園芸相談Q&A - 植物の質問をみんなで解決!

 いつもいろいろと教えていただきありがとうございます。今回は...

解決済み 2024/07/31 17:50

 いつもいろいろと教えていただきありがとうございます。今回はニチニチソウ
びーだまオレンジの花の件で教えていただきたく、出てきました。
 このニチニチソウは、7月16日(火)に元職場近くのお店で購入し、
土はホムセンの「花と野菜の土」を使っていてもともと肥料が入っているという
ことで、植付の時は元肥料は追加せず(ポット苗には微々たる錠剤もあった)
リキダスのみ入れました。1枚目が買ってきた日の写真です。

 「元々入ってる肥料は水と一緒にすぐに流れるから、春や秋だと2週間ほどで
錠剤の置き肥を追肥としていれてから、週1で液肥を併用するのがいい」と
以前教わったことがあったので、取り急ぎ7月19日(金)はリキダスを、
7月26日(金)にHyponexを規定量与えました。

 2枚目は19日の写真なのですが、26日頃から、3枚目の写真のように
花が小さくなりました。
 置き場所については、お店では日よけをかけて半日陰にされていて、
我が家は団地のコンクリートのベランダなので、風通しがまだある場所に
置いてまして、同時期に買った夏みかんというニチニチソウは花の大きさは
変わらずという感じです。
 購入した時に、ニチニチソウは太陽は必要だけどあまりにも直射をずっと
当てるのは良くないから、数時間当てたら戻すとか、仕事でいないのなら
半日陰ぐらいがいいねと言われたので、ずっと半日陰に置いていたのが
日照不足だったのかなとか、後悔したりです。

 ネットを調べていると、置き肥を今からでも置いてHyponexは週1で
与えたらまた花は大きくなるよと書かれていたのですが、皆さんのアドバイスを
参考にしてからにしようと思った次第です。
 一昨年ニチニチソウを育てた時は、落ちた花を拾うぐらいで順調でしたが
昨日ホムセンで種を残さないようにして下さいねと言われ、初めて種を見て、
つぼみと間違えかけたりでしたが、念の為種は触ると固くて、蕾は
柔らかいという判断で宜しいでしょうか。

 剪定した方がいいのかなとか、初めての事とこの気温で戸惑うことが
多いですが、皆様のアドバイスをお待ちしております。

 追伸;肥料はマイガーデン花・野菜用を使っています。  いつもいろいろと教えていただきありがとうございます。今回は...  いつもいろいろと教えていただきありがとうございます。今回は...  いつもいろいろと教えていただきありがとうございます。今回は... 【撮影】大阪府

この質問の投稿者

<質問者・回答者のみなさまへ>
不要なトラブルや揉め事に繋がらないよう、投稿のマナー・注意事項をお守りいただき、円滑なコミュニケーションを心がけてください。
質問する方は、閲覧者への配慮を忘れないよう、できるだけ丁寧にわかりやすく尋ねましょう。回答する方は、攻撃的な書き込みや互いの批判などは行わないよう、ご注意ください。
回答を書く

ログインすると回答の書き込みができます。

ログインして回答を書く

会員登録はこちら(3ステップで簡単登録!)

並び替え:回答日時の 新しい順 古い順

他のニチニチソウとなぜ違いが出たのかについてはよくわかりませんが、びーだまオレンジを生産されている北島園芸さんのInstagramにビンカ(ニチニチソウ)育て方が固定されていたので、よかったらお読みください。

液肥は慣れるまで適正量の把握が難しいため、緩効性の固形肥料がおすすめ。朝一の水やりを行い、夕方は水切れしかかっていても葉水程度で朝まで我慢させる!そして朝にたっぷり。置き場所は日当たりよく風通しの良い場所というのがポイントのようです。剪定については「茎が伸びて形が乱れてきたらピンチのタイミングです。清潔なハサミで葉の上の部分を切ってあげましょう。」とのことでこの時期に行って構わないと思います。

育て方がわかる植物図鑑にも、「濃度が高い肥料を施すと根が傷んでしまうので、1回に施す肥料は少なめ、薄めを心がけます。元肥も、少なめを心がけます。また、リン酸分が多すぎると生育が悪くなるので、チッ素(N)、リン酸(P)、カリ(K)が等量入った肥料を与えましょう。」とありました。

明るめな日陰でも育てられるけど、日照不足だと花つきが悪くなったり茎が間延びするそうです。

種は出来始めたばかりは柔らかく、だんだん硬くなります。見た目の違いで言うと、添付した画像のように蕾は花弁が折り畳まれた三角錐のような感じで、種はツノみたいな緑の鞘ですm(_ _)m

