園芸相談Q&A - 植物の質問をみんなで解決!

いつもお世話になっております 今回もご教授お願いいたします ...

解決済み 2024/08/05 09:14

いつもお世話になっております
今回もご教授お願いいたします

昨年末からバラを育て始め
今6種類のバラを育てている初心者です

ご相談したいのはシュペールバルクというバラで
1月に大苗でお迎えしました
少し前から株元のゴツゴツした塊が気になっています

調べたら癌種という怖い病名がでてきます
我が家のバラはこの病気なのでしょうか?

もしそうなら対処の仕方も教えてください
よろしくお願いいたします いつもお世話になっております
今回もご教授お願いいたします
... いつもお世話になっております
今回もご教授お願いいたします
... いつもお世話になっております
今回もご教授お願いいたします
...

この質問の投稿者

<質問者・回答者のみなさまへ>
不要なトラブルや揉め事に繋がらないよう、投稿のマナー・注意事項をお守りいただき、円滑なコミュニケーションを心がけてください。
質問する方は、閲覧者への配慮を忘れないよう、できるだけ丁寧にわかりやすく尋ねましょう。回答する方は、攻撃的な書き込みや互いの批判などは行わないよう、ご注意ください。
回答を書く

ログインすると回答の書き込みができます。

ログインして回答を書く

会員登録はこちら(3ステップで簡単登録!)

並び替え:回答日時の 新しい順 古い順

触ってみてボロボロと崩れる様に簡単に取れる様でしたら根頭癌腫病です。カチカチで取れないのは傷を直す為に出来たカルスと判断しますが、見た感じは残念ですが、正に癌腫の様に見えます。今の所、治療薬は有りません。出来る事は他へ広げない事です。ハサミの使い回しで他のモノにもうつりますので、一株につきハサミは、リンサン3ナトリウム水溶液などに浸し滅菌するかコンロの火で炙って消毒したモノを一本用意して作業されると、感染を予防出来ると言われています。
罹患して花が咲かなくなるモノも有りますが、貧弱でも咲き続けるモノもあります。他への感染を予防する為に抜いて処分するのが一般的ですが、するしないの判断は個人の自由です。

質問者からの返信

ご回答いただきありがとうございます
はい、硬いのですがボロボロ崩れます
癌腫。。悲しいです
同じハサミを使っていましたので
感染してないことを祈ります
早速ハサミを消毒してハサミを分けます
処分が一般的なのですね
新芽がたくさん出ているので可愛そうでが
感染も怖い
気を付けながら少し考えて判断します
ご教授いただきありがとうございました

2024/08/05 20:25

バラ栽培の致命的な病気の一つの根頭がん腫病です。一般にバラの育苗はこの病気にかかりにくくするため、実生のノバラに接ぎ木していますが、どうしても発病してしまいます。急に枯れはしませんが植物体がだんだん弱ってきます。感染力の強い病気で、厳密には完治することは難しいですが、次亜塩素酸水で殺菌する方法もあります。

質問者からの返信

ご回答いただきありがとうございます
接ぎ木はそのような為もあるのですね
薬剤等で抑えられない病気なんて悲しいです
次亜塩素酸水で殺菌、調べてみます
ご丁寧にご教授いただきありがとうございました

2024/08/05 20:37

写真を拝見しましたが、根頭癌腫病のようです。
1月に入手されたとのことですが、販売業者さんからでしょうか? 業者さんによっては保証をつけていることがあり、交換等して貰える場合がありますから、入手時の書類や記録を調べてみると良いでしょう。
根頭癌腫病について、バラのテキスト等に「切除し殺菌剤等で処理」といった記載もありますが、拙い経験では触らず共存することのほうが永らえます。少々弱りますが、幹への維管束が繋がっていれば生き続けます。
土中細菌の感染によって発生しますが、感染力は強くないと言われ、この病気になった株を植えていた場所に新たに植えても必ずしも発症しないとも言われています。また、日本のバラの台木に使われるノイバラは、この病気に罹りやすいと言われていますので、バラを栽培する場合には、発症はある程度覚悟しておく必要があるのでしょう。

質問者からの返信

ご返答いただきありがとうございます
癌腫。。悲しいです
このバラはホームセンターで購入したため
保証はありません
触らず共存の方が永らえるのですね!
今現在新芽がたくさん出てきているので
処分は可愛そう。。でも感染も怖いです
そんなに稀な病気ではないとの事
感染させないよう気を付けて様子をみてみます
ご丁寧にご教授いただきありがとうございました

2024/08/05 20:45

既に解決済みとのことですので、ご覧になるかわかりませんが少しだけ。処分する必要はありませんよ。処置をすれば、時間がかかってもかなりの確率で治ります(再発しなくなります)。放置すれば、ほぼ数年で枯死します。それと、この病気だけでなく、多くの病気がハサミを介して感染しますので、一株ごとに消毒するのが基本ですが、リンサン3ナトリウム水溶液はモザイク病などのウィルスにしか効果がありません。癌腫の原因菌はバクテリア(細菌)ですし、バラの病気の多くは細菌か真菌(カビ)ですから、リンサン3ナトリウム水溶液は全く効果がありません。塩素系(ハイターなど)やカチオン系(オスバンなど)の消毒剤はハサミの切れ味が落ちたり、錆の原因になりますからおすすめしません。バーナーなどでの火炎焼灼は軽く炙る程度では意味がなく、刃が焼けるほど加熱しないと効果が出ませんし、そうなるとハサミは切れなくなり、廃棄することになりますから、以ての外です。一番良いのは消毒用アルコールを刃先から滴るくらいスプレーすることです。

