園芸相談Q&A - 植物の質問をみんなで解決!

一昨年、購入した クレマチス 「ドクター・ラッペル」ですが、...

解決済み 2024/06/27 19:00

一昨年、購入した
クレマチス
「ドクター・ラッペル」ですが、
白い色の花も混ざっていました。
お店の方に聞いても同じ種類と言われて
ドクター・ラッペルだと
信じて育てていました。
昨年、秋以降に日当たりの良い
アーチの下に地植えにしたら
先日、一重咲きと八重咲きのように
豪華に沢山、咲いて来ました✨😊
選定方法等、知りたいので
名前が知りたいです。
今は地面から60センチ程の所に
花型15センチ程の白い花弁に
薄く黄緑色のすじが入って咲いています。
1メートル程ツルを伸ばし蕾もついています。
どなたか、知っていましたら
教えてください。
よろしくお願いいたします🙇🙏 一昨年、購入した
クレマチス
「ドクター・ラッペル」ですが、... 一昨年、購入した
クレマチス
「ドクター・ラッペル」ですが、... 一昨年、購入した
クレマチス
「ドクター・ラッペル」ですが、... 【撮影】北海道

この質問の投稿者

<質問者・回答者のみなさまへ>
不要なトラブルや揉め事に繋がらないよう、投稿のマナー・注意事項をお守りいただき、円滑なコミュニケーションを心がけてください。
質問する方は、閲覧者への配慮を忘れないよう、できるだけ丁寧にわかりやすく尋ねましょう。回答する方は、攻撃的な書き込みや互いの批判などは行わないよう、ご注意ください。
回答を書く

ログインすると回答の書き込みができます。

ログインして回答を書く

会員登録はこちら(3ステップで簡単登録!)

並び替え:回答日時の 新しい順 古い順

生産者の所で混ざってしまったか、または、枝替わり個体などの可能性もあります。
何れにしても、もうう之では‘ドクター・ラッペル’ とは名乗れません。

ただ、凄く綺麗ですね。私はクレマチスには明るくないのでちょっとわからず申し訳ないですス。

クレマチス ‘北浜’
クレマチス ‘ダッチェス・オブ・エジンバラ’

くらいしか思いつきませんでした。

1
質問者からの返信

ご回答ありがとうございます😊✨🙏

私もネットで調べたら
北浜か
ダッチェス・オブ・エジンバラの
どちらかと思っていました。

本当に
人目を引く
美しさで近所の人達が
友人を連れて観に来ています😆💞

枝変わりとかもあるのですね。

どちらにしても
あまり強剪定はせず
大切に育てて行きます😌🫶

2024/06/27 19:51

解決済みになっていますが、、、

‘ダッチェス・オブ・エジンバラ’は小さい花でも必ず八重咲きになるのが品種の特徴なので、一重咲きと八重咲きが混じって咲いているなら違いますね。‘ダッチェスー’は私も育てていますが花弁の感じも違います。

で、ちょっと画像検索したら、‘ドクター・ラッペル’と‘北浜’を1鉢に混植して仕立てて販売されている業者さんがおられるようです。もしかするとこれかもしれませんね。
https://hasegawa-nursery.com/clematis.html

ご参考までに。

1
質問者からの返信

ご回答ありがとうございます😊✨🙏

とても参考になりました。
感謝します🍀💕

ドクター・ラッペルと
北浜の
混植のようですね🫶💞

ラッキー感が増して嬉しいです😊🫰
大事に育てていきます
ありがとうございました🙇

2024/06/28 15:46

会員登録がお済みの方は

会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。

ピックアップ
定期購読
投稿募集中 from テキスト編集部
見て見て!お気に入りの花

見て見て!お気に入りの花
自慢の植物・庭の写真を募集中!

みんなのマルシェ

みんなのマルシェ
自慢の畑・野菜の写真を募集中!