北島園芸さんのInstagram
https://www.instagram.com/p/CeHgFY9vIW4/?utm_source=ig_web_copy_link

育て方がわかる植物図鑑 ニチニチソウ(ビンカ)の育て方・栽培方法
https://www.shuminoengei.jp/m-pc/a-page_p_detail/target_plant_code-340/target_tab-2

質問者からの返信

 marimo417さん、こんにちは。
 お礼が遅くなりすみませんでした。

 北島園芸さんのInstagramは私も読みました。調べて下さってありがとう
ございます。ベランダで一番太陽があたるところに置いたら葉が焼けたり
具合が悪くなった植物もいたし、苗を購入したお店で直射日光はなるべく
避けて、徐々に慣らしてとのことでしたので、今週に入ってベランダで一番
日当たりのいい場所に置いて様子を見ているところでして。

 昨日、苗を購入したお店をちらっと覗いてみたり、メルカリで1カ月前から
同じ苗を販売している人に現在はどんな状況ですかと聞いてみたら、どちらも
今回の私の写真と変わらずでしたので、まずはこれぐらいでいいのかなと
少し安心しました。
 剪定は迷うところですが、まさに今の状態でも大丈夫なのですね。
どれぐらいまで切ろうか悩むところですが、やってみようと思います。

 植物図鑑の方も教えていただきありがとうございました。土に入っていた
元肥がそろそろ切れるかなと思い、マイガーデンの顆粒を本来の量の7割ぐらい
にしまして、こちらは窒素とリンは等量なので大丈夫かなと思えたりです。
半日陰に置いていたことで茎が間延びしてしまったのかな…と反省もあります。

 種と蕾の違い迄、詳しく教えて下さってありがとうございました。種は
二本あったり先がとがっていて、花は柔らかい感じの三角錐ですね。
花が取れてしまった直後の状態と、これから蕾ができる状態がいまひとつ
見極められないですが、これは日々観察するに限りますね。

 北島さんのニチニチソウは、今回初めてなのでもう少し早く迎えたら
良かったという思いもありますが、まだまだ続く猛暑を大切に育てて
いきたいです。
 本当にありがとうございました。

2024/08/03 16:07

 ニチニチソウのように春から秋まで花を咲かせる植物は、真夏に花数が減ったり花が小さくなったりすることはよくあることなので心配しなくて大丈夫だと思います。
また、根を触られるのを嫌うタイプの植物なので根鉢を崩さず植え替えをすることが大事ですし、また植え替え後は根を張らうとすると地上部には養分が回らなくなり、花が小さくなりやすいですね。私は苗を植える時、花は全部切ってしまいます、寂しくなりますが その後、株が早く成長するので。
 枝が伸びてきているので、切り戻ししてもいいと思います。切り戻しのタイミングや方法は次のYouTube が分かりやすいと思いますので貼りますね。
https://youtu.be/njuaEKkS12E?si=eyyFCml6GqwzF7Nz

3
質問者からの返信

 もっぷねこさん、はじめまして。お礼が遅くなりすみませんでした。

 真夏に花を咲かせる植物は、多少花が小さくなったりもするものなのですね。
ありがとうございます。たしかに千日紅も少し小さくなりつつありまして。
 
 ニチニチソウは、植え替えた時に根を張ることに力を注いで花が小さく
なりやすいとは初めて知りました。そして、植える時に花を全部切る方が速く
成長することも。
 北島さんのは高いので、来年の夏にでも安めのものを2つ買って試して
みたいものです。

 私は心配性なもので昨年切り戻しを怖がってしなかったら、
センニチコウが140㎝ほどまで伸びてしまいおろおろしたという大バカ者
ですが、わかりやすいYoutubeをつけていただいたことですし、やって
あげながら、まだまだ続く猛暑を見守ってあげようと思います。

 本当にありがとうございました。

2024/08/03 16:13
  • 3
  • tuvubさん 2024/08/01 00:32

花がピークの株をかってくるとそのあとひと段落したときに弱ったように見えることがありますし、環境が変わったせいもあるかもしれません。あまり気になさらない方が良いかもしれません。家の向きや置き場はどうしようもないですしね。

明らかに枯れ始めたり弱ったりしないかぎり、施肥は規定量を守り、水やりも適切にでよいと思います。でも日光は存分に当ててあげてもよいかもですね。
種は果実とは違ってごく小さいですから、気づいたとき気が向いたら取る、そうでないときはほったらかしでもそんなには花付きは変わらないのではと思います。

