園芸相談Q&A - 植物の質問をみんなで解決!

つるバラのピエール・ドゥ・ロンサールが室外機の熱のせいか変色...

解決済み 2024/08/15 16:44

つるバラのピエール・ドゥ・ロンサールが室外機の熱のせいか変色しています。何か対策があれば教えて下さい?狭いベランダで10号鉢で育てています。花後剪定したあとだんだん暑くなって一日一回か二回ホースから水やりしています。数鉢のみ育てています。肥料は固形のものとぼかし肥料ローズフードをローテーションで一ヶ月に一、二回。暑い時に上から水をかけたり、葉の裏に水スプレーしたりしています。ツルを伸ばして冬にオベリスクに巻く予定です。木が強くなる(挿し木からなので)には、どうしたら良いか悩んでいます。 つるバラのピエール・ドゥ・ロンサールが室外機の熱のせいか変色... 【撮影】大阪府

この質問の投稿者

<質問者・回答者のみなさまへ>
不要なトラブルや揉め事に繋がらないよう、投稿のマナー・注意事項をお守りいただき、円滑なコミュニケーションを心がけてください。
質問する方は、閲覧者への配慮を忘れないよう、できるだけ丁寧にわかりやすく尋ねましょう。回答する方は、攻撃的な書き込みや互いの批判などは行わないよう、ご注意ください。
回答を書く

ログインすると回答の書き込みができます。

ログインして回答を書く

会員登録はこちら(3ステップで簡単登録!)

並び替え:回答日時の 新しい順 古い順

私もかつてマンション住まいで、狭いベランダにところ狭しと鉢を置いて、バラも育てておりましたが、ベランダは様々な制約(日照、風通しと乾燥)があり、共用スペースでもあり、お話しの室外機の排熱は、絶対当ててはダメと思います。バラは、病気と害虫を薬で抑え込んだりと私も色々やりましたが、上手くゆかず枯らしてしまったり、何とか花をみる程度と苦労しました。残念ですが、ベランダで園芸を楽しむのであれば、その場に適した植物、品種を選んで育てた方が良いと思います。つるバラは、剪定の仕方、仕立て方でコンパクトに作ることは、ある程度はできると思いますが、適しているかと問われれば、適していないと思います。バラをどうしても育てたければ、ミニバラの中から選んだほうが良いと思います。私の経験値としては、無理して不適切な植物を育てるよりも適切な植物と無理なく過ごす方が楽しめるということです。とはいえ、今育てているので、室外機の上に、しっかりとした室外機カバーをつけ、その上に鉢を置き、ツルをベランダの横方向に這わせてはと思いますが、共用スペースですので、できるだけコンパクトに、こまめに剪定をして、広げないようにしてはどうかと思います。がっかりさせるようなアドバイスでごめんなさい。栽培条件や栽培者の技量を選ぶのは最終的には植物たちなので、彼女たちが気に入らなければ、ダメな物はダメと思って下さい。

質問者からの返信

室外機の熱にも負けず秋に枝を伸ばしてくれたら冬には土替えしてまたオベリスクに誘引します。枯れてしまえば、どうしようもないですが。返信ありがとうございます。

2024/08/17 11:15

室外機の熱風が当たる場所には置けません。植物のためには、夜温が下がることが重要です。夜エアコンをつけることが多いと思いますが、ただでさえ昼夜の差が少ない本州の都市部でしたら、室外機のそばは厳しいと思います。

挿し木のバラは、初めは成長が遅く感じられますが、三年目くらいから接ぎ木を逆転して、大きく育ちます。現在ではバラと言えば接ぎ木が当たり前になっていますが、接ぎ木バラは19世紀後半にフランスで始まりました。挿し木バラの温度管理などの技術が発展しておらず、接ぎ木の方が量産できたためです。近年は温暖化対策もあり、挿し木バラが増えています。

質問者からの返信

接ぎ木してあった新苗を買って育てていて枯らしてしまったのですが、その時剪定した枝から挿し木には成功してそのまま育てています。不安だったのですが、もしかしたらとても強くそだっているかもしれないです。室外機の熱から遠ざけるよう移動してみます。ありがとうございます。

2024/08/17 10:57

以前、その植物の傍に10分居られたらOK、居られなければ植物にとって悪い環境だと教えてもらいました。
日中、ピエール・ドゥ・ロンサールの傍に10分居られますか?

