら花を買った方が得だし、せっかく何か植えるなら一年草が華やかで見栄えが良いし安いと思っていたのですが、最近になって花にはあまり興味がなくなり、グリーンばかりに興味が出てきました。

お花も素敵ですが、近所や外で素敵なお花を見れれば十分で、自分で育てたいとは思わくなってしまったのと、お花よりカラーリーフや多年草の方が手がかからずおしゃれな雰囲気を作りやすいと思うようになりました。

また、私が葉っぱばかり楽しんでいると、お花は楽しいからとお花を植えることをとても勧めてくる方もいらっしゃいます。お花好きの方から見たら、葉っぱばかりでつまらない植栽と思われるのでしょうか。

皆さんは、植物は何がお好きですか?その理由も教えていただけると嬉しいです。

私は、最近少しハーブを育ててみたいと思うようになりました。

この質問の投稿者

<質問者・回答者のみなさまへ>
不要なトラブルや揉め事に繋がらないよう、投稿のマナー・注意事項をお守りいただき、円滑なコミュニケーションを心がけてください。
質問する方は、閲覧者への配慮を忘れないよう、できるだけ丁寧にわかりやすく尋ねましょう。回答する方は、攻撃的な書き込みや互いの批判などは行わないよう、ご注意ください。
回答を書く

ログインすると回答の書き込みができます。

ログインして回答を書く

会員登録はこちら(3ステップで簡単登録!)

並び替え:回答日時の 新しい順 古い順

私は一年草と宿根草と組み合わせて植えては楽しんでいます。

昔は観葉植物でしたが、周りにお花があると植えているお花が咲くのが見れて気持ちいいって感じになります。

人それぞれだと思いますよ。花だと虫が嫌いだから花は植えたくないや、観葉がいいや。多肉植物がいいやとそれぞれです。私は愛犬がいたのですが、亡くなってしまってから手につかず花も何も植える事すらしなかったのですが、今年から再開しました。

母も昔は観葉植物が好きでホムセンに行ったりしましたけれど今は花にも目をくれず新しいお花を見てると新しい品種を直ぐに購入したくなります。

人それぞれですよ。胡蝶蘭好きな方もいるし、そんな所です。

質問者からの返信

ありがとうございます。本当に人それぞれですね。
自分自身の好みが変化していくのも面白いですが、まだ初心者なので、何か新しい発見があると知りたいことも増えてくるのが楽しいです。

2024/06/18 22:44

植物を育てることが好きな人は栽培するのにいろいろ苦労する過程が楽しいのではないのでしょうか。そして苦労した結果うまく育つとさらに楽しさが増します。
私は、長年一般の花壇用の草花から観葉植物や山草、盆栽、花木等様々なものを育ててきましたが、植物との付き合いは一生やめられない気がします。
花が咲いた出来上がった商品を買うのではなく、自分で増やしたり店先で花が終わって安売りしているものをあえて買ったりします。失敗も数えきれないくらいあります。
最近は野菜作りに凝ってトマトも種から19種類栽培しています。畑の草取りもある意味楽しいと思う次第です。

質問者からの返信

ありがとうございます。本当に植物がお好きなのですね。
私はまだ初心者なので、失敗しにくいものや手のかからないものから始めましたが、ベランダなど人目を気にしなくて良い場所では、実験のようにマイペースに植物を楽しんでみたいと思います。

2024/06/18 22:44

自分は観葉植物が1番好きですが、庭で花とハーブと樹木も少し育ててます。
観葉植物が好きな理由としては、デカくして仕立てて行くのが楽しいからって感じですかねえ。
花は花できれいに咲かせられた時はめちゃくちゃ嬉しいですし、香りがある植物が好きなのでハーブも大好きです。
多肉植物だけは何故か好きになれません。
理由はわかりません。

