園芸相談Q&A - 植物の質問をみんなで解決!

雑草まみれの中にピンクのふわふわとした草が紛れていました。 ...

解決済み 2024/07/31 19:54

雑草まみれの中にピンクのふわふわとした草が紛れていました。
可愛い雰囲気のあるこの子の名前教えて下さい。 雑草まみれの中にピンクのふわふわとした草が紛れていました。
... 雑草まみれの中にピンクのふわふわとした草が紛れていました。
... 【撮影】北海道

この質問の投稿者

<質問者・回答者のみなさまへ>
不要なトラブルや揉め事に繋がらないよう、投稿のマナー・注意事項をお守りいただき、円滑なコミュニケーションを心がけてください。
質問する方は、閲覧者への配慮を忘れないよう、できるだけ丁寧にわかりやすく尋ねましょう。回答する方は、攻撃的な書き込みや互いの批判などは行わないよう、ご注意ください。
回答を書く

ログインすると回答の書き込みができます。

ログインして回答を書く

会員登録はこちら(3ステップで簡単登録!)

並び替え:回答日時の 新しい順 古い順

こんばんは。
これはマメ科のクローバーの仲間のシャグマハギと思いますが自信なしです。

質問者からの返信

こんばんは
ご回答ありがとうございました。
クローバーの仲間なんですね。
名前がわかり、なお一層可愛いく思えました。

2024/08/01 20:33

初めまして!

こちらの雑草は イブキトラノオ でしょうか?
北海道にお住みとのことでしたので、この間北海道に遊びに行った同僚に似た草の写真を見せてもらいました!
是非調べてみてください〜!

質問者からの返信

ご回答ありがとうございました。
イブキトラノオを調べましたら、ふわふわの所がイブキトラノオの方が長いようでした。
ありがとうございました。

2024/08/01 20:38

多分同じものだと思いますが、私も道端で見かけて可愛いので思わず調べてしまいました。

名前は「シャグマハギ」でブルーリストに登録されています。

質問者からの返信

ご回答ありがとうございました。
ブルーリストに登録されてるんですね。可愛いからおいておこうかと思っていましたが、抜いた方がいいかもしれませんね。
多分、来年どこかから芽を出しそうですが…

2024/08/01 20:46

画像検索したところ、トリフォリウム バニーズというのが複数ヒットして、葉っぱの形なども似ていると感じたのですが、いかがでしょうか?マメ科でクローバーの仲間ですm(_ _)m

LOVEGREEN トリフォリウム・バニーズとは?育て方・栽培方法|植物図鑑
https://lovegreen.net/library/flower/p291725/

質問者からの返信

ご回答ありがとうございました。
育て方があるのですね。
ブルーリストに登録されてるので、抜いてしまおうと思っていましたが、育て方とかがあると心が揺れ動いてしまいます^_^;
情報ありがとうございました。

2024/08/01 20:55

ともたんさんが言われるようシャグマハギ、Trifolium arvense 日本ではトリフォリウムバニーズと呼ばれているようです。

今の時期よく見かけますが、マメ科にしては大人しいです。

質問者からの返信

ご回答ありがとうございました。
シャグマハギのようです。
名前がわかってすっかりしました。

2024/08/01 20:57

こんばんは、シャグマハギだと思われますよ。☺️可愛いですね。🙂‍↕️

質問者からの返信

ご回答ありがとうございました。
シャグマハギ、ブルーリストに登録されていて、抜いてしまおうと思っています。でも、見た目の可愛さに負けてしまいそうです。
シャグマハギの戦略かしら?

2024/08/01 21:00

・植物名が「トリフォリウム・バニーズ」、和名が「赤熊萩(シャグマハギ)」、学名は「Trifolium arvense」、マメ科のシャジクソウ属(トリフォリウム属)の一年草で、白詰草(クローバー)の近縁種だそうです。

質問者からの返信

ご回答ありがとうございました。
シャグマハギと言うのですね。
名前がわかってすっかりしました。

2024/08/01 21:03

おはようございます。花屋さんで見かけますよ。☺️ねこじゃらしの長さがないふさふさしたのですが、いつも枯れさせてしまいます。苦笑。

質問者からの返信

ご回答ありがとうございました。
花屋さんに売っているのですね。
枯れてしまって残念でしたね。
見た目は可愛いですよね。

2024/08/01 21:07

シャグマハギで間違いないようですね。
赤熊萩…ヨーロッパ原産だそうです。
京都の祇園祭の前(さき)祭に巡行する“綾傘鉾”には赤い髪“赤熊”を被った踊り手が“棒振り囃子”を踊ります。放下鉾にも鉾の真木(しんぎ)に“しゃぐま”が付けられますがそちらは藁を束ねて切り揃えたものです。たぶんイメージは赤い髪のほうなんでしょうね。ヨーロッパ原産の草に日本のお祭りで使う被りものの名がつけられるというのは面白いですね。(しゃぐまとは赤く染めたヤクの毛らしいですが)

2
質問者からの返信

ご回答ありがとうございました。
祇園祭とご縁があるんですね。
とても興味深いお話しありがとうございました。

2024/08/01 21:10

会員登録がお済みの方は

会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。

新着日記写真
9/9
2024/09/09
こっとの庭
2024/09/09
ぷっくりピンク色
2024/09/09
偶然の産物
2024/09/09
今年は見栄えが...
2024/09/09
我が家の庭の花
2024/09/09
定期購読
投稿募集中 from テキスト編集部
見て見て!お気に入りの花

見て見て!お気に入りの花
自慢の植物・庭の写真を募集中!

みんなのマルシェ

みんなのマルシェ
自慢の畑・野菜の写真を募集中!