園芸相談Q&A - 植物の質問をみんなで解決!

ベトナムツバキの花が咲かず、最近は葉の異常に悩まされており、...

解決済み 2024/07/13 14:18

ベトナムツバキの花が咲かず、最近は葉の異常に悩まされており、育てていらっしゃる方、どうか置き場や管理方法をご教授ください
一昨年頃からベトナムツバキ ハイドゥンの新葉がうまく展開せず丸まってしまいます
置き場は同じでも一昨年以前は梅雨時にたくさんの大きな葉を展開していました
今年の葉でも、最後の写真のように一番始めに曇りや雨の続く時に芽吹いた葉は丸まらずに開きました
雨上がりの晴天時に丸まった葉が出始めたため、猛暑の直射日光による葉焼けかと少し生け垣に寄せて午後の直射日光遮ってみましたが、その後出てくる葉は丸まらないまでも葉が小さく縁が黄色くなり、いまいち効果がありません
昨今の猛暑では出芽時期の日当たりは避けるべきでしょうか
また肥料の偏りや害虫、病気の可能性ありますでしょうか
これまで置き場を変えて試しつつ10年以上育てていますが花を見たことはありません
初め落葉樹の下に置いていましたが蕾がつかず、陽当たりに出したら蕾がたくさんつくようになったが冬には全部落ちてしまいます
現在の置き場は南の日当たり、すぐ西側に生け垣があり午後は木陰になります
8号プラ鉢に普通の園芸用土で植えています
葉が丸まるのはここ数年の症状です
水やりは夏以外は乾いたら与え、夏場は毎日与えています
これまで2度ほど植え替えしていますが、根張りが悪く、根詰まりには感じません
春先に化成肥料の玉肥を5、6個与えています
冬は日の差し込む玄関先に取り込んでいます
きれいな花を見てみたく、管理のコツがあればご指導ください ベトナムツバキの花が咲かず、最近は葉の異常に悩まされており、... ベトナムツバキの花が咲かず、最近は葉の異常に悩まされており、... ベトナムツバキの花が咲かず、最近は葉の異常に悩まされており、... 【撮影】福岡県

この質問の投稿者

<質問者・回答者のみなさまへ>
不要なトラブルや揉め事に繋がらないよう、投稿のマナー・注意事項をお守りいただき、円滑なコミュニケーションを心がけてください。
質問する方は、閲覧者への配慮を忘れないよう、できるだけ丁寧にわかりやすく尋ねましょう。回答する方は、攻撃的な書き込みや互いの批判などは行わないよう、ご注意ください。
回答を書く

ログインすると回答の書き込みができます。

ログインして回答を書く

会員登録はこちら(3ステップで簡単登録!)

並び替え:回答日時の 新しい順 古い順

HanaHana39 さま
「ベトナムツバキの花が咲かず、最近は葉の異常に悩まされており、育てていらっしゃる方、どうか置き場や管理方法をご教授ください。一昨年頃からベトナムツバキハイドゥンの新葉がうまく展開せず丸まってしまいます」拝見しました。
ベトナムツバキハイドゥン“キング“と中国ツバキキンカチャ(品種名なし)を久留米園芸センターで購入。商品は、8〜10号ポット植え。何れもボラ土100%植込みで、培養土は未使用でした。お店の方に尋ねると「ツバキはどの種類もボラ土単用が良い」とのこと。私方では25号樹木鉢に植えて、ボラ土単用を守っています。梅雨時の今頃が鉢増しチャンス。少々手荒なことをしても活着します。一回り大きな鉢に、ボラ土増しをなさいませんか?。
素晴らしい素質のベトナムツバキハイドゥン、どうぞご愛倍ください。
toshikita

2
質問者からの返信

toshikitaさん
いつも参考になるコメントありがとうございます
ボラ土がツバキには合うのですね
そろそろ植え替えの時期なので、今度はボラ土試してみます
置き場は午前中四時間ほど直射日光があたる場所ですが、toshikitaさんは遮光などされていますか?

2024/07/15 13:48

熱帯性ツバキで高温、高湿度と風通しも必要です。
冬場に湿度70%、明け方無風で18度、あれば、硬質赤玉土単用で無肥料でも開花できます。問題は、湿度も必要で、高温と通風も好むことです。これらのバランスさえよければ、鉢に植えて5年もすれば毎年開花するものです。

原産地は熱帯の密林内なので、そのあたりの環境を改善するべきでしょう。
熱帯の下草的低木です。土は周年暑いため、有機質は急速に分解されてしまい、貧栄養な痩せ地に自生しているものなので、無理な肥培は根を傷める元です。

温室内で、開花しながら、新梢が伸びだしてくる植物なので、東京よりも寒い福岡なら温度管理にも注意しましょう。

1
質問者からの返信

コメントありがとうございました
そういえば、今置いている場所は、門塀や生け垣に囲まれあまり通風良くないかもしれません
足元もレンガ舗装なので、湿度も少なそうです
直射日光当たる時間に通風悪く葉焼けしているのかもですね
下草的低木なら、風通しの良い雑木の下あたりが良さそうですね 欄の棚の横辺り、置き場変えてみます
子供が地理の宿題で熱帯の土は痩せていると言っていたのも思い出しました
合わない土や多肥で根も元気ないのかもしれません
土や置き場を見直して頑張ってみます
色々教えて頂きありがとうございました

2024/07/15 13:48

ハウスに地植えした物が元気に育っていますので、水はけさえ良ければさほど土は気にしなくても良いとは思います。ただ園芸用土は乾きすぎると次に水を吸収しにくくなりますのでたまにドブ漬けしたほうが良いかもしれません。
あと化成の肥料は椿にはきつすぎるかもしれないです。

真夏の直射日光はもちろん梅雨の晴れ間も日差しはきついので避けていただいたほうが無難です。

冬場5度以上あればなんとか開花する可能性もありますので玄関ではなくもう少し温度のある場所に入れてあげると開花するかもしれません。

1
質問者からの返信

此木さん
コメントありがとうございます
趣味園の皆様の写真でもあまり気を遣わず毎年開花させている方をお見受けいたしますので、何かちょっとした工夫で乗り切れそうな気がするのですが、どこかボタンをかけ違えているのでしょうね
最近の福岡は35℃くらいの猛暑日も多く、10年前ともまた違います 今は熱帯より暑いかもしれません
皆さんに教えていただいたように、夏冬の置き場や湿度、温度管理に気をつけて、多肥を控えて頑張ってみます
どうもありがとうございました

2024/07/15 15:14

コメント頂きました皆様ありがとうございました
早速ボラ土で鉢増しし、木漏れ日の日陰に移動したところ、見違えるようにきれいな葉が出てきました
きれいな花が咲くまで頑張りたいと思います

0

会員登録がお済みの方は

会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。

定期購読
投稿募集中 from テキスト編集部
見て見て!お気に入りの花

見て見て!お気に入りの花
自慢の植物・庭の写真を募集中!

みんなのマルシェ

みんなのマルシェ
自慢の畑・野菜の写真を募集中!