質問者からの返信

ありがとうございます。私も観葉植物が好きで、今は家の中にグリーンのない生活は考えられませんが、実は一年ほど前までは全く興味がありませんでした。
大きくするのは私にはまだまだ難しいですが、新芽を観察するのが楽しいです。

2024/06/18 22:45

私は利用できる植物が好きです。野菜、果物、ハーブなどはもちろん、意外と観葉植物の実も食用になるものがあり、そういう植物を見つけるのも楽しいです。あとは、実際には使い方分からないから使わないけど薬草も好きですし、山野草もいいですね。
そして多分ですが、私の最終形態は、日本に昔からある、なんなら雑草とか言われそうな植物と利用できる植物を合わせ、いかに庭をきれいに飾れるかになるなかあと思ってます。
10年以上も前から、草取りの時にムラサキサギゴケだけ残したりして、グラウンドカバーにできないか考えていますが、やっぱり途中で見た目悪くなるとむしってしまい、なかなかうまくいきません。ですが、意外と同じことを考える人もおり、どうやら成功させてるのでは?という人もネットでいたりいなかったり…。ムラサキサギゴケのグラウンドカバーは、雑草マニアの夢ではないかと密かに思ってます(笑)

質問者からの返信

ありがとうございます。
雑草も面白いですよね。以前、庭師の方がお寺のお庭などの雑草も、お庭全体が一番美しくなる風景を計算しながら、抜いたり残したりしているというお話をされていて、植物の共存って面白いと思いました。

2024/06/18 22:46

こんばんは(*^^*)
私も葉っぱが好きです!

お花も可愛いですが、花がら摘みをしないと綺麗に保てないので少しだけにしておかないと管理が大変ですし、ほとんどのお花は時期が短いのが寂しいです…
一年草が枯れ込んでくると寂しくなります…

一定の時期しか咲かないお花に、四季を感じるのも風情があっていいと思うのですけどね!

常緑多年草か多肉植物が一年中楽しめて好きです(*^^*)

質問者からの返信

ありがとうございます。
葉っぱも面白いですよね。自分が育てるまでは全部同じに見えてましたが、多年草や樹木の名前も少しずつ覚えるようになると、可愛いものや美しいもの、面白いものなどを見つけるのが楽しくなりました。

2024/06/18 22:46

私は「植物」が好きですね。

花も観葉植物も育てますが、「花」は植物という生物が次世代を残そうとする、生態の一局面でしかないという非常に散文的な解釈をしているので、
「植物が普段の手入れに感謝して花を咲かせてくれた」とかの詩的な感想とはあまり縁がありません。
もちろん「緑のみずみずしさに癒やされる」もほぼありません。
植物にも、周りの誰かのためでなく彼ら自身のためだけに生きる権利があると思っていますので。


葉の広がりに効率的な採光の工夫を見つけて感動したり、螺旋状に生えてくる新芽や蕾に幾何学的な美しさを感じたり、あるパターンや閾値(境目になる値)に気づいて納得したりということはあります。
すべて、単純に、自分(人間)とは異なる種族の生き物がどう生きているかに興味があるだけです。
ゆえに品種的な価値観などはほぼ分かりませんし、人気やブームにもあまり関心がありません。

こんな「楽しみ方」をしている「園芸好き」の人間もいたりしますよ。

遥か以前に心を病んでいた頃は、私の存在があろうがあるまいが彼らが着実に生を営んでいく、植物と自分では何一つ思いが通じ合わないという事実にむしろ救われて、「他者の価値観にいちいち期待したり失望したりしない自分自身」を取り戻したりはしましたけれどね。

質問者からの返信

ありがとうございます。
とても面白い感覚でなるほど!と思いましたが、私もそのように感じることがありました。私が以前は園芸に興味がなかったのは、植物を上手く育てる自信がなく、枯らすのが怖いと思っていたからなのですが、こんな私の管理でも勝手に強く生きている姿に、驚きと感動がありました。
あと、育てている人の心の状態が植物の状態に影響するという話もよく聞きますが、私の場合全くそのようなことはないので、植物が植物のペースで生きていることに救われるというのも共感しました。