うちのベランダは、室外機の熱風で高温になっていたので、外出しするランの為に、十年ほど前 室外機ごとエアコンを撤去してしまいました。
それでも最近の猛暑は、床や壁が熱を持つてしまうので夕方以後に、植物だけでなく、ベランダ全体に水を掛けて、少しでも夜温が下がるようにしています、

3
質問者からの返信

日中は、10分無理そうです。本当に暑いので。熱中症も注意しないといけないので、エアコンもつけないといけないし、バラに強くなってもらうしかないです。夜の水撒きで何とか気温を下げて秋までがんばります。

2024/08/17 11:05

 こんばんわ🌙

マンションのベランダということなので、どうしても室外機と接してしまいますね。

できる限り離して置くようにしたり、ダンボールなどで熱を遮るなどの対策をされてはいかがでしょうか?

といっても、室外機やバラを囲んだりしないでくださいね。区切るような感じで設置するとか。(見た目にはこだわらないでください。😅バラの為です)

それと、さし木バラの成長ですが、接木バラと違いとても緩やかです。
歯がゆいとは思いますが、気長に育ててあげてください。肥料をたくさんあげたからといって、成長は早くなりません。時がくれば大きくなるといった感じですね。

とにかく病気や虫にやられないようにしてあげる。そんな感じです。

お写真拝見した感じですが、しっかりとした葉をしているので、元気だと思います。

葉が少し黄色いのは、猛暑と室外機の熱による高温障害ではないでしょうか?

室外機の熱の遮断と遮光ネットで夏を乗り越えれば、秋からまたイキイキしてくれると思います。

私もピエールドゥロンサールを育てていますが、とても育てやすく丈夫なバラです。
シュートが太く硬いので誘引が大変ですけれど、毎年とても美しい花を咲かせてくれます。

冬にオベリスクに誘引されるとのことなので、来年が楽しみですね。
綺麗な花を見せてくれると思います。頑張ってください。😊

質問者からの返信

冬の誘引のことを考えると嬉しくなります。枯れずに秋は枝をどんどん伸ばしていければ良いです。夜の水撒きで少し対策します。

2024/08/17 11:08

暑さ対策は、根本的な解決にはなりませんが二重鉢にすると、まだマシになるかと思います。根鉢が熱に晒されると植物へのダメージ大きいです。

はっきり写っていないので自信はないのですが、ハダニの症状が出ていませんか?

あと、ローズフード規定量を月に2回であれば多すぎるように思います。
こちらもはっきり写っていないのでおそらくですが、手前の葉は肥料過多の症状に見えます。
肥料が多すぎると、病気やハダニが出やすくなります。

一度ご確認ください。

質問者からの返信

ハダニにやられる恐怖はあります。肥料のやり過ぎもいけない事を忘れていました。YouTubeなどでしっかりあげているのを見て、つい。二重鉢も言われてみて背中を押される形でチャレンジしようかと思います。費用も重いのもあってまだやってみてなかったので。いろいろ気付きました。ありがとうございます。

2024/08/17 11:15

狼狽神ながら、再度コメント致します。
マンションのベランダは、何処のマンションでも共用スペースで、階上階の住民、両サイドの住民の非常時の避難経路のため、法律で共用スペースとなっております。その様な用途としてのスペースとして確保した上で、私用利用が認められている場所なので、その機能を妨げる様な利用をしていると万が一の場合に支障が有れば、責任を問われることになります。10号鉢でオベリスクでは、残念ながら訴えられても仕方ないのではないかと思われます。私も、やっていて、うるさく言う方があり、諦めて、都心の一等地でしたが、処分し郊外の戸建てに転居しました。お気持ちは判るのですが、やはり無理な望みと思います。ご再考して見ては如何でしょうか。

2
質問者からの返信

ありがとうございます。本当に訴えられたら困ります。うるさく言う方が居たら、バラを引越しさせないといけないですね。呑気にしていたらいけませんね(ToT)

2024/08/23 11:45

会員登録がお済みの方は

会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。

定期購読
投稿募集中 from テキスト編集部
見て見て!お気に入りの花

見て見て!お気に入りの花
自慢の植物・庭の写真を募集中!

みんなのマルシェ

みんなのマルシェ
自慢の畑・野菜の写真を募集中!