質問者からの返信

tuvubさん、はじめまして。お礼が遅くなりすみません。

励ましのお言葉をありがとうございます。このお店でどの花にしようか
迷っていると、いつも店員さんが環境によって変わるからあまり迷わないで
(*^-^*)と仰ることを思い出しました。
 たしかに、売り出された5月下旬頃に買っていたらまた違っていたのかも
しれないですね。

 皆さんのアドバイスをいただいてから、少しずつ置く位置を変えて
一番日当たりのいい場所に置き始めましたので、どうなるか様子を見ています。
 種もかなり気にしていましたが、先月下旬で退職して家にいるから
見られるだけに、また復活したら今ほどは見られないだけに気づいた
時程度で良いとのことで、安心しました。

 初めてのニチニチソウだけに心細かったのですが、ありがとうございました。
これからも見守りながら育てていきますので、よろしくお願いいたします。

2024/08/03 16:19
  • 4
  • tixさん 2024/08/01 09:21

そんちんさん こんにちは😊

びーだまオレンジではありませんが、北島園芸さんのニチニチソウを育てています。6/13に購入したので約1ヶ月半育てていますが、6/20に購入した別メーカーの別品種がガンガン逞しく育っていくのに対し、北島園芸さんのは少し繊細で成長具合も緩やかなので気を使って育てています。使用した土は水はけの良い自家配合土です。

花の大きさは小さくなる時もありましたがすぐに大きくもなります(一昨日は小さかったけど今日は大きいな、くらいすぐ)。
それより花つき(蕾の数)がちょっと良くないかな・・・と写真を拝見して思いました(花はすぐには増えないので)。

marimo417さんが北島園芸さんのインスタのリンクを貼ってくださっていますが、もう一つ「植え替え時の水やり」という投稿もあって、私は植え替え後ニ週間ほどはその通りに頑張っていましたが、量の加減がすごく難しいし、鉢底から水がたっぷり流れ出るほど水やりしないと新しい酸素の供給や老廃物の排出ができないんじゃないか?と心配になり、2週間後からは水やりは朝一で鉢底から流れるほどに変更しました。

この水の量で置き場所は1日中日向にしていると翌朝水をやらないと午前中のうちに萎れるので毎朝水やりをしています。けれど、置き場所や鉢や苗の大きさ、使ってる土の違いで、2日後の夕方に萎れる程度なら2日に一度朝に水やりをすることにすると思います。しっかり乾かすことは大事だと思うので。

置き場所ですが、根がつくまでは午前中のみ日が当たる場所のほうが良さげでしたが、その後は1日中日向に置いています(二階のルーフバルコニー)。コンクリ床ではないですが、下からの熱が来ないように置き場所の高さは工夫しています。
肥料は10-10-10のIB肥料を置き肥に規定量の下限値与えて、他にはハイポネックス原液500倍希釈液と微粉ハイポネックス500倍希釈液を交互に1~2週間に一度程度、思い出したときに上げています。
そんちんさんの書かれている『置き肥を今からでも置いてHyponexは週1で与えたらまた花は大きくなるよ』と似たような育て方ですね。私ならこの慣れたやり方で上手くいかなかったら北島園芸さんの言う通りにしてみると思います。

種ですが、我が家の北島園芸さんのニチニチソウは種が大きくなりません(受粉してないのかも)。
小さいままなので栄養を奪ってそうにも見えないし取りにくいし、取る意味あるのかな?と疑いながらも取れそうなときは取っています。写真に上げましたが、種は成長すると二股に分かれるので小さいときも2つのさやが寄り添って真ん中に線が入っているように見えます。真ん中に線が入ってるのを見たら種だと思ってください。

剪定については北島園芸さんも『茎が伸びて形が乱れてきたら』と書かれていますが、そんちんさんの写真も私なら乱れてきたと判断する位には枝が伸びて見えます。ちょうど昨日北島園芸さんのニチニチソウを剪定して今日の日記に上げました。よかったら見てみてください。

葉の色も濃いですし、全体的には元気に育っていると思います。ニチニチソウは夏が本番で我が家の二種類は梅雨明け後に元気が増しています。そんちんさんのニチニチソウも状況が改善したら、すぐに花も大きくなると思うので、ご自身の思う通りに試してみてはどうでしょう。応援してます。

質問者からの返信

 tixさん、こんにちは。返信が遅くなりすみませんでした。

 tixさんも北島園芸さんの子を育てておられるのですね。私も夏みかんとか
Tatooが速くガンガン育っているのに心配していたのですが、北島さんの子は
繊細なのですね。それだけに腕をあげて育てた時は感無量なのでしょうね。
 tixさんは土もご自身で配合されていて素晴らしいです。

