園芸相談Q&A - 植物の質問をみんなで解決!

パキラです 元気に伸びていますが 出始めた葉を見ると いかに...

回答募集中 2024/06/28 17:14

パキラです
元気に伸びていますが
出始めた葉を見ると いかにも 病気?
のような葉が伸びてきます
他に気になるところはありません
以前は 普通の葉で育ってました
原因と対処法お願いします
1枚目の画像が 下の方に育ってる今までの葉で正常です パキラです
元気に伸びていますが
出始めた葉を見ると いかに... パキラです
元気に伸びていますが
出始めた葉を見ると いかに... パキラです
元気に伸びていますが
出始めた葉を見ると いかに...

この質問の投稿者

<質問者・回答者のみなさまへ>
不要なトラブルや揉め事に繋がらないよう、投稿のマナー・注意事項をお守りいただき、円滑なコミュニケーションを心がけてください。
質問する方は、閲覧者への配慮を忘れないよう、できるだけ丁寧にわかりやすく尋ねましょう。回答する方は、攻撃的な書き込みや互いの批判などは行わないよう、ご注意ください。
回答を書く

ログインすると回答の書き込みができます。

ログインして回答を書く

会員登録はこちら(3ステップで簡単登録!)

並び替え:回答日時の 新しい順 古い順

パキラを育てていると、たまにお問合せのような葉が発生しますが、あまり気にしませんでした。
「ちょっと調子悪いかな?」くらいの感覚で、風通しや陽当りの良い場所に置き換えたりする程度で、変形した葉はそのままですが、次に出てきた葉は元通りでした。
あまりお役に立てない回答かもしれませんが。

0

土がとても少なく見えますが、植え替えはしていますか?

0

病気や虫害ではなく栄養不足や日照不足など成長に必要な要素の何かが不足していると思われます。
以前は問題なかったようなので栄養不足かもしれません。
前回植え替えはいつ頃されたのでしょうか?
また、室内で育てていてば、背が高くなってくると光の当たり方も変わります。
それで日照不足になった可能性もあります。

0
  • 4
  • tuvubさん 2024/07/01 01:15

パキラにありがちな一時的な生理障害に見えますね。まだ新芽の頃に水切れや急な暑さ寒さなどに曝されるとそうなることがあります。原因は他にもあるかもしれませんが。
今後生えてくる新芽もそうなっていたら何か解決すべき原因があります。根詰まりなどですね。次の芽が綺麗なら気にしなくて大丈夫です。その葉は見栄えは悪いですが光合成の役には立ちます(どうしても気になるなら切り落としても大丈夫です。)

0

会員登録がお済みの方は

会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。

ピックアップ
定期購読
投稿募集中 from テキスト編集部
見て見て!お気に入りの花

見て見て!お気に入りの花
自慢の植物・庭の写真を募集中!

みんなのマルシェ

みんなのマルシェ
自慢の畑・野菜の写真を募集中!