園芸相談Q&A - 植物の質問をみんなで解決!

初めて、投稿します。よろしくお願いします。 ゼラニウムを育て...

解決済み 2024/06/29 09:16

初めて、投稿します。よろしくお願いします。
ゼラニウムを育てたいと思い、差し芽を5月に購入して、水に付けて発根させてから土で育てようとしているのですが、一向に根が出ません。
助けていただけたら助かります。
よろしくお願いします 初めて、投稿します。よろしくお願いします。
ゼラニウムを育て... 初めて、投稿します。よろしくお願いします。
ゼラニウムを育て... 初めて、投稿します。よろしくお願いします。
ゼラニウムを育て... 【撮影】福島県

この質問の投稿者

<質問者・回答者のみなさまへ>
不要なトラブルや揉め事に繋がらないよう、投稿のマナー・注意事項をお守りいただき、円滑なコミュニケーションを心がけてください。
質問する方は、閲覧者への配慮を忘れないよう、できるだけ丁寧にわかりやすく尋ねましょう。回答する方は、攻撃的な書き込みや互いの批判などは行わないよう、ご注意ください。
回答を書く

ログインすると回答の書き込みができます。

ログインして回答を書く

会員登録はこちら(3ステップで簡単登録!)

並び替え:回答日時の 新しい順 古い順

挿し穂を取る時期が間違っています。葉っぱが大きく展開し、充実した茎でなければ挿し穂になりません。若過ぎる茎は腐ります。

一枚目、三枚目写真の茎は木質化しているので、発根まで時間がかかります。

若過ぎても古過ぎても上手く行きません。充実した茎から出ている葉っぱが大きく育挿し穂を用意し、蒸散を防ぐために葉っぱを半分に切るのが挿し芽です。いきなり3Dコピーのような、親株と同じような大きさの植物が育つわけではありません。

私だったら、木質化した方は水挿しで気長に待ち、二枚目写真の芽は腐った茎を切り、大きくなった葉っぱを付けて土に挿します。

うちにも同じ蚊取草がありますが水耕より土の方がつきやすいと思います まずは花芽を全部切って二節ぐらいづつに切り分けて挿し芽用の鹿沼土などに挿せばわりとつきやすいと思います

ゼラニウムは腐りやすいので、黒く腐った根元は切ったほうがいいかもしれません。

とはいえ、私も水挿しで根気よく待って、2ヶ月で発根させました。

挿し始めが3月で、発根が5月です。
メネデールを希釈した水に漬けてました。
思ったより時間が掛かった印象です。

花穂は切ったほうがいいと思いますよ。
花を咲かす方にエネルギーを使っちゃうので。
葉も多いと水分を飛散させやすいので、最低限にしたほうがいいと思います。

私もローズゼラニウムの苗を買って大きく育って剪定したのを挿し木で土に挿して増やしてます。上部の方の葉っぱだけ残して下の方の葉とか枝は落として水に漬けるのは数時間位で土に挿した方が良いと思います。土に挿して増やす方法しかやってないのでなんとも言えませんが、比較的水で根っこ生やして土に挿すより少し水に漬けて土に挿して置くのが簡単そうです。土は勿論種まき培養土等を使用してます。水で根っこ生やしたいのならメネデール等を使用してみてはどうでしょうか。

0

会員登録がお済みの方は

会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。

定期購読
投稿募集中 from テキスト編集部
見て見て!お気に入りの花

見て見て!お気に入りの花
自慢の植物・庭の写真を募集中!

みんなのマルシェ

みんなのマルシェ
自慢の畑・野菜の写真を募集中!