食虫植物セファロタス フォリキュラリス

RYOJIさん
成功談
植物名 ウツボカズラ(ネペンテス)
品種名 セファロタス フォリキュラリス
地域 大阪府 場所 室内 栽培形態 鉢植え
日当たり 日なた(1~3時間) 満足度
ジャンル

栽培ストーリー(わたしの育て方レポート)

食虫植物セファロタス フォリキュラリス

食虫植物セファロタス フォリキュラリス

作成日:2012/06/08
最終更新日:2012/06/08

オ-ストラリアのごく一部にしか生息しない食虫植物。
大きさは小指の第一関節上位だけどなかなか大きくならない。
大きなヤツどこかで販売していないか探しています。

お気に入りに登録する 92
  • 食虫植物セファロタス フォリキュラリス

    1

1.食虫植物セファロタス フォリキュラリス

食虫植物セファロタス フォリキュラリス 食虫植物セファロタス フォリキュラリス

開花期

わたしの育て方

食虫植物セファロタス フォリキュラリス
「栽培環境」
陽の当たらない日陰
「水やり」
水苔栽培なので乾かないようマメに水やり
「肥料」
全くやらない
「病気と害虫」
特になし
「用土と鉢」
鉢は素焼きの方が乾燥を防ぐ
「主な作業」
特に何もない
みんなのコメント (0件)

ログインするとコメントの書き込み、閲覧ができます。

ログインしてコメントを書く/見る

会員登録はこちら(3ステップで簡単登録!)

投稿する植物を探す

会員登録がお済みの方は

会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。

ピックアップ
定期購読
投稿募集中 from テキスト編集部
見て見て!お気に入りの花

見て見て!お気に入りの花
自慢の植物・庭の写真を募集中!

みんなのマルシェ

みんなのマルシェ
自慢の畑・野菜の写真を募集中!