園芸相談Q&A - 植物の質問をみんなで解決!

庭のあちこちで咲き始めたのですが   これはなんのお花でしょ...

解決済み 2024/06/28 13:59

庭のあちこちで咲き始めたのですが
  これはなんのお花でしょうか? 庭のあちこちで咲き始めたのですが
  これはなんのお花でしょ... 庭のあちこちで咲き始めたのですが
  これはなんのお花でしょ... 【撮影】千葉県

この質問の投稿者

<質問者・回答者のみなさまへ>
不要なトラブルや揉め事に繋がらないよう、投稿のマナー・注意事項をお守りいただき、円滑なコミュニケーションを心がけてください。
質問する方は、閲覧者への配慮を忘れないよう、できるだけ丁寧にわかりやすく尋ねましょう。回答する方は、攻撃的な書き込みや互いの批判などは行わないよう、ご注意ください。
回答を書く

ログインすると回答の書き込みができます。

ログインして回答を書く

会員登録はこちら(3ステップで簡単登録!)

並び替え:回答日時の 新しい順 古い順

こんにちは(^.^)

写真が付かなかった様なので、マイページの園芸相談から、こちらの質問を選んで、「編集する」から、もう一度付けて見て下さいね。

データが大きくて付かない時は、スマホの写真データの方を、コラージュや編集で小さくすると、付くことがありますよ。

質問者からの返信

ありがとうございます。
  いま編集で写真やり直しました。

2024/06/28 14:19

無事画像付きましたね、これはハブランサスだと思います。雨の後に咲くのでレインリリーとも呼ばれます。球根を植えた覚えはおありではないですか?同じ別名を持つゼフィランサスと似ていますが、ゼフィランサスは花が上向き、ハブランサスは横向きに咲きます。
何度も咲きますがひとつの花の寿命は長くなく一日二日でし折れてしまいます、今の間にじっくり鑑賞しましょう!でも葉を切ると元気が無くなるので葉は大事になさってくださいね。

2

こんにちは。

ハブランサスだと思います。

2

こんにちは、ハブランサスですね。😊

2

こんにちは。
ハブランサス・ロブスタスです。

我家の写真です。

質問者からの返信

ありがとうございます。
  花壇にも咲いてるのですが、通路にもいくつも…
 植えた覚えはないのですが、自然にはえてくるものなのでしょうか。笑

2024/06/28 16:00

度々失礼します。
ハブランサス・ロブスタスは種を飛ばしてテリトリーを広げるのです。
それと地下では球根が分球して広がります。

2

会員登録がお済みの方は

会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。

ピックアップ
新着日記写真
久し振りの寄せ...
2024/07/01
定植(オクラ)
2024/07/01
定植(ニガウリ)
2024/07/01
久しぶりの山の...
2024/07/01
仲間入り💠
2024/07/01
トンボ
2024/06/30
定期購読
投稿募集中 from テキスト編集部
見て見て!お気に入りの花

見て見て!お気に入りの花
自慢の植物・庭の写真を募集中!

みんなのマルシェ

みんなのマルシェ
自慢の畑・野菜の写真を募集中!