園芸相談Q&A - 植物の質問をみんなで解決!

根腐れしたクリスマスローズの立て直し方を教えていただきたいで...

解決済み 2024/08/05 10:08

根腐れしたクリスマスローズの立て直し方を教えていただきたいです。5日ほど前、クリスマスローズの葉がぐったりしていることに気づき、様子を見てましたがどんどん悪くなるので、今朝鉢から掘り出しました。根腐れだと思います。でも、まだかたい根もあり、完全には枯れていないのでは?と思っています。
このあと、どう処理をして夏を越したらいいか、アドバイスをお願いします。
※根腐れさせた反省点としては、土にずいぶん細かい粒のものを使っていたので、なかなか水が乾かなかったこと(8号鉢なのに赤玉でいう小粒くらいのがぎっしり詰まっていました。なんでこんな土を選んだのか…)。つい先日まで葉がものすごく茂っていて表土が全く見えない状態になっており、土に日が当たらなかったので土の乾きが遅かったこと。なのに、根を冷やすつもりで、土が乾いていないのに毎日夕方にみずやりをたっぷりしていたこと。 根腐れしたクリスマスローズの立て直し方を教えていただきたいで... 根腐れしたクリスマスローズの立て直し方を教えていただきたいで... 根腐れしたクリスマスローズの立て直し方を教えていただきたいで... 【撮影】埼玉県

この質問の投稿者

<質問者・回答者のみなさまへ>
不要なトラブルや揉め事に繋がらないよう、投稿のマナー・注意事項をお守りいただき、円滑なコミュニケーションを心がけてください。
質問する方は、閲覧者への配慮を忘れないよう、できるだけ丁寧にわかりやすく尋ねましょう。回答する方は、攻撃的な書き込みや互いの批判などは行わないよう、ご注意ください。
回答を書く

ログインすると回答の書き込みができます。

ログインして回答を書く

会員登録はこちら(3ステップで簡単登録!)

並び替え:回答日時の 新しい順 古い順
  • 1
  • tuvubさん 2024/08/05 11:02

根腐れかどうかは腐敗臭がするか、触って溶けるように崩れるかで判断できますが、たぶんそうではなくて根の壊死だと思います。でも水やりが多すぎたのは確かかもしれませんね。
とりあえず壊死した部分はこそげ落として、葉も新芽だけ残して切り植え直せば元気になるのではないでしょうか。

表面の乾きはあくまで水やりをするための目安として見るもので、乾燥が遅いから良くないというわけではないです。大事なのは土の中の水分率ですが、それは植物が吸い上げて蒸散させることで主に減りますから。やっぱり水やりの頻度が大切ですね。
赤玉の小粒くらいの土は問題ないと思います。それが砕けてさらさらになっていると水はけを悪くしますが。

質問者からの返信

アドバイスありがとうございます!
腐敗臭はしないですね…。根腐れじゃないんですね!良かったです。
今日植え直しました。水やりは、もうちょっと乾き具合とか気にしながらやろうと思います。ありがとうございました!

2024/08/06 15:07

根腐れしてるようには見えません。
萎れていたのは暑さによるものでしょう。
クリスマスローズは暑さに弱く夏は葉が萎れたり枯れたする事もありますが、涼しくなると新芽が出て茂ってきます。
傷んだ派は切り落として、風通しよくしてください。

質問者からの返信

アドバイスありがとうございます。根腐れじゃないんですね…!急に萎れてきたので、水が吸えてないんだ…根腐れだ!と思い込んでいました。新芽らしいものも見えるんですよね。この子たちに期待します。ありがとうございました。

2024/08/06 13:32

根腐れとおっしゃるのは、根の色で判断されたのでしょうか?ヘレボルスの系統にもよりますが、原種のヘレボルス・ニゲルは真黒の根をしています。ニゲル系交配種にも黒い根を受け継いだものがあります。根腐れには見えません。本来、腐植質に富み、石灰分を含んだ、湿った土を好む植物です。簡単に根腐れすることはありません。鉢植えの場合、無機質の赤玉よりも鉢底石とフカフカの土の方が良いのではないかと、常々思っていますが、こちらはヘレボルスが雑草化するような寒冷地です。私自身、暖地での栽培経験が無いので、その辺りは分かりません。