2024/06/18 22:46

私は何が好きなのだろう
白樺の肌、ブナの肌は美しい、山奥に別荘を買って植えたい
数十年を生きた樹の根張りも惚れ惚れする
塊根植物も面白い
鉢植えのランも好きだが、着生ランを再現したいとも思う
変化朝顔、咲かせるのは大変だが達成感を味わいたい
健康野菜を育てたい
薬草の効果を体感したい
樹のみを成らせて小鳥を呼びたい
季節ごとに花を咲かせて道行く人と語らう機会を作りたい
殖やして花友さんにあげたり交換したい
何十年か先の成果を期待して盆栽を手入れしたい
日本とは異なる気候の難物植物を育ててみたい
見栄え、味、耐病に拘った品種改良がしてみたい
顕微鏡の世界で細胞や生殖の仕組みを調べたい
宇宙で野菜をそだてたい
食草を植えてオオムラサキやアサギマダラを飛ばしたい
クヌギを植えてカブトムシやクワガタムシを呼びたい

これは俺の好奇心というものか?
一晩中かいても終わらないな

質問者からの返信

ありがとうございます。ミステリアスな美しい多肉ですね。こんなシックな色は初めて見ました。
園芸をやっていると、さらに好奇心を刺激されるのでしょうね。
私も皆様のお話を伺って、ゆっくりといろいろなジャンルを一つずつでも挑戦してみたいと思いました。

2024/06/18 22:47

小学2、3年生の頃から50年以上園芸を続けていますが
最初はチューリップを植えたところから始まったように思います
大人用の難しい植物図鑑に落書きをしながら出来るはずもない交配を夢見て新しい植物を作っていました
今までに数千以上の植物を栽培したと思いますが
根本にあるのは現在も新しい植物(品種)を作りたいというところでしょうか
そのために何か面白そう(花・葉・形など色々な視点で)と思ったら
草花であれ花木であれ野菜であれ蘭であれサボテン多肉植物であれ山野草であれ古典園芸植物であれ
ほぼ全て?の分野の関連する(交配可能らしき)植物を集めて栽培してきました
こんな人もいます

質問者からの返信

ありがとうございます。小学生の頃からとはすごいですね!
夢の膨らむお話を伺って、園芸とは楽しみが尽きない本当にすごい世界なのだと思いました。

2024/06/18 22:48

こんにちは

私は、生きてる植物を「育てる」のが好きですね。
前には、“花が好き”と言う、ザックリした認識で、それこそ花柄の物を集めたり、生花をドライにしたり、花の絵を書いたり、布で花を作ったり、色々しましたが、
ある時、「生きてる物を、育てるのが好き」って事に気付きまして(^-^)

庭には、毎日変化がありますね。
昨日まで元気だった子が、いきなりクタッとしていたり、逆にイキイキ育って来たり、あれ?虫に食われてる?とか。
芽が出た根が出たと、それぞれの生命力に元気を貰い、それも含めて楽しいのです。
訪れる色々な生き物や、昇る朝日に感動したり。
自然の中で過ごす時間が、好きなのかも知れません。

やる気の全くない日は、庭でボーっとコーヒーを飲んで、空や鳥や風を感じています。
すると、あー、花咲いてきた。あれ、こぼれ種生えてる? あ、あそこ伸びすぎだな。などと気付いたらあれこれ作業しています。

自分の中でも時期により色々マイブームがあり、草花だったり、リーフだったり。
今は、蘭ですね。
ですから、お知り合いにも、「今、リーフがマイブームなのよ~❤」で宜しいのでは?

