園芸相談Q&A - 植物の質問をみんなで解決!

苗ポットについて。 晩夏に種からビオラももかを育てようと思...

解決済み 2024/07/14 19:46

苗ポットについて。

晩夏に種からビオラももかを育てようと思っています。
この品種は30色あるのですが、1色ずつ種を買うと使い切れないので30色ミックス種を買って、ポット内で色を確認できてから、秋に鉢やプランターに植えようと思っています。

今まで気にした事や比較した事がなかったのですが、種を直接・・・大鉢や大プランターに植えた時と、苗ポットで育ててから植え替えした時では、どちらが生育に優れていますか?

また物自体は持っているのですがイマイチ使うタイミングがなかった、土に溶ける苗ポットは、黒ビニールと比べて何かが劣りますか?

95粒撒いて、40株育てるつもりですが気をつけた方がいい事はありますか?

この質問の投稿者

<質問者・回答者のみなさまへ>
不要なトラブルや揉め事に繋がらないよう、投稿のマナー・注意事項をお守りいただき、円滑なコミュニケーションを心がけてください。
質問する方は、閲覧者への配慮を忘れないよう、できるだけ丁寧にわかりやすく尋ねましょう。回答する方は、攻撃的な書き込みや互いの批判などは行わないよう、ご注意ください。
回答を書く

ログインすると回答の書き込みができます。

ログインして回答を書く

会員登録はこちら(3ステップで簡単登録!)

※この質問は、回答が寄せられてから30日が経過したため、自動的に解決済みとなりました。
並び替え:回答日時の 新しい順 古い順

去年ビオラを夏播いて失敗しました。昨年の猛暑のためか発芽率が悪く十分な苗が確保できませんでした。
パンジーやビオラは移植に強いためセルトレーに播種し、しっかり発芽したものをポット上げし最後にプランターなどに植える方法が一番いいように思います。場所を取らないことと、よい株だけを選んで植えることができるからです。土に溶けるポットは移植を嫌う植物に有効と思いますがビオラでは一般的なビニールポットがいいでしょう。
ちなみに、私はビニールポットの色を何色(10色以上あります)もそろえ色分けした育苗が基本にしており、ラベルを付けるよりポットの色で花色を分けています。
今年も猛暑となりそうですので、できるだけ涼しい環境での育苗が必要になると思います。
御成功を祈ります。!!

2
質問者からの返信

土を直接入れる事ができる種まき用のトレーはないのですが、ポットを入れる穴がたくさん並んだトレーならあります。
9cmポットに直接種を入れようと思っていたのですが、6cmポットで発芽させてから9cmポットに移した方がいいでしょうか?

2024/07/14 20:45

私の利用している主なセルトレーは128穴トレーです。セルトレー自体はホームセンターで安く手に入ります。セルトレーには専用の種まき培用土が必要になります(いろいろなメーカーで出している)が少々値が張りますが、値段が安いものはそれなりです。。ピートモス主体の培養土なためコツが必要ですが、無菌のため育てやすいです。是非一度お試しください。
6cmポットに播いてから9cmポットへの移植はおすすめできません。ポットの大きさにあまり変わりがないからです。ちなみに私の栽培方法はビオラを大量に出荷する生産者に習った方法です。

1
質問者からの返信

あー、無菌かどうかまで考えていませんでした。
発芽するかどうか2週間で分かるみたいなので、晩夏に撒いたのをグループ1として、2回か3回に分けて試してみて、グループ1と2がひどい結果だったら、無菌土と苗用のセルトレーを用意してグループ3として試して見ます。
ももかは8ヶ月間咲き続ける耐寒品種なので間に合うはずです。

2024/07/14 22:01

私は関東南部で毎年8月中旬に保冷剤と発泡スチロールの箱を使ってビオラの種まきをします。
ポットにまくとなると、すごくたくさんの発芽適温のスペースが必要で大変だと思います。
保冷剤なしで種まきしたら気温が下がるまで待たなければいけないので、私の住むエリアでは花の色が確認できるのは春になります。

