祝☆自家採取種 〜ゲンペイカズラ〜

kasmin
kasminさん
植物名 ゲンペイカズラ
品種名 ゲンペイカズラ
地域 東京都 場所 ベランダ 栽培形態 鉢植え
日当たり 日なた(一日中) 満足度
ジャンル

栽培ストーリー(わたしの育て方レポート)

祝☆自家採取種 〜ゲンペイカズラ〜

祝☆自家採取種 〜ゲンペイカズラ〜

作成日:2012/03/31
最終更新日:2012/10/27

昨年末に4号程の開花株を購入、室内で越冬させたところ年明けに実が成りました。3月に実の半分が熟れたので育ててみることにしました。自家採取種は初めてです。もう半分はまだ青く親株に付いたままです。
最近は通常の開花時期とズレて流通しているお花も多いと思います、発芽や植え替えの時期がどうなっていくのか、その辺りもそだレポしていこうと思います。表紙写真は昨年末の親株の姿です。

  • 採取しました

    1

  • 採り蒔きました

    2

  • 発芽♪

    3

  • 双葉がでてきました

    4

  • ポット上げ

    5

  • 鉢上げしました

    6

  • その後 ⑴剪定無しver.

    7

  • その後 ⑵剪定有りver.

    8

1.採取しました 注目!

祝☆自家採取種 〜ゲンペイカズラ〜 採取しました
2012/03/初旬
ゲンペイカズラの実が緑→黒→パカッと割れて
オレンジの果肉が出てきました。派手で驚きです。

2012/03/26
乾燥を待ちましたが果肉に変化が無く、
調べると採り蒔きの方が発芽率が高いことが
判明したので実行。
採りたてで柔らかいので傷つけないように
そっと手で果肉を取り除きました。
ひとつのお花にピーナッツのような種が
1個または2個ついていました。

2.採り蒔きました

祝☆自家採取種 〜ゲンペイカズラ〜 採り蒔きました
2012/03/26
採取した種6粒をそのまま
排水穴を空けた卵パックに赤玉小粒土を入れて
給水後、蒔いて軽く覆土。
室内の日陰で発芽を待ちます。

どうなるかな〜♪

3.発芽♪ 注目!

祝☆自家採取種 〜ゲンペイカズラ〜 発芽♪
2012/04/08

種まきから1週間程で
土から顔を出し、
緑色の割れ目が確認出来ました。

そして本日、
ハッキリと根が確認出来ました。
どうなるのかわかりませんが
ひとまず順調そうで楽しみです♪

これまで直射日光は避けていましたが
外で陽に当てていきます。

4.双葉がでてきました

祝☆自家採取種 〜ゲンペイカズラ〜 双葉がでてきました
2012/04/25

4月に入っても気温は安定せず
はっきりしないお天気が続いているので、
いまだに昼は外、夜は室内を繰り返しています。

6粒の種のうち半分(写真の前列の3粒)から
双葉がでてきました!
ようやく安定してきたのかな、とホッ。

もう半分も根がでているようなので
このあと葉が出てくるのではと期待しています。

土が乾かないように、
でも過湿には気をつけて、
という水加減です。

5.ポット上げ

祝☆自家採取種 〜ゲンペイカズラ〜 ポット上げ
2012/05/16

6粒のうち3粒に本葉もでて
安定してきたのでポット上げしました。
スリット鉢に赤玉小粒土のみです。

発育が遅れていた3粒は
双葉が出ることなく撃沈。
でも満足の生存率50%です。

親株の方も盛り盛りと
葉を茂らせています。

親子共演も
夢ではナイかもと期待ですクローバー

6.鉢上げしました

祝☆自家採取種 〜ゲンペイカズラ〜 鉢上げしました
2012/07/10

本葉も幾つも出て土から緑の根が
何本も見える状態になったので
2.5号から4号ロングスリット鉢へ植替え。
3つの苗のうち1つが実家に嫁ぎました。


2012/07/22

植替えから10日程経った姿。
この数日でグッと生長してきました。
虫も付かず、デリケートな印象も無く、
手がかかりません。

7.その後 ⑴剪定無しver.

祝☆自家採取種 〜ゲンペイカズラ〜 その後 ⑴剪定無しver.
2012/10/27

3ヶ月ぶりの更新です。
夏にヒョロヒョロと蔓性質がでてきました。
⑴苗は剪定無し、⑵苗は剪定有りで
違いを観察することに。

こちらが⑴剪定無し、全長85cm。
ナチュラルな姿が気に入っています。
暑さが落ち着いてきた頃に本葉の3節4節目から
脇芽が出てきました、蔓の勢いもストップです。
ここから花芽が出てくるでしょうか。

※写真左は脇芽のアップです。

8.その後 ⑵剪定有りver.

祝☆自家採取種 〜ゲンペイカズラ〜 その後 ⑵剪定有りver.
2012/20/27

こちらが剪定有り、全長75cm。
4節目で剪定したところ、片方ばかり生長して
結局、⑴剪定無しとさほど変わらない姿に。
ものすごい1本立ちですが、先っぽだけ蔓化??

もっと剪定すれば
沢山脇芽が出たのかもしれません。
ちょっと冒険?放任してしまいました。
これからどうしようか考え中です。

※写真左は剪定部分のアップです。

開花期

収穫期

わたしの育て方

鉢…
卵のパックを再利用。
パックの深い方にキリで卵1個分の底に4つ穴を空け、水抜きの穴を作ります。浅い方には穴を開けず下にして重ねます。
こうすることで強度を補い乾燥を防ぎ、受け皿になります。
本葉が発芽したら2.5号のスリット鉢にポット上げ→4号ロングスリット鉢に植替え。

用土…
赤玉小粒土から4号ロングスリット鉢に植替え時は培養土と赤玉土を2:1程度に。

肥料…
春から秋の成長期に三要素が等量か、リン酸分がやや多めの肥料を規定量置き肥として施します。よく開花しているときは肥料を多く必要とするので、液体肥料も併用して施します。

種まき…
種は乾燥させずに採り蒔きで発芽率アップを狙いました。卵パックに土を入れ、給水させてから種まき。卵1個分に1粒づつ蒔き軽く覆土。

水やり…
種まきをしてからは、常に用土が湿っているように注意し日陰で発芽を待ちます。植え替え後は鉢土の表面が乾いてから水を与えます。生育期は乾燥を嫌うので、7月から9月の晴れてよく乾燥する日は、毎日与えます。


主な作業…双葉が開いてしっかりした頃、スリットポットに植替え。その後スリット鉢に鉢上げ。
みんなのコメント (9件)

ログインするとコメントの書き込み、閲覧ができます。

ログインしてコメントを書く/見る

会員登録はこちら(3ステップで簡単登録!)

投稿する植物を探す

会員登録がお済みの方は

会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。

定期購読
投稿募集中 from テキスト編集部
見て見て!お気に入りの花

見て見て!お気に入りの花
自慢の植物・庭の写真を募集中!

みんなのマルシェ

みんなのマルシェ
自慢の畑・野菜の写真を募集中!