園芸相談Q&A - 植物の質問をみんなで解決!

今年の春、購入した薔薇苗です、綺麗何花探せてましたが、こんな...

解決済み 2024/08/25 08:58

今年の春、購入した薔薇苗です、綺麗何花探せてましたが、こんなのできてます、
どうしましょう 今年の春、購入した薔薇苗です、綺麗何花探せてましたが、こんな... 【撮影】三重県

この質問の投稿者

<質問者・回答者のみなさまへ>
不要なトラブルや揉め事に繋がらないよう、投稿のマナー・注意事項をお守りいただき、円滑なコミュニケーションを心がけてください。
質問する方は、閲覧者への配慮を忘れないよう、できるだけ丁寧にわかりやすく尋ねましょう。回答する方は、攻撃的な書き込みや互いの批判などは行わないよう、ご注意ください。
回答を書く

ログインすると回答の書き込みができます。

ログインして回答を書く

会員登録はこちら(3ステップで簡単登録!)

並び替え:回答日時の 新しい順 古い順

根頭癌腫病だと思います。

0
質問者からの返信

やっぱり、抜くしかないですか。
地植ですが、土はどうしたらいいのか
まだ、ガーデン初めて2年ですので、
対処の仕方教えてください、

2024/08/25 12:03

8月23日にも同じような質問がありました。答えは同じですが参考にしてください。
バラ栽培の致命的な病気の一つの根頭がん腫病と思われます。
土の中から完全にこの細菌を退治することは難しく、同じ土でバラを植えないことが重要で、古いコブの組織片などや、剪定に利用した鋏なども感染源になります。
急に枯れはしませんが植物体がだんだん弱ってきます。感染力の強い病気で、厳密には完治することは難しいでしょう。
根頭癌腫病は水はけの悪い土壌で発生が多いといわれています。できるだけ水はけよい土に改善し悪い細菌が土にとどまらないよう土壌改良を行うのが予防の第一歩かもしれません。

2
質問者からの返信

ありがとございます
頑張ります
今までと違う、カーポートの屋根下の方が雨がかからないから、よいと思ってましたが、そうではないようで

2024/08/25 12:35

根頭癌腫病・・・・
この症状を見ると悲しくなります。
地植えの場合、引き抜いて処分する方が安全です。
跡地は必ず土を入れ替えましょう。

1
質問者からの返信

がんばります、

2024/08/25 12:36

 こんにちわ🌼

おそらく癌腫病かと思われます。🙂‍↕️

これは私の見解ですので、参考までになさってください。

癌腫病だけれど、元気に育つ場合もあります。癌腫病になったからといって、元気なのに処分するのはどうなのでしょうか?
感染してしまう可能性があることは分かっています。危険は承知していますが、大切なバラだったりすると、処分はし難いですよね。
ですので、癌腫部分はナイフなどで取り除いてあげて、他のバラとの接触をさせない。ハサミは共有しないなどの対策をしながら育てる。

ただ他のバラなどへの感染は覚悟の上で、、

もし、これらのことが無理でしたら、残念ですが処分することをおすすめします。🙂‍↕️

1
質問者からの返信

捨てようか、鉢にして違う場所に隔離しようか、
少し考えてみます、

2024/08/25 12:42

近年、根頭がん腫病が増えていることもあり、購入から1年以内なら、販売店も保証に応じてくれるところが増えました。
写真を撮ってください。そして、レシートがあったら写真とともに保証ができるか購入店に相談してみてください。
返品可能なら代替品と交換したり、返金対応などを受け付けてもらえるかもしれません。
苗と土だけでなく、鉢も廃棄処分します。掘り起こした時に使ったシャベルや、枝を切るときに使ったハサミなども「次亜塩素酸ナトリウム」0.1%(1000ppm)溶液に漬けて消毒します。
罹患しているバラが植えられていた土を踏んだ靴底も念のため消毒しておくと安心です。
根頭がん腫病に感染した株は基本的に廃棄処分しますが、この株が植わっていた土に残った根には大量の細菌がついたままです。根に付着した細菌は、数年生き続けるそうなので、感染株の根を残さないのが重要です。
感染株を廃棄処分するのはもちろん、周りの土を広範囲に入れ替える必要があります。
土を広範囲に入れ替えることができないなら、できれば数年何も植えずに土を休ませた方が良いようです。

1
質問者からの返信

ホームセンターで半額でした、レシートはありません、この春買ったばかりですが、諦めます、
しばらくここには植えないようにします

2024/08/25 12:40

根頭癌腫病ですね。おそらく、購入時には感染していたものと思われます。地植えとのことですが、まだ株が小さいですから、対処は比較的簡単です。処分する必要はありませんよ。一昔前までは根頭癌腫病に罹患した株は焼却処分と言われていましたが、未だに情報をアップデートできていない方が多いようですね。以前に同様のケースで回答した例がありますので、以下のリンクを参照になさってください。
https://www.shuminoengei.jp/?m=pc&a=page_qa_detail&target_c_qa_id=38367#qa_128932

冬場の休眠期に掘り起こしてリンク先にあるような処理をするのですが、気になるなら周辺の土は入れ替えても良いでしょう。念を入れるなら、放線菌を使います。正直、そこまで過敏にならなくても大丈夫ですが。放線菌は以下のリンクのものが宜しいです。
https://item.rakuten.co.jp/almagri/10000020/

尚、根頭癌腫病に限らず、多くの病気がハサミを介して伝染しますし、シャベルやスコップ、鋸なども洗浄と消毒が大切です。ハサミは株ごとに消毒しますが、次亜塩素酸ナトリウム(ハイターやミルトンなど)や塩化ベンザルコニウム(オスバンなど)は推奨しません。これらは有機物による減衰が著しいので、樹液で汚れたハサミに使用しても効果が不確実です。まして、ベースン法(消毒液に漬け込む方法)では薬液に残っている効力がわかりません。基本的に、消毒液は使い捨てにすべきなのですが、上記の2種は錆の原因にもなります。そこでおすすめは消毒用アルコールです。ハサミの刃先から滴るくらい、たっぷりかけてください。消毒用アルコールなら多少の有機物があっても効果を発揮しますし、消毒に必要な時間も数秒~数十秒です。

スコップなどは次亜塩素酸ナトリウムで消毒しても構いませんが、必ずきちんと洗浄して泥を落とし、乾燥させてからでないと効果が出ないと思ってください。

1
質問者からの返信

一応、鉢植えにして隔離しました、頑張ります、ありがとございます

2024/08/27 07:39

瘤を手でもぎ取れますか?もぎ取れないなら傷口を守るために周辺組織が盛り上がっただけなので心配いりません。
取れたら癌腫ですかね😅

1
質問者からの返信

手では取れなくて、ハサミでグリグリしましたが、なかなか取れず、そのまま鉢植え煮しています、このまま鉢です大事に育てます、放りっぱなしにしようかと思いましたが、手をかけてみます
ありがとございます

2024/08/27 07:42

会員登録がお済みの方は

会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。

定期購読
投稿募集中 from テキスト編集部
見て見て!お気に入りの花

見て見て!お気に入りの花
自慢の植物・庭の写真を募集中!

みんなのマルシェ

みんなのマルシェ
自慢の畑・野菜の写真を募集中!