2
質問者からの返信

それはももかでしょうか?
実は私も気温が不安でした。

タキイネット通販さんのビオラももかの種まき時期が、8月後半からになっているのですが、発芽適温は15度-20度と書かれており、「え・・・8月後半ってもっと暑いんじゃ・・・。」とか思ってました。

でも2019年に作られた高品質な品種なのでイケるのか・・・?
と悩んだ末に。

結局意味がわからなかったので・・・!!
種まきを、タキイネット通販さん取り扱い説明の8月後半に1回目、その後2週間間隔で数回に分けてみようと考えています。

2024/07/14 23:26

ももかは育てたことがありません。
どのビオラも同じような温度で発芽すると思います。
8月は毎日真夏日で熱帯夜ですから、常温ではムリです…
箱の中で保冷剤を使って温度計を1日に何度もチェックしながら発芽させます。
私は育苗箱(四角いザルみたいなもの)で種まきしています。
がんばってください^^

1

まず、大鉢や、プランターに直接蒔くのは、
直播きと一緒なのでやめた方がいいですね。

私のやり方ですが、参考までに。
毎年、8月中、下旬に蒔いていました。
種袋や、情報には20℃あたりが適温と書かれ
てますが、実際は地温(水を含んだ用土の温度)
が25℃位でも発芽します。
問題は衛生的な用土を使うことと、育種箱の管理
です。我が家は育種箱か、圧縮ピートを使った
ピート板にまきます。暑い時期に蒔くと最大の
敵が、ダンピングオフ(苗立ち枯れ病)だからです。
場所は屋外の、建物の北側の軒下、冬はフレーム
になる棚(ビニールは外してます)に置いてます。
少しの量なら室内もいいと思いますが、冷房を
入れないと蒸れるので、外に置いてます。
悪天候の時は室内に入れます。
ちょうど台風が多い時期なので。直播きがダメと
いうのはこれも理由の一つです。
パンジー、ビオラは、小苗のうちは植え痛みが
あまり無いので、本葉1~2枚で植え広げています。そこで本葉5枚くらいになったらポットあげ
してます。この辺り人によって違いがありますが。

それからもう、やっているとは思いますが、
発芽率を上げるために、播種までタネを冷蔵庫に
保存する事。
自然を相手にするので、(天候)少しでもリスク
を避けるため、2回に分けて蒔いたりします。
写真載せます。コラージュすると、ランダムに
なって見にくくなってすいません。
左下が発芽です。

2
質問者からの返信

やっぱり暑い時に蒔くと清潔な土がいるんですね。
切れ込みを入れたスポンジに1粒ずつ蒔いた物と、清潔な土に蒔いた物と、成株の培養土に蒔いた物を同時に試してみます。

2024/07/15 13:04

追加します。
ももかも育てた事ありますが、ほかのパンビオ
と変わりありません。育てかたは一緒です。
パンジー、ビオラを育てた方は、同じように
蒔けば、大丈夫です。

1
質問者からの返信

プロフィールに冬はクリスマスローズを育てているとの事ですが・・・クリスマスローズ専用の土 (母からのもらい物)がクリスマスローズに使う予定がない状況で5袋余っているのですが、他の草花に使うと何か優れていますか?
クリスマスローズは別の場所でずっと見ていたので、好き嫌いの話ではなく、自分では他の植物にしようと思ってます。

2024/07/15 13:17

ここに書いていいのかな?
クリローの用土ですが、ほかの花に使っても
問題はありません。というか、どんな用土の
ミックスなんだろう……
ウチでは全部、自分でブレンドするんで
それ専用の土がどんな配分か知らないんですよ。
水捌けがいい配合かな?
一般的な植物なら(大雑把ですいません)💦
一般的培養土プラス、赤玉などと混ぜて使う。
私ならですが。用途に合わせて、混ぜる素材を
変えれば何にでも使えると思いますが。

1
質問者からの返信

重めの黒土だったので何かに使う時は赤玉を混ぜてみます。

2024/07/17 15:01

会員登録がお済みの方は

会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。

定期購読
投稿募集中 from テキスト編集部
見て見て!お気に入りの花

見て見て!お気に入りの花
自慢の植物・庭の写真を募集中!

みんなのマルシェ

みんなのマルシェ
自慢の畑・野菜の写真を募集中!