園芸相談Q&A - 植物の質問をみんなで解決!

はじめまして。ペルネチアの実がしわしわになってしまい、ご相談...

解決済み 2020/11/10 16:01

はじめまして。ペルネチアの実がしわしわになってしまい、ご相談させて頂きます。
ペルネチア(ハッピーベリー/真珠の木)の実がしわしわになってしまいました。
10月下旬にプレゼントでもらい、北側のベランダの、室外機の上に鉢を置いていました。
水は土が乾いたらあげていましたが、
風が強く当たってしまっていたので、
乾燥と、日光不足によりしわしわになってしまったのだろうか?と思っています。
あまりにしわしわで可哀想なので、部屋の窓側の椅子に今日置きました。部屋はあまり暖房をつけません。
しわしわになると元に戻るのは難しいようなので、
養生のさせてあげ方を伺いたいです。
もう育たないものなのか、それとも、回復が見込めるのか、
回復が見込めるなら、どうしてあげるのが一番良いのか(室内に置いてあげる、南側において直射日光をあててあげる、など…)、ご教示頂きたいです。
どうぞ宜しくお願いいたします。 はじめまして。ペルネチアの実がしわしわになってしまい、ご相談... はじめまして。ペルネチアの実がしわしわになってしまい、ご相談... 【撮影】神奈川県

この質問の投稿者

<質問者・回答者のみなさまへ>
不要なトラブルや揉め事に繋がらないよう、投稿のマナー・注意事項をお守りいただき、円滑なコミュニケーションを心がけてください。
質問する方は、閲覧者への配慮を忘れないよう、できるだけ丁寧にわかりやすく尋ねましょう。回答する方は、攻撃的な書き込みや互いの批判などは行わないよう、ご注意ください。
回答を書く

ログインすると回答の書き込みができます。

ログインして回答を書く

会員登録はこちら(3ステップで簡単登録!)

並び替え:回答日時の 新しい順 古い順

強風による乾燥と日光不足、シワシワになった原因はその通りだと思います。
いったん調子を崩すと、復活が難しいデリケートな植物です。
まず、シワシワの実をハサミで取り除いて下さい。
重なって混み合った細い枝や傷んだ枝も、少し整理します。
強い風を避けた、朝日が当たる場所がベストです。
冷涼な気候を好む植物です。
真冬でも屋外での栽培になります。
水遣りは土が乾いてからですが、乾き過ぎてもいけません(難しいところです)
今は肥料はあげません。
拝見した感じは微妙な所です。
冷涼を好む植物ですから、今の季節は案外復活してくれるかも知れません。

2
質問者からの返信

コメントありがとうございます。
何をしたら良いのかわかりやすく書いてあり、初心者の私でも実行しやすいです。
盆栽にして、室内に置いている様子の方もSNSで見受けましたが、やはり外が良いのですね。
実行して様子を見てみます。
ご丁寧にありがとうございました。

2020/11/10 20:38

鉢からすっぽり抜いて、大きな鉢に、入れて、隙間に、鹿沼土だけ入れたように見えるのですが? 
気のせいならよいのですが、、抜いたままちょっと高くなって、根が、もっと痛んでいくような気がしますが、心配性で、申し訳ないです。

2
質問者からの返信

コメントありがとうございます。
買ってきた時に入ってる黒いポット?から抜いて、
鉢に底石をいれ、鹿沼土と赤玉土を混ぜた中に入れました。(ピートモスが行動範囲内で売っているところが見つからず…)
ペルネチアは、根が傷つきやすいので、2月ごろの植え替え時期以外、根をほぐしてはいけない、と調べたら書いてあったので、そうしたのですが、どうしたら良いのでしょうか?

2020/11/10 19:14

ポリポットから鉢へ、鉢増しされたのですね。
鹿沼土で大丈夫です。
植え替えの時期ではないので、それで正解と思います。

2
質問者からの返信

ありがとうございます。
周りで相談できる人がいなかったので、安心しました。

2020/11/10 20:41

それは、よかったです。安心しました。土残っていたら、もう少しのせて、平らになるくらいにしたら、より、安心です。
完熟腐葉土でも、よいです。防寒と、水持ちが、よくなります。 プレゼント、元気に育つといいですね。

1
質問者からの返信

ありがとうございます。
土残っているので、もう少し足してみます。

2020/11/10 20:42

会員登録がお済みの方は

会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。

ピックアップ
定期購読
投稿募集中 from テキスト編集部
見て見て!お気に入りの花

見て見て!お気に入りの花
自慢の植物・庭の写真を募集中!

みんなのマルシェ

みんなのマルシェ
自慢の畑・野菜の写真を募集中!