 花の大きさは、また変わったりもするのですね。昨日、買ったお店の前を
通ったのでちらっと眺めてみたら我が家みたいな感じでしたし、メルカリで
この商品を売られていた人が1カ月前の写真だったので今はどうかと聞いてみたら
私の写真と同じような状態だと教えて下さったので、少し救われました。
 莟の数が少ないのは、やはり肥料が少ないのでしょうか…。昨日葉っぱを
少しカットしたら隠れていましたが。

 水やりがかなり微妙とのことで、私も迷っていたのですが、今週からは
思い切ってあさイチで鉢底から流れるほどにしました。ただ、翌日はまだ
湿っていたので、流れるほどあげるのは2日に1回にして、間の1日は葉だけ
霧吹きで気持ちだけという感じにしています。メリハリが大事ですものね。
 育たたなかった別の植物を処分するときに、表面は乾いていても中が
湿っていたものもありましたのでもっと乾くまで待とうと思いつつ。
 仕事が見つかってまた帰宅が19時ごろの日が来たら、これまた
置き場所を変えられないので難しいですが。
 
 tixさんも置き場所は今は日向に置かれているのですね。私はDAISOの
ベンチ式のスタンドに置いています。野菜並みに高くするとかなり葉が
暑くなりますので。Hyponexは窒素は大丈夫かなと少々心配でしたが、
tixさんも使われているようですし、ぜひ使ってみようと思います。
微粉の方は持ち合わせていませんが。
 
 種の写真まで送っていただき、ありがとうございます。たしかに
他の種類より我が家も種は小さめです。花が散ってすぐの状態を
見損ねるため、どれがさっきまで花があったんだろう…といつも迷いますが
成長にそう響かないのなら、ある程度明らかになるまでは放っておこうと
思います。真ん中の線が種。わかりやすいです。二股に分かれることも
初めて知りました。ありがとうございます。

 剪定は、見極めが難しいのですが、やはり乱れてきたレベルなのですね。
日記も読ませていただきましたので、かなり怖がりですが私もこの機会に
やってみようと思います。
 野菜と多肉は去年から育てていますが、ニチニチソウは初めてですので。
この子は、少し前の日記にも書きましたが自分へのご褒美に迎えた時に
店員さんが心を込めて整えて下さっただけに、他の子よりも思い入れが
強かっただけに、元気に育っているとのことで安心しました。花付きが
悪いのは少々気になりますが。

 まだまだ猛暑が続くのでどんなふうに育っていくかはわかりませんが、
私も勉強させていただくつもりで挑戦したらきっと応えてくれると
思えて来ました。来年はもっと早く迎えてあげようと思いますが、
まずは見守っていきたいと思います。

 本当に、本当にありがとうございました。

2024/08/03 16:39

恐らく、まだ新しい住処に慣れていないせいだと思います。梅雨も明けて、時間が経過すれば、大きな花を咲かせてくれると思います。
ご質問の品種も一度育てた事はありますが、日々草は日差しが大好きな植物なので、半日日陰でなくとも、水やりと肥料を怠らなければ全然大丈夫です。
写真を拝見させて頂きましたが、どんどん徒長してくると思うので、そろそろ切り戻しをしても良いタイミングだと推測します。これからは、気温の低下とともに、成長も鈍って来るので、9月前までには切ってしまった方が良いと思います。
もし宜しければ参考まで↓
https://youtu.be/sBeo9UV0iv8?si=nAdLrb26n8yT9cVD

2
質問者からの返信

 碧い海さん、はじめまして。
 お礼が遅くなりすみませんでした。

 2週間と言えども、やはりまだまだ環境には慣れていないのですね。
いつもお店の人が、人間と同じと思ったらいいのよと仰ることを思い出しました。

 碧い海さんもびーだまオレンジを育てられたことがおありなのですね。
お店ではずっと半日陰に置かれていたし、観賞用唐辛子を日向に置いたら
暑すぎて枯れてしまってから慎重になっていたのですが、今週から
日当たりのいい場所に置き始めて様子を見ています。

 やはり今の状態は徒長していたのですね。切ってもいいのかな…と
かなり迷いがありましたので、背中を押して下さってありがとうございます。
 Youtubeをしっかり見ながら、練習の意味で挑戦してみたいです。
しっかり応えてくれると信じて。

 来年は発売されたらすぐに迎えたいと思うだけに、あまり気負い過ぎず
来年へのステップだと思いながら、日々見守っていきたいです。
 本当にありがとうございました。

2024/08/03 16:45

会員登録がお済みの方は

会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。

定期購読
投稿募集中 from テキスト編集部
見て見て!お気に入りの花

見て見て!お気に入りの花
自慢の植物・庭の写真を募集中!

みんなのマルシェ

みんなのマルシェ
自慢の畑・野菜の写真を募集中!