園芸相談Q&A - 植物の質問をみんなで解決!

虫除け目的でハーブを植えている方、効果はどうでしょうか?また...

解決済み 2024/07/31 21:02

虫除け目的でハーブを植えている方、効果はどうでしょうか?また、どのように植えていらっしゃいますか?

ハーブだけ集めたコーナーにされているのか、それとも他の植物と組みあせて植えていらっしゃるのか、全体の植物の何割くらいをハーブにされているのか

など、詳しく教えていただけると嬉しいです。

ハーブは全く植えたことがないので、これから勉強したいと思います。香りが良いだけでなく、見た目が美しいものもあり植えてみたいのですが、繁殖力が高いものも多いイメージがあるので、慎重に計画したいと思います。

この質問の投稿者

<質問者・回答者のみなさまへ>
不要なトラブルや揉め事に繋がらないよう、投稿のマナー・注意事項をお守りいただき、円滑なコミュニケーションを心がけてください。
質問する方は、閲覧者への配慮を忘れないよう、できるだけ丁寧にわかりやすく尋ねましょう。回答する方は、攻撃的な書き込みや互いの批判などは行わないよう、ご注意ください。
回答を書く

ログインすると回答の書き込みができます。

ログインして回答を書く

会員登録はこちら(3ステップで簡単登録!)

並び替え:回答日時の 新しい順 古い順

こんばんは、繁殖が強いのがミント系です。加湿に弱いハーブもあり、お花も咲くのもあります。欲しいものを園芸店さんに季節柄で増えないのを聞いても良いと思いますよ。

質問者からの返信

ありがとうございます。返信が大変遅くなり申し訳ございません。
ミントもお花が咲くハーブも気になっています。初心者なので、寄せ植えではなく一つの鉢に一種類ずつやってみようと思います。

2024/08/04 11:13

こんばんは。キムラと申します。虫除けになるハーブはありません。効果を出すなら相当の量のハーブを栽培しなくてはいけません。

質問者からの返信

ありがとうございます。返信が大変遅くなり申し訳ございません。
やはり実際には植えるだけで虫除けにはならないんですね。

2024/08/04 11:14
  • 3
  • Ta-Saさん 2024/07/31 22:44

昔、5〜6年間だけハーブを毎年栽培していました。
虫除け目的ではなく食用目的です。

ミント、バジル、レモングラス、レモンバーム、パセリ、セージ、ローズマリー、シソ、細かい品種はもう忘れましたが、それぞれ毎年気の向いた苗を数種ずつ買っていました。

ベランダにてプランター5つ程に合計10株〜20株、観葉植物とは隔離して栽培。
室内ではミント等の水耕(剪定した物をグラスに挿して飾ったり、アクアリウムの水槽に挿しておいたりで勝手に育って増えていました。)
必要な時にむしり取り食用とするため極力農薬は散布せず。
といった感じです。

植栽状態では虫除けの効果はほぼゼロです。
すり潰す等の加工をしない限りはおそらく効果は無いかと。
むしろ害虫対策をしないで栽培すると、アブラムシ、ハダニ、コナジラミ等が大量に発生します。
これが他の観葉植物と隔離して別区画で栽培していた理由です。

食用とはせずに、観葉植物同様に薬品で害虫対策して栽培されるのならもしかしたら多少の効果はあるのかもしれませんが、手間暇に見合うだけの虫除け効果が出るのかはわかりません。
虫除け目的のハーブのために害虫対策という本末転倒な気もしますし。
自宅がマンションの高層階のためもともと蚊はほとんど居ないので、蚊に対しての効果はわかりません。が、こちらもほぼゼロだと思います。

繁殖力に関しては全て簡単に増えると思いますが、プランターで管理するのでしたらどの種類もそこまでの問題は無いでしょう。
あえて注意が必要なのはミントがプランターから脱走した場合くらいだと思います。
ミントは地下茎ですぐ増えますし、茎のみを地面に放置しても根を張ります。
容易に越冬もしてしまいます。
プランターから地面に這い出さない様にだけ注意は必要です。

虫除け効果はほとんど有りませんが、近くに寄るとふわふわと良い香りはしますし、見た目も可愛い物が多いので小さな鉢で仕立てたり、空き瓶やゴブレット等で栽培してキッチンに飾る等はとてもオススメです。

