園芸相談Q&A - 植物の質問をみんなで解決!

堆肥について。密閉型コンポスト(EM)で液肥や肥料を作りたく...

解決済み 2020/12/28 18:43

堆肥について。密閉型コンポスト(EM)で液肥や肥料を作りたくて容器を買いました。 ぼかしがよくわからないのですが、米ぬかだけを生ゴミとまぜても大丈夫でしょうか?
ご存知の方教えていただきたいです。
よろしくお願いします。

この質問の投稿者

<質問者・回答者のみなさまへ>
不要なトラブルや揉め事に繋がらないよう、投稿のマナー・注意事項をお守りいただき、円滑なコミュニケーションを心がけてください。
質問する方は、閲覧者への配慮を忘れないよう、できるだけ丁寧にわかりやすく尋ねましょう。回答する方は、攻撃的な書き込みや互いの批判などは行わないよう、ご注意ください。
回答を書く

ログインすると回答の書き込みができます。

ログインして回答を書く

会員登録はこちら(3ステップで簡単登録!)

※この質問は、回答が寄せられてから30日が経過したため、自動的に解決済みとなりました。
並び替え:回答日時の 新しい順 古い順

発酵菌はEMですか?
だったらEM菌と米糠と籾殻が一般的ですね。
私はEM菌は使わず、納豆菌と畑の土で作っています。
コンポストも使いません。ビニール袋に密封しています。

2
質問者からの返信

コメントありがとうございました。
発酵菌とかがまだ無知でわからないのですが、米ぬかのみで作りたいと思っています。それでも大丈夫でしょうか?お手数ですが、教えていただけると助かります。よろしくお願いします。

2020/12/29 07:28

ぼかし肥とゆうのは、化学物質を使わず有機物を発酵させて作る肥料とゆうことはお分かりですね?
ご自身でEMを使うと書いてあるのですが違うのですか?
EM菌は顆粒状のような状態で売っていますが、結構高いので素人は使わない人か多いと思います。なのでぼかし肥の作り方をインターネットや本で調べるとEM菌を使うやり方はあまり見かけないと思います。そのEM菌の袋などに使い方は書いてないですか?

発酵肥料なので、発酵されるものと発酵を促進するものが必要です。
市販しているようなぼかし肥は、先に書いたように米糠や籾殻を発酵したものです。
私が作っているものも左がそれです。
右は庭の落葉を発酵させています。

発酵菌は空気中にもいますが僅かだし、密封すると入ってこないので、人工的に混ぜ込みます。EM菌は高いので、左のは期限切れ間近で3パック38円で売っていた納豆を使っています。右のは落葉なので発酵菌がいるはずですが、促進するために畑の土を混ぜています。
注意としては、水分調整の水は水道水を使わない方が良いですね、水道水は殺菌剤として塩素が入っていますから。私は雨水を使っています。

2
質問者からの返信

教えてくださりありがとうございました。
私も納豆でぼかし作りを始めました。
本当に助かりました。感謝します。
ありがとうございました。

2021/01/01 03:05

密閉型コンポスト容器は、ゴミ減量目的で自治体が補助金を出しているので、各自治体の使用説明が参照できますね。
市川市のだけ読んでみましたが、これは「ぼかしあえ」を作るためのもののようで、「ぼかし」なしでというのは無理があるのでは。
「漬物のような匂いがすれば成功。密閉型コンポスト容器は分解するものではないので、生ごみはそのままの形で出てくる。これを「ぼかしあえ」という」
とありますから、なんというか肥料というより「生ゴミの漬物」という印象です。

逆に考えれば、「漬物を作る」つもり(ゴミより米ぬかの量が多い)でやれば、米ぬかだけでも可能かもしれませんが、生ゴミを相手に「1日2回しっかり混ぜる」とかいった漬物の手順をやりたいとは思えませんけど...

1

こんばんは。

以前使っていたんですが、「ぼかし」とは一般的な「ぼかし肥」のことではなく、菌のことですね?
菌が野菜くずなどを食べ、排せつすることで分解する、それを発酵と言います。密閉した容器の中で発酵させるので、専用の菌を使った方がいいと思います。

私自身は、夏場に虫が湧くので、やめてしまいました。

専用の容器でなく、土に混ぜて作るなら、ぬかでいいです。

0

会員登録がお済みの方は

会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。

ピックアップ
定期購読
投稿募集中 from テキスト編集部
見て見て!お気に入りの花

見て見て!お気に入りの花
自慢の植物・庭の写真を募集中!

みんなのマルシェ

みんなのマルシェ
自慢の畑・野菜の写真を募集中!