暖地での難しさは暑さと、夜温の高さだと思います。今の時期に日差しは必要ありませんから、木陰など可能な限り涼しい場所に置いて下さい。日陰に置けば毎日潅水する必要はありませんが、潅水する時は鉢底から流れるまでしっかり潅水します。乾いてからしっかり潅水とよく言われていますが、乾燥は苦手です。乾き過ぎた根は、潅水過多で根腐れした根と同じように傷みます。カラカラに乾く前に潅水して下さい。

質問者からの返信

アドバイスありがとうございます!
おっしゃるとおり、根が黒いので根腐れだと思い込んでいました。この子は真っ白な花を咲かせてくれるニゲルです。黒い根が正常なんですね…よく分かっていませんでした。
今日植えなおしました。半日日の当たる場所に置いていたので、日陰に移動します。まだ元気なクリスマスローズも弱る前に日陰に移動しようと思います。水やりのタイミングも、もうちょっとデリケートにやってみようと思います。ありがとうございました。

2024/08/06 15:12

私なら、なるべく多くの葉を残しておきます。
株元を覆うような傷んだものだけを取り除き、枯れた葉でも茎がしっかりしているものは残します。
9月になれば、(早いものは8月)新しい芽が出てくると思いますが、葉が立ち上がるまでは日陰で管理します。

質問者からの返信

アドバイスありがとうございます!
私も、光合成して欲しいのであまり切ってしまうのはなぁ…と迷っていたところです。新芽以外は、全部の葉がハリがなくなっており、これからカラカラになっていくのかなぁと思う感じですが、全部は切らないことにします。今まで午前中だけですが日があたっていたので、日陰に移動しようと思います。ありがとうございました!

2024/08/06 13:36

はじめまして クリスマスローズは冬の植物なので 夏は休眠してますので 水をやってもあまり吸わないので 枯れてきた葉は根元近くから切って 風通しを良くして 日陰で過ごして下さい 葉は長雨にも弱いので注意を 最近は日陰でも熱風が吹いてくる事もあるので 気をつけて頑張って下さいね

質問者からの返信

アドバイスありがとうございます!
株元の風通しは悪かったと思います。日陰でも熱風!そうなんですよね。こちら埼玉の内陸で、我が家は住宅街でもあるのでコンクリートだらけ。
できるだけ土や株が涼しくなるように気をつけてみます。ありがとうございました。

2024/08/06 13:29

遅くなってしまった捕捉追記です。
なるべく葉を残したいのは、今ある葉を無くしてしまうと、新しい芽が動き出して、葉が多く、花が少ない株になるからです。
早くから出た葉は、花咲く時期前に傷んでしまうこともあるので。
大事なことなのに、説明不足になっていました。
ごめんなさい。

1

解決済みとなっていますが、水のやりすぎ等で、根腐れ起こした時の、対処方法です(自己流)。
コメントさせていただきます。
①傷んだ根は、取り除きます。
②珪酸塩白土(シリカ系 粒状小 ミリオン等)をしっかり多めに根にまぶす。
③大きすぎない鉢に、水捌けよい、クリスマスローズ用土を使いクリスマスローズを植え込む。
④日陰管理と、水やりはひかえめに。
上記の方法で、根腐れのクリスマスローズを復活させています。
クリスマスローズ元気になりますように。

1

会員登録がお済みの方は

会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。

新着日記写真
南瓜を収穫
2024/09/10
ただいま生長中
2024/09/10
重陽の節句に
2024/09/10
意図を汲んでく...
2024/09/10
明日……
2024/09/09
みかんの木にナ...
2024/09/09
定期購読
投稿募集中 from テキスト編集部
見て見て!お気に入りの花

見て見て!お気に入りの花
自慢の植物・庭の写真を募集中!

みんなのマルシェ

みんなのマルシェ
自慢の畑・野菜の写真を募集中!