園芸相談Q&A - 植物の質問をみんなで解決!

園芸初心者です。 2週間前に購入したアデニウム獅子葉の葉が黄...

解決済み 2024/08/18 12:12

園芸初心者です。
2週間前に購入したアデニウム獅子葉の葉が黄色になってきました。

購入後1週間は、新しい環境に慣れさせるため窓から1メートル以内の明るすぎない場所、その後は南のベランダの窓際に移動、カーテン越しに午前中のみ陽に当てています。
購入店で置き場所は室内の一番明るい場所、水やりは2〜3週間に一度程度と教わり、今日初めて水やりしました。

黄変の原因は何が考えられるでしょうか?
日照不足でしょうか?
色々調べるとアデニウムは屋外管理がよいと書いてありますがこの猛暑でもベランダに出してあげた方がよいでしょうか?
マンション3階、南西角部屋のベランダ、外気温は最高36〜7度になります。

くるくるした葉が可愛くて一目惚れで購入してきたアデニウム、元気に育ててあげたいです。
アドバイスお願いいたします。 園芸初心者です。
2週間前に購入したアデニウム獅子葉の葉が黄... 園芸初心者です。
2週間前に購入したアデニウム獅子葉の葉が黄...

この質問の投稿者

<質問者・回答者のみなさまへ>
不要なトラブルや揉め事に繋がらないよう、投稿のマナー・注意事項をお守りいただき、円滑なコミュニケーションを心がけてください。
質問する方は、閲覧者への配慮を忘れないよう、できるだけ丁寧にわかりやすく尋ねましょう。回答する方は、攻撃的な書き込みや互いの批判などは行わないよう、ご注意ください。
回答を書く

ログインすると回答の書き込みができます。

ログインして回答を書く

会員登録はこちら(3ステップで簡単登録!)

並び替え:回答日時の 新しい順 古い順

個体差があるので一概には言えないと思いますが、我が家で3株あるうちの1株は、台風に備えて取り込んだ2日ほどでたちまち機嫌を損ね、葉を1枚落としました。この株は梅雨時の悪天候でも2、3日で拗ねるので、よほど光の感覚が鋭敏な個体かもしれませんが、似たりよったりの性質が種(シュ)のベースにあるのではないでしょうか。

埼玉にある我が家もベランダは40℃近くまで上がりますが、熱でやられたという印象は受けたことがありませんので(水やりは気をつけますが)、屋外でたっぷり日光を浴びせてやって良いと思います。

耐寒性は低いので冬は取り込みますが、これも寝たり寝なかったり株によってまちまちです。でも、なかなか休眠しないからといって無加温環境(室内)に置くとあっさり音を上げて休眠に入ります。
根本的な性質は共通しているが個体差がある、というのはこういうところです。

1
質問者からの返信

アドバイスありがとうございます。
2日取り込んだだけで葉を落としたのですね!光にそれほどまでにデリケートなのですね。
やはり日照不足が原因かもしれません。

埼玉の40℃になるベランダでも大丈夫とのこと、我が家のベランダでも暑さの心配はなさそうですね。
安心しました。
早速ベランダに出してみました。少しずつお日様に慣らしていこうと思います。
屋外管理だと水やりはもう少しあげた方が良さそうですね。頻度を増やして様子を見てみます。

休眠も個体差があるのですね。面白いですね!

根本的には光が好きな種ということですね。
屋外でしっかり日に当ててて育ててみます。
とても参加になりました。ありがとうございます。

2024/08/18 21:37
  • 2
  • tuvubさん 2024/08/18 13:20

葉が1枚2枚落ちるのはどの植物でもあることなので気にしないのが吉です。アデニウムは何もしていないのに何枚もバラバラ落ちることがありそういう時は心配です(が、何事もなかったように復活することも多いです)。

うちも埼玉でかなり暑くなりますが夏は出しっぱなしです。雨が続くようなときは別ですが、雨ざらしでもわりと平気です。ベランダだと室外機の熱で40度を超えるでしょうが排気が直接当たらなければ平気だと思います。
でもせっかく買ったのに外置きでは眺められずつまらないということなら部屋おきでもよいと思いますよ。
もしベランダに置くなら、手すりで光や風が遮られる構造でしたらフラワースタンドなどを買ってきて少し高い位置にしてあげると良いですね。