質問者からの返信

ありがとうございます。
分かります。私も自然の中にいると、とても心が落ち着きます。植物が風で揺れているのを見るのが特に好きです。
日々変化する姿を観察するのは楽しいですね。

2024/06/18 22:48

植物を育てるのは自分の好みでいいと思います。
花が咲くのは美しくわかりやすいので、勧めてくる人も自分の好みがいいと思い勧めてくるのでしょう。
人それぞれだと思います。

はーとねこの場合。
子どもの時に好んだものは、おばさんからもらった多肉植物の巻絹。
幼稚園の時に育てた20日大根も楽しかった。

今も好きなのは多肉植物やサボテン。
それから 観葉植物も好きになり、蘭の栽培にも興味が出てきて育てています。
過去エアプランツを育てていて、こちらにも興味があります。

多肉植物好きはエアプランツも好きな人も多い印象。
なんとなく興味の対象は似てくるように思います。

自分の好みで植物楽しまれたらいいと思います。
写真はマイブームの蘭の板付け。

花の類は季節が感じられていいなぁと思っていて自分では育ててないけれど、街路の花など写真を撮って楽しんでいます。

質問者からの返信

ありがとうございます。
小さい頃から渋い植物も楽しまれてたのですね。私はよくある観葉植物を一年ほど楽しみ、エアプランツは一つだけ育てていますが、いろいろな方の多肉愛を拝見しているうちに、最近多肉にも興味が出てきました。可愛いですよね。

2024/06/18 22:49

すごーい!「もりこの」さんの投げかけ!皆さんの見識のあるお話やごだわりとか、ここに来なければ知り得なかったことが知れてよかったです👍
自分は気が多いから葉っぱも花も大好きですが葉っぱばかりも大大大大好きです🌱サイコー!でも葉っぱもかわいい花咲きますよね みんな植物が好きなんだなあー😌

質問者からの返信

ありがとうございます。
本当に皆さまいろいろな思いを持って、植物を楽しまれていて勉強になりました。
葉っぱが気に入って育てている植物から、可愛いお花が咲くと感動も倍になりますね!

2024/06/18 22:49

思いついたくらいで、相関があるかはわかりませんが、
このコーナーでも「この花は何でしょうか」「花が○○ですがなぜでしょうか」と尋ねるタイプの方と、
「この植物は」と尋ねるタイプの方はおいでですね。
サンプルにあげてくる画像も、前者は花一輪の正面アップのみということが多く、後者は全体像になりやすいように感じます。もちろん一辺倒ということではなく、混じり合いながら若干の極性を示すという程度ですが。

人には、目立つものにフォーカスしやすい性質もありますし全体にまんべんなく注意を向ける性質もあります。
学校などで学んだ理科的知識を日常生活レベルで実践に落とし込んでいるひととそうでないひとの関心の持ち方も異なります。
詳しい心理検査などして検証すれば、ひとの性質と好む植物の傾向が関連するかも読み取れるかもしれませんね。

ただ、何を好もうとそれにどんな理由があろうと、その布置には上下関係も優劣もありません。そこだけは、誰ひとりとして誤解を許されないことだと思います。

派手で大きな花から小さく地味なものへシフトしたからといって、「ツウ」が「シロウト」より上に行ったわけではありません。廉価な交配種と希少な原種に「手に入れやすさ」や「栽培難易度」の差はあっても、それを育てている人間に優劣はつきません。

自分と異なる性質の人間の顔色をうかがったりそうした人に振り回されたりする必要がないのと同じくらいに、わざわざ無視する必要も貶す必要もありません。
他者が事実として存在する、そのことを認め、必要があれば想像しますが、自分の価値観を委ねることも、人の価値観を上書きすることもしないということが、真の意味で自尊的(≠尊大。自分自身を自分で貶めないということです)な振る舞いだと思うのですよ。

質問者からの返信

ありがとうございます。
そうですね。人それぞれ好きなように楽しめるのが、園芸の魅力ですね。自分自身の好みの変化などに気付くことで、新たな喜びもありますしね。園芸を通して、自分の好きな世界を満喫できたらと思います。

