園芸相談Q&A - 植物の質問をみんなで解決!

朝散歩中河原で見つけた花ですがマルバルコウソウと同じ花の大き...

解決済み 2020/09/02 20:12

朝散歩中河原で見つけた花ですがマルバルコウソウと同じ花の大きさ、つる状で
白花を見つけ投稿しましたがある方の資料を参考にしたところ自信がなくなり
質問投稿しました。よろしくお願いします。花びらの先がとがっている
(コヒルガオともよく似ているようですがサイズが不明) 朝散歩中河原で見つけた花ですがマルバルコウソウと同じ花の大き... 【撮影】岐阜県

この質問の投稿者

<質問者・回答者のみなさまへ>
不要なトラブルや揉め事に繋がらないよう、投稿のマナー・注意事項をお守りいただき、円滑なコミュニケーションを心がけてください。
質問する方は、閲覧者への配慮を忘れないよう、できるだけ丁寧にわかりやすく尋ねましょう。回答する方は、攻撃的な書き込みや互いの批判などは行わないよう、ご注意ください。
回答を書く

ログインすると回答の書き込みができます。

ログインして回答を書く

会員登録はこちら(3ステップで簡単登録!)

並び替え:回答日時の 新しい順 古い順

朝顔ってすごい種類あって、散歩している時に見つけられたと言う事は、雑草に混じっていた。
マメアサガオ
ヒロハヒルガオ
とかでしょうか?⁉️
白い色あるみたいですが?😅

マメアサガオでしょうか。

  • 3
  • ※回答者は退会済みです 2020/09/02 21:07

マメアサガオです。

私もマメアサガオだと思います。検索すると直径1.5cm位の花で1〜2本の花茎が付く。ほぼ無毛と書いてました。すごく似てると思います。

マメアサガオだと思います。
北アメリカ原産、白い小さなろうと形の花をつける1年生の外来雑草
自生地は道端、荒れ地など
花冠はわずかに5つに裂け、先端がとがります。
他には、桃色のタイプがあり、ベニバナマメアサガオと呼ばれています。
小さくて可愛い花ですよね。

会員登録がお済みの方は

会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。

ピックアップ
定期購読
投稿募集中 from テキスト編集部
見て見て!お気に入りの花

見て見て!お気に入りの花
自慢の植物・庭の写真を募集中!

みんなのマルシェ

みんなのマルシェ
自慢の畑・野菜の写真を募集中!