園芸相談Q&A - 植物の質問をみんなで解決!

25年ほど前に、購入したオプツーサが増えたので友人にあげよう...

解決済み 2024/08/28 11:43

25年ほど前に、購入したオプツーサが増えたので友人にあげようと思うのですが品種がわかりません
どなたか、詳しい方教えてください
2種類あります、よろしくお願いします 25年ほど前に、購入したオプツーサが増えたので友人にあげよう... 25年ほど前に、購入したオプツーサが増えたので友人にあげよう...

この質問の投稿者

<質問者・回答者のみなさまへ>
不要なトラブルや揉め事に繋がらないよう、投稿のマナー・注意事項をお守りいただき、円滑なコミュニケーションを心がけてください。
質問する方は、閲覧者への配慮を忘れないよう、できるだけ丁寧にわかりやすく尋ねましょう。回答する方は、攻撃的な書き込みや互いの批判などは行わないよう、ご注意ください。
回答を書く

ログインすると回答の書き込みができます。

ログインして回答を書く

会員登録はこちら(3ステップで簡単登録!)

並び替え:回答日時の 新しい順 古い順

Haworthia obtusa(ハオルチア オブツーサ)は、オブツーサが品種名です。
雫石とか○○錦等は流通名で、交配種も有るので同定は出来ません。
差し上げるのであれば、不確かな流通名をつけるより、Haworthia obtusa とラベルに書くだけで良いと思います。

質問者からの返信

ご丁寧な回答、ありがとうございます
ネットで調べると、オプツーサの後に色々な名前が着いているので、困惑してました😱
友人には、Haworthia obtusaのラベルで渡そうと思います。ありがとうございました😊

2024/08/29 00:21

上のはオブツーサで下のは シンビフォルミスの斑入りではないかと
オブツーサは先に回答された方の言う通りだと思います

質問者からの返信

ご丁寧な回答、ありがとうございます
下の方の物は、株分けしてるうちに斑入りになってきて、これは何???とずっと名無しでした。
名前がわかってスッキリしました
ありがとうございました😭

2024/08/29 00:41

オブツーサもシンビフォルミスも種小名といって「ハオルチア(属)のなかの○○」と名乗るための種の名前ですね。
植物の学名は「ハオルチア・オブツーサ」「ハオルチア・シンビフォルミス」のように2語で初めて1つの植物を指します。
流通名というのはさらに特徴や売出し目的でニックネームや芸名をついているようなもので、園芸店などではその名前だけで売られていることがよくあります。

さて、種小名ですが、園芸品種などでさまざまな種類をかけ合わせた場合、そもそも種として独立していないことも多々あり、それらは単に「ハオルチア交配種」とされるのが普通です。
高額取引されるような園芸品種の場合は、どのような交配であるかを明確に示す種名や交配記録が存在することが必須とも言えます。
札落ちはその外に当たりますので、ご質問の株は「ハオルチア(オブツーサ、シンビフォルミスなど親が明確であればその)交配種」と称するのが間違いのない形だと思われます。

また、多肉の斑入りを「錦」と称しますが、これも流通名の一部で、種名とは別の扱いになります。

質問者からの返信

ご丁寧な回答、ありがとうございました。
交配記録まであるなんて、びっくりです😳
何も知らずに育てていたので、とても勉強になりました
ありがとうございました

2024/08/29 00:51

会員登録がお済みの方は

会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。

新着日記写真
26℃の朝☀️
2024/09/14
今日咲いた花
2024/09/14
屋台村があります
2024/09/14
三本の鉛筆
2024/09/14
今朝の庭
2024/09/14
ストレス
2024/09/14
定期購読
投稿募集中 from テキスト編集部
見て見て!お気に入りの花

見て見て!お気に入りの花
自慢の植物・庭の写真を募集中!

みんなのマルシェ

みんなのマルシェ
自慢の畑・野菜の写真を募集中!