園芸相談Q&A - 植物の質問をみんなで解決!

ピーマンの白い点々について質問したものです。 あらから様子を...

解決済み 2024/08/24 15:36

ピーマンの白い点々について質問したものです。
あらから様子をみて点々は無くなったのですが、花が咲くのですが実が付きません。
肥料もあげています。何が原因でしょうか?
同じ苗を買った家族は実もしっかりなったそうです。 ピーマンの白い点々について質問したものです。
あらから様子を...

この質問の投稿者

<質問者・回答者のみなさまへ>
不要なトラブルや揉め事に繋がらないよう、投稿のマナー・注意事項をお守りいただき、円滑なコミュニケーションを心がけてください。
質問する方は、閲覧者への配慮を忘れないよう、できるだけ丁寧にわかりやすく尋ねましょう。回答する方は、攻撃的な書き込みや互いの批判などは行わないよう、ご注意ください。
回答を書く

ログインすると回答の書き込みができます。

ログインして回答を書く

会員登録はこちら(3ステップで簡単登録!)

並び替え:回答日時の 新しい順 古い順

短花柱花か確認してみては?  (雄しべより雌しべが短い花)
そうでしたら日照不足や水分不足、窒素過多など改善してください
鉢が随分小さいですね、ウォータスペースも少ないし・・・

2

「ピーマンが花が咲くが実がならない」原因は次のようなことが考えられますので確認してみてください。
①雄しべが雌しべより短い「短花柱花」と呼ばれる不良花だと、落花してしまいピーマンが実りません。
生育中期以降では花や果実が多くつき、養分のとり合いによって短花柱花も増えます。
②正常な花でも開花期に今年のような極端な高温化では、受粉がうまくいかず、落花してピーマンの実がなりません。
③日照不足や水分不足、肥料切れ(肥料のリン酸成分が不足すると不良花が増えます。)、極端な高温などで草勢が弱ると不良花が増えます。
アバンギャルディ(旧キレキレ)さんの指摘のとおり鉢土の量が少ないため、ピーマンの生育が正常に機能していないかもしれません。

2

マースオさん、こんばんは。
私も葉色から窒素過多かな?と思いました。

皆様のおっしゃる通り、花を観ることで異常に気づくヒントになるかと思います。短花柱花は、肥料過多でも肥料不足でも起きるそうですが、何かしら異常がある(株にストレスがかかっている)状態といえます。

また、私たちが収穫したいのは「実」。つまり、植物からすると「子孫」です。植物的に子孫を残すのは自らが○ぬときなので、肥料をあげ続けると「まだまだ俺余裕じゃん♪」と子孫を残すことをしない可能性があります。

お野菜を育てるとき、人間がみて元気な状態が必ずしも収穫できる状態とは限らないので注意が必要です。

うまくいったお友だちの株の色や鉢の大きさ、土の種類・量、肥料の量やタイミングも参考になりそうですね。同じ量の肥料でも、土の状態によって濃すぎになってしまうこともあります。

おいしいピーマンが採れますように。ご参考になれば幸いです。

ピーマンの生育適温は昼間で28℃程度で32℃を超えると受精不良を起こします。
今の愛知県では暑すぎますね。
あと、ピーマンは水が好きなのでもう少し大きいプランターでないと水切れを起こします。
日照も大事で午前中は日光が当たる様に。
遮光ネットで西日を避けると少しは改善されると思いますが。
少し気温が下がればまた実が着いて来ると思いますので、今は樹勢をキープする事に気をつけてくださいね。

1
質問者からの返信

ありがとうございます。
葉っぱが多いので栄養が葉っぱに取られるのかなと?思ったり、葉を間引いたりしたほうがいいのかな?と思ったりしましたが少し様子をみてみます。

2024/08/25 11:42

会員登録がお済みの方は

会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。

定期購読
投稿募集中 from テキスト編集部
見て見て!お気に入りの花

見て見て!お気に入りの花
自慢の植物・庭の写真を募集中!

みんなのマルシェ

みんなのマルシェ
自慢の畑・野菜の写真を募集中!