根頭癌腫の処置については、もし、まだここをお読みになっているのなら、改めてご説明いたします。

1
質問者からの返信

ご返答いただきありがとうございます
ハサミの消毒方法を詳しくお教えいただきありがとうございます
アルコールスプレーは常備してますので早速除菌します
癌腫が治るかもとの事、初心者の私に救えるか分かりませんが処置方法を是非教えてください!

2024/08/06 17:19

bluedogさん、はじめまして、こんばんは。
まず、根頭癌腫病は原因菌に感染することで、バラの細胞の遺伝子が書き換えられ、癌腫が生じる病気です。感染した株は成長ホルモンの過剰分泌が起こり、次第に弱って数年で枯死してしまいます。原因菌はバラの体内に生息していますので、癌腫を切除してもまた新たな癌腫が生じてしまいます。従いまして、治療には癌腫を切除するとともに、バラ体内の原因菌を死滅させることが必要になります。

バラ体内の原因菌を死滅させるには、私の知る限り2つの方法があります。一つは「次亜塩素酸水」を吸わせる方法です。「次亜塩素酸水」は次亜塩素酸ナトリウム水溶液(ミルトンなど)と炭酸水を使って自作することも可能ですが、多少の化学的知識が必要です。それよりも市販のキットがありますので、それを購入されるのが簡単ですよ。以下のリンクに購入先や使用方法がありますので、参考にしてください。
https://yuuki.shop/bara-byouki/bara-konntougansyubyou/tainai-senjou/
だだ、この方法は鉢バラにしか使えません。地植えのバラに「次亜塩素酸水」を土壌灌注しても、土壌の有機物で不活化されてしまうからです。もちろん、冬場に掘り起こして行うことも出来ますが、かなり面倒です。そこで、地植えのバラには銅釘を使いますが、今回の場合は鉢バラですので、割愛させていただきます。

癌腫の切除は癌腫そのものだけでなく、その周辺も少し削り取るようにします。遺伝子を書き換えられた細胞が少しでも残っていると、それが増殖して新たな癌腫が出来てしまうからです。これはバラ体内の原因菌が死滅しても起きる現象です。あらかじめアルコール等で消毒した刃物(切り出しナイフや彫刻刀が使いやすい)で癌腫の周辺ごと削り落とし、念のためにその部分を小型のバーナーで焼き、表面を軽く炭化させます。これは加減を見ながら慎重にやってください。ダイソーなどで売っている、使い捨てのターボタイプのライターが便利ですよ。根にも癌腫が出来ている場合は、その部分を切除しておきます。尚、癌腫の処置は「次亜塩素酸水」で消毒する前に行います。「次亜塩素酸水」による処置は冬場の休眠期に行うのが基本ですので、植え替えをする際に行うのが良いでしょう。

使用した刃物などは汚れを落とし、再度、アルコールなどで消毒するか、バケツなどに入れ、熱湯をかけて冷めるまで放置して消毒します。鉢の土は消毒して再生することも出来ますが、廃棄した方が簡単です。

我が家にも地植・鉢植含め罹患して治療した株が6株ありますが、1回の処置で再発しなくなったものもありますし、何度か再発したものの、処置を繰り返して3年ほどで再発しなくなったものもあります。現在ではすべて、元気に花を咲かせていますよ。

先ほど気が付いたのですが、同じ愛知県在住ですね。今年は愛知県も昨年より更に暑く、バラのお世話も大変ですが、お互い頑張りましょう。

0
質問者からの返信

tarubaganさん はじめまして、こんばんは
とても詳しくご教授くださり感謝でいっぱいです!
冬の休眠期に入りましたらピキャットクリアのキッドで
体内洗浄挑戦します!
一番花の後、6月に黒星病で葉を落としてしまったのですが
それでもたくましく復活し今も新芽が出てくれています
その姿を見ると処分するのは可哀想で。。。
tarubaganさんのバラは6株も癌腫から元気になられたんですね!私も上手く治せるように丁寧に治療したいと思います!

同じ愛知にお住まいでしたか!
愛知も年々暑くなり、バラにも人にも過酷ですね
はい、お互い体調に気を付けてお世話頑張りましょう!
この度は貴重なお話、本当にありがとうございました

2024/08/07 00:26

会員登録がお済みの方は

会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。

定期購読
投稿募集中 from テキスト編集部
見て見て!お気に入りの花

見て見て!お気に入りの花
自慢の植物・庭の写真を募集中!

みんなのマルシェ

みんなのマルシェ
自慢の畑・野菜の写真を募集中!