園芸相談Q&A - 植物の質問をみんなで解決!

アイビーを育てて3回目です。よく枯らしてしまいます。今回のは...

解決済み 2024/07/09 17:52

アイビーを育てて3回目です。よく枯らしてしまいます。今回のはいつもより元気なのですが、根元の部分に葉が無く、全体の葉自体が少ない様に思います。この写真の用になる原因は何でしょうか?また、どうしたらフサフサのアイビーにそだちますか?
コツなどあれば教えて頂きたいです。 アイビーを育てて3回目です。よく枯らしてしまいます。今回のは... アイビーを育てて3回目です。よく枯らしてしまいます。今回のは... 【撮影】福岡県

この質問の投稿者

<質問者・回答者のみなさまへ>
不要なトラブルや揉め事に繋がらないよう、投稿のマナー・注意事項をお守りいただき、円滑なコミュニケーションを心がけてください。
質問する方は、閲覧者への配慮を忘れないよう、できるだけ丁寧にわかりやすく尋ねましょう。回答する方は、攻撃的な書き込みや互いの批判などは行わないよう、ご注意ください。
回答を書く

ログインすると回答の書き込みができます。

ログインして回答を書く

会員登録はこちら(3ステップで簡単登録!)

並び替え:回答日時の 新しい順 古い順

‛Pittsburgh‛は西洋キヅタ Hedera helix の葉が小さいタイプですね。葉が小さく可愛らしいので、室内向けに流通していますが、本来外で育てる植物です。家では屋外で、アイビーをおとなしくさせる方法が知りたいほど暴れ回っています。寒さにはとても強く、マイナス20℃以下でも艶々した葉を保ちます。15年、20年と年季が入ると、葉っぱが丸くなり、初めて花が咲きます。実は小鳥の餌になるので、色々な鳥がキヅタの茂みで営巣しています。一年中屋内では温度が高過ぎて徒長し、弱々しくなるのではないでしょうか?外の日陰に吊るせませんか?

茎から気根を出して地面を這ったり、木に登ったりします。鉢から吊るしてあるだけでしたらそれも出来ず、根周りだけで生きて行かなければなりません。春秋に切り戻して小さくまとめ、こんもりさせるくらいしか思い浮かびません。

伸びすぎた葉を切り戻して、試しに水に挿してみて下さい。

質問者からの返信

返信ありがとうございます。「本来外で育てる植物」なのですね、どうにか元気になってもらいたいので、参考にさせて頂きます。貴重なお時間をありがとうございます。

2024/07/11 00:55

良く枯らすと云うことなので今のうちに挿し木をされては如何かと思います。
なお、枯れる原因は水のやりすぎもしくはやらなすぎか日照不足が考えられる様です。
詳細は添付のURLを参照して下さい。

https://andplants.jp/blogs/magazine/ivy#:~:text=%E3%82%A2%E3%82%A4%E3%83%93%E3%83%BC%E3%81%AF%E3%80%8C%E6%8C%BF%E3%81%97%E6%9C%A8%E3%80%8D%E3%81%A7%E5%A2%97%E3%82%84%E3%81%99,%E5%87%BA%E3%81%A6%E3%81%8F%E3%82%8B%E3%81%A7%E3%81%97%E3%82%87%E3%81%86%E3%80%82

2
質問者からの返信

日照不足…かもしれません、頂いたURLも拝読させて頂きます。貴重なお時間をありがとうございます!

2024/07/11 00:59

上に生長する性質の植物を下に垂らしているのですから 本来の生長過程ではないわけです。無理があるから。根元に葉がつかない 垂らした茎に葉がまばら そのうち枯れる。当然だとおもいます。ポトスなどもそうですつる性の植物は上に伸びる性質のものがおおいです。何回か失敗してるとのことですが育て方が同じでは繰り返すだけです。 その物の性質を把握した上で育てるようにしたいものですね。

質問者からの返信

そうですね…皆様の意見を元に学習しようと思います。貴重なお時間をありがとうございます!

