園芸相談Q&A - 植物の質問をみんなで解決!

この木なんの木気になる木…教えてください! 葉っぱは5センチ...

解決済み 2024/06/28 08:35

この木なんの木気になる木…教えてください!
葉っぱは5センチくらい、裏は白っぽくて若い葉は特に葉裏に柔らかい細かい毛が生えてるフロッキー加工感。
実は5ミリくらい、サンザシがピラカンのサイズ感で成ってるような。これからまだ大きくなるのかもですが。
画像検索の結果ではアロニアが近いと思いましたが、複数回試行してヤマボウシとかブルーベリーとか出てくるので信用できません… この木なんの木気になる木…教えてください!
葉っぱは5センチ... この木なんの木気になる木…教えてください!
葉っぱは5センチ... 【撮影】富山県

この質問の投稿者

<質問者・回答者のみなさまへ>
不要なトラブルや揉め事に繋がらないよう、投稿のマナー・注意事項をお守りいただき、円滑なコミュニケーションを心がけてください。
質問する方は、閲覧者への配慮を忘れないよう、できるだけ丁寧にわかりやすく尋ねましょう。回答する方は、攻撃的な書き込みや互いの批判などは行わないよう、ご注意ください。
回答を書く

ログインすると回答の書き込みができます。

ログインして回答を書く

会員登録はこちら(3ステップで簡単登録!)

並び替え:回答日時の 新しい順 古い順

ピラカンサスの実だと思います
赤、黄、オレンジなどの色もあります。トゲがあるので気をつけましょうね

質問者からの返信

hisako9さまコメありがとうございます!
トゲは無いのですが、トゲなしピラカンサスというのも存在するから、もしやそれかも…しかしピラカンサスにしては葉が大きく疎らな気もします。自分でももっと調べてみようと思います!

2024/06/28 16:09

葉の形や大きさが違うので、ピラカンサではないですね。アロニアを検索してみたら、確かによく似ています。

質問者からの返信

toraji2023さまコメありがとうございます。今のところ、アロニアが第一候補です…もしアロニアなら、今度は黒実か赤実かで迷うことになりそうです

2024/06/28 16:09

私もアロニア(セイヨウカマツカ)ではないかと思います。赤い蕊の可愛い花を咲かせ、赤い実がなる品種(アルブティフォリア)と黒い実がなる品種(メラノカルパ)があるようですm(_ _)m

新美園〜お庭造りの専門店〜 お庭づくりブログ
アロニアの特徴と育て方-赤実と黒実の違いは?美しい花や紅葉、雑木の風情を楽しもう
https://www.niimien.com/%e3%82%a2%e3%83%ad%e3%83%8b%e3%82%a2%e3%81%ae%e8%8a%b1%e3%81%a8%e6%9e%9c%e5%ae%9f%e3%81%ae%e9%ad%85%e5%8a%9b-%e8%b5%a4%e5%ae%9f%e3%81%a8%e9%bb%92%e5%ae%9f%e3%81%ae%e9%81%95%e3%81%84%e3%81%af%ef%bc%9f/

質問者からの返信

marimo417さま、参考サイトまでリンクして下さってありがとうございます!
やはりアロニアでしょうか…庭木ペディアでも、葉裏が白いとか葉の形などの特徴が合致しているように思えます。
特に黒実の木の画像が似てるし、かなり高確率でアロニアですね!

2024/06/28 16:08

ビラカンサの実です。秋には鮮やかな赤色になります。この実を好んで食べる野鳥がいます。

こんにちは。
初め私もピラカンサかと思いましたが、わが家のピラカンサを見たら、もう少し葉が細いです。何でしょうかね。

0

会員登録がお済みの方は

会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。

ピックアップ
定期購読
投稿募集中 from テキスト編集部
見て見て!お気に入りの花

見て見て!お気に入りの花
自慢の植物・庭の写真を募集中!

みんなのマルシェ

みんなのマルシェ
自慢の畑・野菜の写真を募集中!