園芸相談Q&A - 植物の質問をみんなで解決!

二年目の宿根フロックスティアラですが、花が終わっても散らない...

解決済み 2024/06/27 16:25

二年目の宿根フロックスティアラですが、花が終わっても散らないのでつぼみがまだあっても汚ない感じです、他の一重のフロックスはキレイです。根元もキレイなので病気ではないと思うのですが、どうすればキレイになりますか? 二年目の宿根フロックスティアラですが、花が終わっても散らない... 二年目の宿根フロックスティアラですが、花が終わっても散らない... 二年目の宿根フロックスティアラですが、花が終わっても散らない... 【撮影】富山県

この質問の投稿者

<質問者・回答者のみなさまへ>
不要なトラブルや揉め事に繋がらないよう、投稿のマナー・注意事項をお守りいただき、円滑なコミュニケーションを心がけてください。
質問する方は、閲覧者への配慮を忘れないよう、できるだけ丁寧にわかりやすく尋ねましょう。回答する方は、攻撃的な書き込みや互いの批判などは行わないよう、ご注意ください。
回答を書く

ログインすると回答の書き込みができます。

ログインして回答を書く

会員登録はこちら(3ステップで簡単登録!)

並び替え:回答日時の 新しい順 古い順

花自体に水をかけていませんか?
蕾が密集した花に水をかけると水がたまり、そこに日光が当たると水が蒸発すると共に、花弁の水分が無くなったり焼けたりすることがあるのですが。
今なら、花の付け根からカットすれば、二番花が咲くのではないでしょうか?
肥料は規定より薄めの液肥を与えるといいと思います。

2
質問者からの返信

わかりました、花にも水がかかっていたと思います。あまり気にしないで上からジャアジャアと
あまりにも雑でしたね
花はカットします。ありがとうございました

2024/06/27 18:44

花に水が掛かるとボトリチス病になって花びらが腐ったりすることって、良くあります。特にバラなんかに多いですが、蒸し暑さ自体が嫌いな、フロックスの花にボトリチスが発生したのかもしれないですね。

面倒でもこ汚い花は丁寧に毟るしかないのでは? と、思います。

1
質問者からの返信

ありがとうございます、どの花にたいしてももう少しきを付けて水やりします。花もカットします

2024/06/27 18:46

会員登録がお済みの方は

会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。

ピックアップ
定期購読
投稿募集中 from テキスト編集部
見て見て!お気に入りの花

見て見て!お気に入りの花
自慢の植物・庭の写真を募集中!

みんなのマルシェ

みんなのマルシェ
自慢の畑・野菜の写真を募集中!