2024/07/11 01:03

管理環境が記載されていないので何とも言えません。

室内で育てられているのであれば光が足りないのかもしれません。
また、根本の土がスカスカに見えるのですがしっかり植え付けておられますか?
見た目の印象としては、ポットからほぐして出してそのまま鉢に入れただけのように見えます。
鉢の中がスカスカのままだと根も伸びませんし株も育ちません。

根本の葉が少ないことについては、古くなった葉は落ちていくものなので新芽が出てこない限り寂しくなるのは仕方ないことです。

フサフサにしたいということは根本から新芽が出てくるようにしてあげなければなりません。
この量のアイビーに対して鉢が小さいと思うので、鉢を大きくしてやるか株を分けてください。
根が充実してくれば新芽も出てくるようになります。
あとは下に垂れ下がった茎を剪定し、上の方から新芽が出るのを促したり、上の方にしっかり光が当たる場所に置いてあげてください。

質問者からの返信

「ポットからほぐして出してそのまま鉢に入れただけのように見えます。」まさにそんな感じでした(汗)早速大きい鉢を買いに行きます。この度は貴重なお時間をありがとうございます!

2024/07/11 01:07

こんばんは、少し鉢が小さい様に思えます。観葉植物用の土でなくても良いので、ちゃんと根を埋める様にして植え替えするか、やはり伸びて来ると皆さんが回答したように下葉は枯れて来ますね。もりもりにしたいのであれば挿し木でも増やせますから。仕立てて見てください。

質問者からの返信

ご返信ありがとうございます、早速鉢を大きめのものに変えようと思います。あと、挿し木についても勉強しようと思います!貴重なお時間をありがとうございます!

2024/07/11 01:35

この状態からフサフサにするには。

まず、すべての枝を根元から5cmくらいの位置で切ります。根を軽くほぐし、今の土もゆすって簡単に落ちるような部分は落とします。新しい園芸用土(100均の「花の土」「観葉植物の土」のようなもので可)を今と同じ鉢か一回り大きい鉢に入れて植え替えます。水をやり、鉢を日当たりのいい所(一日三時間以上は日光の当たる所)に出します。土が乾いて鉢が軽くなったら水をやります。これを繰り返します。
切った枝は捨てず、10cmくらいの間隔でブツ切りにし、根側を下にして水に活けます。時々水を替えながら二、三週間経つと根が出てくるので、これを数本ずつ、上と同じような土と鉢に植え付け、上と同じように管理します。
これで数か月後には、「フサフサ」の鉢が五、六個できあがるはずです。そんなに必要ないかもしれませんが。
以上の作業を行うのは今よりも春か秋の方が適切ですが、今やっても多分大丈夫です。

なお、アイビー(ヘデラ)を「枯らす」というのはなかなか難しいと思うので、そもそもこれまで本当に枯れていたのか?という疑問がなきにしもあらず。夏に三か月一切水やりしなかった、くらいの状況なら枯れるかもしれませんが。
うちの挿し木ヘデラは、直径7cmくらいの鉢にほぼ無肥料の赤玉土で植え、水と磨りガラス越しの光のみで2年以上室内栽培していましたが、枯れる気配はなくゆっくり成長を続けていました。これを普通の用土に植え替えて外に出したら、あっという間に「フサフサ」し始めています。基本的にはそういう丈夫な植物です。

1
質問者からの返信

ご返信ありがとうございます、これはめちゃくちゃ勇気のいる事ですが(すべての枝を根元から5cmくらいの位置で切る
)やってみようと思います。絶対にフサフサにしたいので…!この度は貴重なお時間をありがとうございます。

2024/07/11 01:40

会員登録がお済みの方は

会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。

ピックアップ
定期購読
投稿募集中 from テキスト編集部
見て見て!お気に入りの花

見て見て!お気に入りの花
自慢の植物・庭の写真を募集中!

みんなのマルシェ

みんなのマルシェ
自慢の畑・野菜の写真を募集中!