2024/06/18 22:49

いろいろな方がいらっしゃるのですね。回答読んでるだけでも面白かったです。楽しい質問有難うございます。

私は動植物共に好きですが、家の環境で動物が飼えないので植物を選びました。とても狭いし柔軟とはいえない環境ですが、元気がいいとき悪いとき、その要因を考えるのが面白いと感じます。たまに実験もしてみたり。
最初のころは、観葉は葉だけなのになぜ好きな人が多いのかな?と疑問に思い野菜や花ばかりでしたが、気づけばうちにも観葉植物がちらほら…です。今では葉っぱたちもたくさんの個性やご機嫌があって可愛いと感じます。
推しは食虫です。下剋上な感じがするので…。虫が捕まってるとちょっとドキドキしてしまいますね…

質問者からの返信

ありがとうございます。
そうですね、皆さまと園芸について色々お話ししているみたいで、楽しいです。私も動物を飼えないのですが、植物も動物と同じくらい可愛いですね。
特に家の中の観葉植物をぼーっと眺めて無になる時間が幸せです。

2024/06/18 22:50
  • 14
  • anjunさん 2024/06/18 09:16

皆さんの回答、なかなかおもしろいです😄

よく話題で「残念な庭」とかいって、こうすればいい、ああすればおしゃれなどとありますがちょっとよけいなお世話です。
趣味の世界ですから好きな植物でお庭やベランダ、お部屋を飾れば良いし、花がメインじゃなくてもぜんぜんOKだと思います。

私もいろいろやったけど、今は果樹系が面白くなってきました。なのでウチも春以外はほぼ緑色の庭です(^_^;)
きっと知らない人が見たら、なんかジャングルみたいで葉っぱだらけだねーって感じると思いますが…(果樹の葉っぱはけっこう大きくて繁ります💧)
先日、巨木になったシマトネリコを抜きにきてくれた庭師さんが「ずいぶんお庭で楽しんでますね〜」って言ってくださって、誰になんと言われようと自分が楽しめる庭が一番良い庭だとおもえるようになりました。

近隣に落ち葉や枝がはみ出るなどの迷惑をかけなければ(私は落葉のお詫びに果実を時々おすそ分けしてますが…😅)お好きな植物でいっぱいのお庭やお部屋が自分にとって「一番良い場所」となるように思います。
ぜひ楽しいグリーンライフを!🤗

質問者からの返信

ありがとうございます。
本当にそうですね。私はまだ初心者ということもあり、人からどう見られるか気になってしまうので、人から見える場所とそうでない場所で、育てる物を変えてますが、それもまた楽しいです。果樹もこれからやってみたいものの一つです。

2024/06/18 22:50

とても面白い質問でした。
十人十色と言いますが、好みも千差万別で奥が深いですね。

私も昔は花の区別もつかない、全く関心のない素人でした。わかるのはチューリップとひまわりくらいでした。
それが父が亡くなった後、父が育てていた野菜を続けて作っていたところ、知人から野菜作りの楽しさを教わり、毎朝作物の変化を見るのが楽しみになったのが転機だった気がします。

その後、果樹好きの方と知り合い、パッションフルーツを育てているという話を伺いました。仕事でよく南国の方に行く機会があり、パッションフルーツのジュースが大好きだったこともあり、家で育てられたらという希望はありました。

その方に刺激されて早速パッションフルーツの苗を買い、念願の自家製パッションを食べることも叶い、冬越しにも成功しました。そこからトロピカルフルーツに目覚めてしまいます。知人の一言、同じ育てるなら食べられるものの方が楽しみがある。というのも頷け、ホームセンターでもマンゴーやパパイヤの苗が売られている事も知り、のめり込むことになりました。