質問者からの返信

ありがとうございます。返信が大変遅くなり申し訳ございません。
食用としての楽しみはもちろんですが、香りを楽しめるのもハーブの良いところですね。癒し効果がありそうですね。

2024/08/04 11:18

虫除けとしてローズマリーとラベンダーを活用しています。
畑の野菜に来るウリハムシ避けに剪定したローズマリーとラベンダーを瓜科の野菜をまきつけるネットにぶら下げてます。

ローズマリーは10年で根元の位置が1メートルくらい移動して洗濯物を干す場所まで来てしまいました。
チェリーセージとオレガノは他の植物と日陰になり、いつの間にか消えました。
ミントは植木鉢で育ててます。名前は忘れてしまいました。ペパーミントではなく、葉の小さいタイプ。これは水遣りを忘れても枯れません。

ミツバやシソもハーブと捉えると、どこにでも生えて抜くのが大変です。ミツバは予定外の場所が一面ミツバだらけになってしまったので種を作らないように花芽を切り取ってます。

お求めの回答と違うかもしれませんが、我が家のハーブ事情をご紹介しました

質問者からの返信

ありがとうございます。返信が大変遅くなり申し訳ございません。
定番のローズマリー、ラベンダー、ミントなどは育ててみたいと思っていました。繁殖力がすごいとのことなので、まずは一つずつ植木鉢から始めたいと思います。

2024/08/04 11:20

家は殺虫剤を一切使いません。

虫が回避すると言われている植物は、植えているだけよりも煎じてスプレーした方が効きます。それよりも、囮になる植物の方が効果を感じます。これは多分、効果が目に見えるからですね。

家では昔から生えている西洋ニワトコの下に、バラや宿根草を植えています。アブラムシはニワトコの柔らかく甘い新枝や、キンレンカに殺到し、バラや他の花にはほとんど来ません。バケツの水を用意してゴム手袋をはめ、濡れ手に粟式に捕虫できます。ドイツの農家では、昔から敷地の周囲にニワトコを植えて、花壇や作物を守っていました。ただし、西洋ニワトコを一度植えたら根絶は困難です。

ラヴェンダーやセージなどはバラの足元に植えていますが、こちらは効果が目に見えないので、効いているのかいないのか分かりません。完全無農薬の公園やバラ園は、ラヴェンダー、ロズマリン、ロシアンセージなどをバラの間に植えていますが、シーズン後半にはハーブがバラより大きくなり、バラが怯えるほどです。

蚊を人間に寄せ付けないようにミント類を使う場合、大量に植えて通るたびに踏みつけないと、精油分の効果は感じられません。ベンチの周囲をミント類で囲み、座る前に踏みつけるなどすれば、効果があると思います。

ハーブの持つロマンティックなイメージをぶち壊してしまいますが、ハーブの中で一番園芸に役立つのは、イラクサです。アンデルセンの白鳥のお話に出てくる、痛くて触れない草です。刻んだイラクサ1キロを10リットルの水に入れ、毎日かき混ぜて発酵させた腐汁を希釈して使います。植物が病気知らずに育ち、肥料にもなります。ネックは、発酵途中と、完成した腐汁の悪臭です。昔の肥溜めのような臭い(年がバレますが)がするので、住宅地では中々作れません。ドイツではイラクサですが、スギナにも同じ効果があります。

質問者からの返信

ありがとうございます。返信が大変遅くなり申し訳ございません。
囮としての植物など、色々な使い方があるんですね。奥が深く勉強が必要だと思いますが、以前から精油などは好きでよく使っているので、自分で育てたハーブも色々な使い方ができるようになれたらいいなと思います。

2024/08/04 11:24
  • 6
  • tuvubさん 2024/08/01 00:15

ラベンダーとタイム、オレガノを植えていて確かにハーブ自体はあまり食べられないですが、まわりには虫はたくさん這いずり回っています。隣の花は囓られています笑
バジルとシソは食べられまくりです。

殺虫成分で有名な除虫菊も燻蒸しないと効果がないですし、ハーブに効果があるとする研究を見ても精油にして高濃度アロマとして実験してたりなので、植えてある状態ならほぼ効果なしだと思います。

