園芸相談Q&A - 植物の質問をみんなで解決!

いつもお世話になっています。 プランターに植えた記憶のない植...

解決済み 2024/06/27 09:51

いつもお世話になっています。
プランターに植えた記憶のない植物が育ってきて、何かわからなかったので、放置していたら大きくなってきました。Googleアイで調べたら、セイタカアワダチソウとでてきたのですが、あってますでしょうか?花がなくて、さっぱりわかりません。よろしくお願いします。 いつもお世話になっています。
プランターに植えた記憶のない植... いつもお世話になっています。
プランターに植えた記憶のない植...

この質問の投稿者

<質問者・回答者のみなさまへ>
不要なトラブルや揉め事に繋がらないよう、投稿のマナー・注意事項をお守りいただき、円滑なコミュニケーションを心がけてください。
質問する方は、閲覧者への配慮を忘れないよう、できるだけ丁寧にわかりやすく尋ねましょう。回答する方は、攻撃的な書き込みや互いの批判などは行わないよう、ご注意ください。
回答を書く

ログインすると回答の書き込みができます。

ログインして回答を書く

会員登録はこちら(3ステップで簡単登録!)

並び替え:回答日時の 新しい順 古い順

おはようございます。サルビア・アズレアに似ているなと思いましたが、植えた事ありませんでしょうか?水色のお花ですが😄

質問者からの返信

ありがとうございます。昨年、寄せ植えをしてたので、記憶がないんです。サルビア系は大好きで、もしかしたら植えたのかもしれません。抜く前にお聞きしてよかったです!

2024/06/27 12:30

セイタカアワダチソウの葉っぱは互生なので、セイタカアワダチソウでは無いと思います。

質問者からの返信

ありがとうございます。まだ花が咲いてなくて、なんともさっぱりわからなくて…。雑草でなくて、嬉しいです!きちんとそだてます!

2024/06/27 12:31

自信はないですが…私もサルビア・アズレアか仲間のサルビア・レプタンス(コバルトセージ)なんかに似てると思いますね~(たぶんアズレアかな?)どちらも秋に咲く花なので少し観察してみるのもよいかも?

質問者からの返信

ありがとうございます。名前をきちんと書いておくべきでした。反省です。秋まで楽しみに育ててみます!

2024/06/27 12:33

私もサルビア・アズレアだと思います。
立派に育ってますね、いいですね。
このままだと花が咲く頃には背が高くなりすぎて自立できず、支柱で支えるのも大変なので、地際から30cmくらいのところで切り、脇目を増やすと育てやすいです。
切り取った部分は15cm〜20cmの挿し穂にすると、簡単に根付くので豪華になりますよ。

2

こんにちは

分かりにくいのですが、サルビア アズレアです。
昨年は、6月に咲きました(^.^)
今年も、そろそろ咲くと思います。

2

会員登録がお済みの方は

会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。

ピックアップ
新着日記写真
危機
2024/06/30
Verbena bonari...
2024/06/30
光陰矢の如し
2024/06/30
1年9ヶ月後の変化
2024/06/30
黄色のシラン!
2024/06/30
アジサイ「ひな...
2024/06/30
定期購読
投稿募集中 from テキスト編集部
見て見て!お気に入りの花

見て見て!お気に入りの花
自慢の植物・庭の写真を募集中!

みんなのマルシェ

みんなのマルシェ
自慢の畑・野菜の写真を募集中!