今ではバナナもライチもパイナップルも、コーヒーもと手を出し、周囲から白い目で見られているのも承知しています。

私のもう一つのこだわりが、香りの良い植物です。春には柑橘の爽やかな香りに始まり、オガタマの甘い香り、クチナシやマツリカ、夜香木と季節を香りで楽しめるものを植えています。

ここではそれぞれの楽しみ方で楽しんでいるのがよくわかります。中には学者肌の方もいればマウントを取りたいのかな?という方もいたりして面白いです。
大勢の中には同じ思考の方も散見され、良い勉強になっています。

質問者からの返信

ありがとうございます。
色々なお宅の植物を見ても、好みは千差万別なんだなぁと思いますし、どんな方が育てているのかなと想像するのも楽しいです。
フルーツの栽培は難易度が高そうですが、すごいですね。香りの良い植物も教えていただき、勉強になりました。

2024/06/18 22:51

・昨晩、最初にご質問を拝見したとき、いろいろな回答があるだろうな?と思いつつ、その一方で、どんな回答が出てくるのか興味深々でした。
・確かに、お部屋をきれいなお花で飾れればいいとか、外で素敵なお花を見れれば十分という方にとっては、どうしてお花をお金や手間暇をかけてまで育てる必要があるの?買えば簡単に済むんじゃないの、と思われるかもしれません。
・でももし、例えば世間の人がそうゆう考えの人ばっかりでしたら「装飾」とか「鑑賞」でおさまってしまい、「園芸」という言葉がなくなってしまうのではないでしょうか。
・同じ園芸をされている方でも、きれいなお花を育てて楽しんでいる人にとっては、お花も咲かないのに、どうして「盆栽」や「観葉植物」を育てて楽しいの?と思われるかもしれません。
・逆に「盆栽」や「観葉植物」を育て「緑」や「自然」を身近なところに置いて楽しんでいる人にとっては、派手な花がそばにあっては心が落ち着かない、と思っているのかもしれません。
・結局のところ、園芸を楽しんでいる方々の「求めているものや目的は千差万別」ということだと思います。「もりこのさん」が、今後園芸に何を求めるのか求めないのか、どんなふうに楽しみたいのか等によって、答えも変わってくるのではないでしょうか。
・ちなみに私の場合、山野を散策して楽しんでいる中で「身近でも四季を感じたい」ということで、狭い坪庭で「カタクリ」や「二輪草」「翁草」などの山野草を中心に育てています。

質問者からの返信

ありがとうございます。
皆さまの回答を読んでいて、園芸の楽しみ方や奥深さを知ることができ、とても楽しいです。
色々なものを育ててみて、自分の好みもはっきりしてくるのかもしれませんね。坪庭で山野草、とても素敵ですね。私は園芸を始める前の見る専だった頃は、お寺の日本庭園で黄昏る時間が一番好きでした。もちろん今も好きです。

2024/06/18 22:51

皆さんのコメントを読んでも植物好きと言っても人それぞれですね。
私は小学生の頃から「花」に興味を持って、当時はホームセンターなど無かったので近くの小さな花屋さんに行くのが楽しみで、スーパーの片隅に置かれた種や球根をわくわくしながら見ていた変な子供でした。
「趣味の園芸」テキストを購読し始めて、広告から種苗大手からカタログが出ているのを知り、取り寄せると様々な植物が載っていて…以来、種を売っている花なら一通り育てています。
興味の対象は当時から変遷していて、大人になってからホームセンターで売られていた色とりどりの多肉植物に魅了されて買い集め、それがきっかけで多肉にハマりました。
フォルムの面白さに惹かれてサボテン、コーデックス、食虫植物などにも手を出して、今はきれいな花も育てていますが、メインは多肉です。
最近は今まであまり通って来なかった観葉植物を窓際に並べて楽しんでいます。

質問者からの返信

ありがとうございます。
小学生の頃からお花に親しんでこられたのですね。一通り育てたご経験がおありなのもすごいです。
多肉は寄せ植えなどを玄関先に飾っているお宅が多いことに最近気づき、私も個性的なフォルムや面白さに興味が湧いてきました。ベランダなどで多肉棚を置いてらっしゃるのも楽しそうですね。

2024/06/18 22:52

とても面白い質問ですね!

