園芸相談Q&A - 植物の質問をみんなで解決!

モンステラを育成してますが最近写真のように葉が黒くなってしま...

解決済み 2024/06/27 00:38

モンステラを育成してますが最近写真のように葉が黒くなってしまいました。
原因がわかりません。
誰か教えていただけないでしょうか。 モンステラを育成してますが最近写真のように葉が黒くなってしま... モンステラを育成してますが最近写真のように葉が黒くなってしま...

この質問の投稿者

<質問者・回答者のみなさまへ>
不要なトラブルや揉め事に繋がらないよう、投稿のマナー・注意事項をお守りいただき、円滑なコミュニケーションを心がけてください。
質問する方は、閲覧者への配慮を忘れないよう、できるだけ丁寧にわかりやすく尋ねましょう。回答する方は、攻撃的な書き込みや互いの批判などは行わないよう、ご注意ください。
回答を書く

ログインすると回答の書き込みができます。

ログインして回答を書く

会員登録はこちら(3ステップで簡単登録!)

並び替え:回答日時の 新しい順 古い順

全体の画像がなく黒くなった葉が株のどの辺りの葉かわかりませんが、下の方の葉であれば単純に古くなっただけだと思います。
それよりも葉の表面についている茶色い粒の方が気になります。
今の画像だとはっきり見えませんがカイガラムシのように見えるので確認してみてください。
今回の葉はカイガラムシが付いて弱ったというより、弱った葉にカイガラムシが繁殖したように見えるので、他の葉に広がらないうちにカットして処分した方が良いと思います。

3

葉の表面にアザミウマの幼虫が写っているような……。

以前、うちのモンステラに大発生して悩まされたやつと似ている気がします。

以下、その時の対策を書いておきます。

まず、葉が多かったので、ひどい葉は切って、葉柄の新葉が出た後の空洞をおおっている茶色い枯葉みたいな部分(写真赤丸の部分)を全部むしり取ります(この中に大量に隠れていました)。

次にシャワーで徹底的に洗い流します。

最後に、水分が乾いた頃に、アザミウマ適用のあるスプレー(自分の場合はベニカxファイン)を満遍なく散布します。

周辺の疑わしい植物にも、シャワーと薬剤スプレーをします。自分の場合はセロームやシンゴニウムがやられていたので、サトイモ科は対策とった方が良いかもしれません。

薬剤は1回の散布で全滅出来ました。

以上、ご参考までに。

0

会員登録がお済みの方は

会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。

ピックアップ
新着日記写真
よ〜く見てみる...
2024/06/29
梅雨の止み間
2024/06/29
300円で買った...
2024/06/29
Natural Garden...
2024/06/29
胡蝶蘭
2024/06/29
閲覧注意:幼虫...
2024/06/29
定期購読
投稿募集中 from テキスト編集部
見て見て!お気に入りの花

見て見て!お気に入りの花
自慢の植物・庭の写真を募集中!

みんなのマルシェ

みんなのマルシェ
自慢の畑・野菜の写真を募集中!