園芸相談Q&A - 植物の質問をみんなで解決!

屋内管理のグラキリスなんですが、塊根の上の方が割れてきていて...

解決済み 2024/07/29 16:46

屋内管理のグラキリスなんですが、塊根の上の方が割れてきていて心配です。病気だったり液肥のあげ過ぎなのでしょうか?
分かる方いましたら教えて下さい。
宜しくお願いします。 屋内管理のグラキリスなんですが、塊根の上の方が割れてきていて... 【撮影】東京都

この質問の投稿者

<質問者・回答者のみなさまへ>
不要なトラブルや揉め事に繋がらないよう、投稿のマナー・注意事項をお守りいただき、円滑なコミュニケーションを心がけてください。
質問する方は、閲覧者への配慮を忘れないよう、できるだけ丁寧にわかりやすく尋ねましょう。回答する方は、攻撃的な書き込みや互いの批判などは行わないよう、ご注意ください。
回答を書く

ログインすると回答の書き込みができます。

ログインして回答を書く

会員登録はこちら(3ステップで簡単登録!)

並び替え:回答日時の 新しい順 古い順

どのような管理をなさっているのでしょうか?光(日光かLEDか)踏まえ置き場所など、灌水頻度、液肥(濃度、頻度)のやり方など教えてください。

幹は固く締まっていますか?

基本的な栽培については調べてらっしゃいますか?

質問者からの返信

屋内で棚に育成ライトサーキュレーターを付けています。
水やりは3〜4日で液肥は一ヶ月に一度通常より薄めてあげていました。
幹は固くしまっています。
基本的な栽培は調べています。YouTubeなどが多いです。

2024/07/30 13:28

こんにちは、過酷な状況の中にいた子なのであまり心配な時は殺菌剤塗って見てください。😊

1
質問者からの返信

ありがとうございます。
とりあえずベンレートを塗ってみます!

2024/07/30 13:29

元気そうにみえます
これはマスクメロン的なものでは?

0
質問者からの返信

元気そうではあります。

2024/07/30 13:30

グラキリスは本来は施肥はあまり必要としません。
どの程度、与えていたのでしょうか?
ネット等では生育期に液肥を与えると書いているものもありますが、施肥の遣りすぎは塊根部のバランスが崩れます。
日照、通風、成長期に合わせた水やり等、栽培環境で塊根を太らせた方が施肥に頼るより良いと思います。

暑さの中で不要な殺菌剤は、傷みの元となるのでご注意ください。

1
質問者からの返信

ご回答ありがとうございます。
液肥は一ヶ月に一度あげていました!
マグファンプも植え替えた時に少量入れましたが‥良くなかったんでしょうか?

2024/07/30 13:33

グラキリスなどの塊根植物は、塊根部分が太くなるときに外皮が耐えられず少し裂けて樹液が出るようなことはありますが、これほどパックリと裂けているのは初めて見ました。

このように裂け始めたのはいつ頃からでしょうか?
また、こちらの株はお迎えされてからどれくらいでしょうか?
お迎えされときの画像があればお見せいただきたいです。
あと今の育成環境を分かる範囲で教えていただきたいです。
室内管理で、ヒーターマット・育成ライト・サーキュレーターの使用時間、水遣りの頻度や目安、温度、湿度、使用されている液肥の種類と施肥の頻度など。

今の状態を見た限り、急激に太くなったことにより裂けたか、水遣りを控えすぎたことにより過度にしぼみ、水を吸って膨らむ緩急が大きすぎて裂けたように見えます。

病気などではないと思います。
傷口からはもう樹液は出ていないようですので、このまま様子見で良いですが、気になるようでしたらベンレートなどで消毒してください。

2
質問者からの返信

回答ありがとうございます。
今年の4月後半に迎えたので3ヶ月位になります。
屋内管理の状況は育成ライトを朝7時から夜の19時まで当てていて棚ごとにサーキュレーターを24時間回しています。
シートヒーターは現在使用していません。
気温は25度を下回らないようにして夜などは30度位にしていました。湿度は60%位です。
ご回答にもある通り水やりの頻度が少なかったときに液肥を与えてしまったかもしれません。
一ヶ月に一度リキダスを通常より薄めてあげていました。
ベンレートを持っているので薄く付けてみます。
ご回答ありがとうございます!

2024/07/30 13:19
  • 6
  • Ta-Saさん 2024/07/29 18:22

はじめまして。

屋内管理であること以外どの様な環境で栽培されていたのか全くわかりませんが、ひび割れの中が黒く見えます、下の方にも黒く丸い所が見えます。
これは写真写りとか陰でそう見えるということではなく実際に黒いのでしょうか?
もしそうなら中は既に腐っていると思います。
そして進行度的にも手遅れの部類です。
胴切りもしても復活不可能だと思います。

液肥とはどの様な液肥をどの様な頻度で与えていたのか、室内栽培でも日照は?灌水頻度は?風通しは?
そこがわからないと同じひび割れでも胴枯れなのか根腐れなのかただの水切れなのか、助かるのか助からないのかそのためには今後どうしたら良いのか、判断は変わってきますので詳細に記載していただくとより正確な情報を得られると思います。

質問者からの返信

ご回答ありがとうございます。
植物育成ライトを12時間程度サーキュレーターは24時間回しています。湿度は60%切らない様にしています。
写真だと分かりづらいですが中は濃い緑色をしています。
水やりは3〜4日であげて液肥はリキダスを通常より薄めて一ヶ月に一度あげました。

2024/07/30 13:37

灌水も施肥も問題ないと思います。ぐらつきが無く根がしっかり張って、幹が固く葉の茂り方に問題無ければ様子見かな?

小苗のうちは水を欲しがるみたいで、何日ごとというよりは用土が乾いたら灌水してます。乾き具合は環境(風の当たり方も含む)によっても違ってきます。

個人的には飾り砂的なものは用土の乾き具合が分かりずらくなるのでやりません。乾き具合は持ってみた鉢の重さでも判断出来ます。

「水やり3年」と言いますが結構奥が深いです。

パキポディウム類は10年くらい栽培してますが、私も経験がありません(生育期は屋外)。お役に立てなくてすみません。

もし一過性の生理的現象でしたら、私は個性として受け止め育てます。

1
質問者からの返信

ありがとうございます。
たしかに飾り砂は乾きが悪く乾燥してるか分かりづらいです。
屋外で(ベランダ)で管理していたんですが遮光していても日差しが強いのか葉焼けしてしまい夏は屋内管理に変更した次第です。アドバイスを参考にして少し様子見てみます。
ありがとうございました!

2024/07/31 20:34

質問と画像からの推測です。ご参加までに。

全体的に経過観察して株に覇気があり元気であるかどうかの見極め、案外大事ですよ(*^_^*)。

元気に成長してくればいづれ凹みや傷も味わいになります。パキポディウムは長い年月お付き合い出来る植物です。

1

会員登録がお済みの方は

会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。

定期購読
投稿募集中 from テキスト編集部
見て見て!お気に入りの花

見て見て!お気に入りの花
自慢の植物・庭の写真を募集中!

みんなのマルシェ

みんなのマルシェ
自慢の畑・野菜の写真を募集中!