お気に入り機能があれば保存したい所です✍️

自分は果樹栽培にハマっています。

野菜と違い調理せずとも水やりついでに収穫してつまめるのが良きです!

どの趣味でも、興味がない時は何とも思わなかったりしますが興味を持ち実際に始めてみるとそれぞれ奥深さがあって楽しく感じます。

ハーブも始めたらきっと楽しいですよ☺️

質問者からの返信

ありがとうございます。
今回の質問に答えてくださった方々も、果樹を育ててらっしゃる方が多くて驚いています。果樹もハーブもやってみたいので、台風シーズンが過ぎたら育てやすいものをまずは一つずつ植えてみたいと思います。

2024/06/18 22:52

皆さんが楽しそうに回答していらっしゃるのをみて、私も参加したくなりました。
私も、動物も植物も大好きです。人間同士の付き合いに疲れた時、ペットや植物達の世話をすることでとても癒やされてます。
基本ズボラな私は、なるべく手間のかからない、でも年中何かしら花が咲く庭を目指して試行錯誤する毎日を送ってます。
植えたものの、ちょっとイメージと違って、処分しようとしたら、近所の花好きの方に見られて「抜いちゃうの?」と言われ、「うっ…。」となったり、人に振り回されることもしばしばですが、やっぱり自分の庭ですから、自分の好きなようにするのがいいですよね。
庭の植物達も好きですが、一番好きなのは、多肉植物、特にメセン類にはまってます。独特な成長の過程と、秋に咲く花を見るのがたまらないんですよね。
一緒に暮らすウサギに食べられないように気をつけながら楽しんでます。

質問者からの返信

ありがとうございます。
私も以前近所の方に抜いちゃうの?とか可哀想とか言われたことあります(笑)それ以来、外から見える場所には手間のかからない失敗しにくいものを植えてますが、誰にも見られない場所ではちょっと冒険してみてもいいかも、と最近思うようになりました。

2024/06/18 22:53

みなさんの回答を見てると面白いですね(^^)
植物愛やこだわりを感じます。

我が家は庭木・花木・果樹ばかりで殆んど草花がないです。
葉っぱだらけで、緑色の地味な庭です。
でも、時期になると花が咲いたり、実がついたりするのを楽しんでいます。
育てるのに何年もかかりますが、姿が格好よくなったり花を沢山咲かせたりすると達成感があります。

質問者からの返信

ありがとうございます。
いいですね、木は存在感があるので、たくさん植えてあるとお庭やお家の見栄えが一気に良くなりますよね。私は鉢植えに低木しかまだ植えたことがありませんが、木を育てることに憧れがあるので、たくさん悩みながら選んで植えてみたいと思います。

2024/06/18 22:53

私も20代までは園芸に大して興味はありませんでした。そして今はカラーリーフをメインに楽しんでおります。理由は緑でも様々あることと1年を通して色や斑に変化があることですかね。つまり観察する楽しみでしょうか。
花が豪華な植物は、総じて葉は地味な傾向があるように思います。ほんとに感じ方は人それぞれでしょう。

2
質問者からの返信

ありがとうございます。
私も以前はリーフはみんな同じに見えてましたが、最近は形や色の違いが面白く感じるようになり、ハマりそうです。リーフもよく見たら、華やかなものから地味なものまで様々ですよね。

2024/06/20 18:15

会員登録がお済みの方は

会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。

ピックアップ
定期購読
投稿募集中 from テキスト編集部
見て見て!お気に入りの花

見て見て!お気に入りの花
自慢の植物・庭の写真を募集中!

みんなのマルシェ

みんなのマルシェ
自慢の畑・野菜の写真を募集中!