以前ポタジェ風に花壇にバジルを植えていましたがダンゴムシが乗っていたり隣の花にナメクジが這ったりしていたので、そういうのを気にしないなら良いのですが、気にされるならまとめて植えた方が管理も気分的にも良いと思います。でも庭に植える時点で虫やナメクジは避けようがないのですが…。

質問者からの返信

ありがとうございます。返信が大変遅くなり申し訳ございません。
ハーブと虫の現実、大変参考になりました。よく調べて対策をしながら楽しみたいと思います。

2024/08/04 11:26

虫除け効果があると言われているハーブは様々あるかと存じますが、その中でも我が家で育てているのはローズマリーとペパーミントです。

>どのように植えているか
ローズマリー、ペパーミントは今年5月に3号ポットの苗を購入し、6号鉢にそれぞれ植え替えしてベランダで育てています。
幅60センチほどのプランター台に草花や他のハーブと一緒に並べていて、一部寄せ植えしている草花もあります。
集合住宅のため、近隣の方々のご迷惑になることを避けるために農薬は不使用とし、お酢やニームオイルの希釈液を散布する程度にしています。

>全体の植物の何割くらいをハーブにされているのか
ハーブというカテゴリが広いのでなんともですが…
ペパーミントとローズマリーの2株であれば全体の1割、
それ以外のハーブを含めると半分以上です。
(レモンバーム、ワイルドストロベリー、イタリアンパセリ、ボリジ、スイートバジルなどがあります)

>効果はどうか
他の回答者の皆さまもおっしゃる通り、植えているだけの状態では虫除けの効果はありません。
我が家のペパーミントとローズマリーに限って言えば、アブラムシやハダニなどの害虫に見舞われてはいませんが、ほかのハーブや草花に被害が出ています。
虫除けというよりは、ただ虫がつきにくいというだけですね。

今年5月に園芸を初めたばかりではありますが、丈夫で育てやすいというのがどのハーブにも感じる共通点です。
ミントは言わずもがなですが、こぼれ種でどんどん増殖したり、地植えにしていたら驚くほど大きくなるようなハーブもあります。

これから勉強され、慎重に計画されるということですので、あまりお役に立たない回答かもしれませんが、少しでも参考になりましたら幸いです。

3
質問者からの返信

ありがとうございます。返信が大変遅くなり申し訳ございません。
鉢のサイズや虫対策の方法なども大変参考になりました。虫のつきにくいハーブから始めてみたいと思います。

2024/08/04 11:29

こんにちは、楽しいですね♪
うちで虫がつかない、食べられない植物をピックアップ。
・月桃
・タイム
・ローズマリー
・ラベンダー
・エキナセア
・バロータ
・ロータス・ブリムストーン
・デュランタ
最後の方はハーブとはちょっと違いますか。
他の方も仰る様に植えてるだけでどうこうは無い気はします。
ラベンダーは真夏でも全く水やりしない為どうしてもそこにタイムなども植える事に。

加工すると効果があるもの。
・月桃 煮出した水を撒くと'G'除け効果あり
・ミント エッセンシャルオイル(薬局のハッカ油より安いのでもミント)をハエ除け
・除虫菊 言わずとしれた蚊取り線香、効果は◎
・ニーム 匂いさえ可ならニームケーキを草食昆虫に、特にバッタなどにオススメ

1
質問者からの返信

ありがとうございます。返信が大変遅くなり申し訳ございません。
虫のつかない植物や、加工の方法などたくさん教えていただきありがとうございざいます。この中に植えてみたい植物があるので、今後の参考にさせていただきます。

2024/08/04 11:31

会員登録がお済みの方は

会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。

新着日記写真
少し胞子葉がギ...
2024/09/09
朝は、涼しくな...
2024/09/09
元気にゃん?🐱
2024/09/09
9/9
2024/09/09
こっとの庭
2024/09/09
ぷっくりピンク色
2024/09/09
定期購読
投稿募集中 from テキスト編集部
見て見て!お気に入りの花

見て見て!お気に入りの花
自慢の植物・庭の写真を募集中!

みんなのマルシェ

みんなのマルシェ
自慢の畑・野菜の写真を募集中!