1
質問者からの返信

アドバイスありがとうございます。
> 葉が1枚2枚落ちるのはどの植物でもあることなので気にしないのが吉です。
このお言葉にハッとしました。
まあまり心配し過ぎるのもよくないですね。

お住まいの埼玉でも夏は出しっぱなしとのこと、神奈川県の我が家でも屋外管理で大丈夫そうですね。
室外機の排気は当たらない場所に出してみます。

>せっかく買ったのに外置きでは眺められずつまらないということなら部屋おきでもよいと思いますよ。
そうですね、できればお部屋の中で始終眺めていたいですが、カーテンを開けて光を取り込むのは中の人間がしんどいので、ここは屋外でたっぷり日を当ててあげたいと思います。

相談者の気持ちに寄り添った優しいアドバイスに感激しております。
ありがとうございます。

2024/08/18 21:37
  • 3
  • tuvubさん 2024/08/18 13:23

あでもレースカーテン越しだと光が8割くらいカットされてしまうのでまず光量不足になると思います。カーテンをめくって直接当てるのが良いですね。

0
質問者からの返信

レースカーテン越しで光が8割もカットされるのですね!
やはり明らかに光量不足だったようです。
勉強になりました。ありがとうございます。

2024/08/18 21:37

枯れている葉がついた枝の剪定跡の状態が少し悪そうなのが気になりますが、恐らく日照不足と思われます。
南西角部屋ということは午前中だとほとんど日は入っていませんよね?
午後は日に当てていないということは人間の生活に合わせて、日が入ってくる午後にはレースカーテンを閉めているといった感じでしょうか?
それだとやはり日照が足りません。

これからはベランダ管理に慣らしていくべきだと思います。
ベランダの床に直接置くのは高温になるので控えないといけませんが、物陰などを利用して徐々に直射日光が当たる時間を延ばしていってあげてください。

あと水遣りについて、今の土は表面が富士砂で覆われていて水遣りのタイミングが分かりづらいと思いますが、2週間水遣りをしていなかったのは長すぎる気がします。
店員さんがどんな環境での育成を前提にして2,3週間に1度とおっしゃったかわかりませんが、これからベランダ管理にすると考えると流石に水を切り過ぎです。
今はもう水を吸っていると思いますが、遣る前の幹はどんな状態でしたか?
葉が枯れたのは水切れのせいもあるかもしれません。
土の保水力や日照との兼ね合いもありますが、うちでは2,3日に1回は水を遣っています。
ただ、日照が足りないのに水遣りを増やすと徒長してしまいますので、ベランダ管理に慣らすのと同時に水遣りの頻度も上げていってください。

1
質問者からの返信

詳細なアドバイスありがとうございます。
枝の状態、私も少し気になっていました。剪定跡なのですね。

>南西角部屋ということは午前中だとほとんど日は入っていませんよね?
午後は日に当てていないということは人間の生活に合わせて、日が入ってくる午後にはレースカーテンを閉めているといった感じでしょうか?

おっしゃる通りです。
真南にベランダの掃き出し窓、西側に腰高窓が並ぶリビングです。
南の窓越しに置いていて朝から日は入りますが、ベランダの日差しもあるので直射日光は入らないです。
午後からは西陽がガンガン当たりますが人間が暑くて耐えられないためカーテンを閉めてしまいます。
やはりこれでは日照不足なのですね。

徐々にベランダ管理に慣らしていこうと思います。
水も不足だったかもしれません。
店員さんは室内管理を前提でお話されていたと思います。
水をやる前の幹の状態は、写真とあまり変わりないのですが、心なしか購入時より柔らかかった気もします。

最後にもう一点アドバイスお願いできると嬉しいです。
ベランダ床に直置きは控えた方がよいとのこと、高さ3センチ程度のプラントムーバーでも大丈夫ですか?
もう少し床から離してあげた方がいいですか?

2024/08/18 21:38

返信拝見しました。
プラントムーバーで十分だと思います。
もちろん照り返しはありますが、ベランダの床の熱が直接伝わるのが問題なので、隙間を空けられれば十分です。

0

会員登録がお済みの方は

会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。

定期購読
投稿募集中 from テキスト編集部
見て見て!お気に入りの花

見て見て!お気に入りの花
自慢の植物・庭の写真を募集中!

みんなのマルシェ

みんなのマルシェ
自慢の畑・野菜の写真を募集中!