デンドロビューム(3)

植物名 デンドロビウム・ノビル系
品種名 不明
地域 富山県 場所 栽培形態 鉢植え
日当たり 日なた(一日中) 満足度
ジャンル ラン

栽培ストーリー(わたしの育て方レポート)

デンドロビューム(3)

デンドロビューム(3)

作成日:2023/02/13
最終更新日:2024/07/03

デンドロビュームは15年前ぐらいから育てています。最初に買った種類の物は枯らしてしまいました。1本の花芽から蕾が2~3個出て来て、蕾も大きく満開になると見応えがあります。

  • 昨年の様子です。

    1

  • (1)と(3)を並べました。

    2

  • 昨年のバルブより伸びています。

    3

  • 花芽それとも高芽??

    4

  • 満開になりました。

    5

  • 花芽発見!

    6

  • 只今、開花中。

    7

  • こちらは高芽でしょうか?

    8

1.昨年の様子です。

デンドロビューム(3) 昨年の様子です。
20.04.18
昨年は4月に満開になりました。
園芸店さんのyou-tubeで11月に入ったら水やりを一切辞めて気温が低下する11月末まで屋外で育てる様にとありましたので、水やりを一切しないというのが初めてでしたから不安もありましたが…他のデンドロビュームもしっかり花芽が出て来ていますので、お店の方の指導は正解だったと判断しました。

2.(1)と(3)を並べました。

デンドロビューム(3) (1)と(3)を並べました。
21.02.13
今日は久々の晴天です。
デンドロビュームの(1)と(3)が満開になり揃えて写真を撮りました。
(3)の花弁がとても大きくて満開になると
見応えあります。昨年に比べて2ケ月も早く満開になりましたので2022年の開花に向けてスタートです。

3.昨年のバルブより伸びています。

デンドロビューム(3) 昨年のバルブより伸びています。
21.09.12
この鉢は4年位植え替えしていなくて、春に植え替えをする予定でしたが、鉢の周りに根がへばり付いていた為に中止し、そのまま育てていました。

デンドロビュームの液体肥料は7月末で止める為、夏場は鉢の乾き具合をみながら水のみ灌水していました。
昨年のバルブより今年のバルブが、ちょっぴり大きく伸びています。

4.花芽それとも高芽??

デンドロビューム(3) 花芽それとも高芽??
21.12.08
写真のバルブは昨年花芽が出て今年の冬に
開花したバルブですが花芽が付かなかった上の方に出て来ています。
(1)の花芽の形が米粒の様な形なのに比べ
(3)の花芽の形は、トゲの様な形なのです。
もしかしたら高芽になってしまうかもしれないので、しばらく様子見します。

5.満開になりました。

デンドロビューム(3) 満開になりました。
22.05.08
満開になりました。
香りが漂って、優しい気持ちになりました。
昨年12月に出ていた蕾は全て花芽でした。
蕾が大きくなる過程において丸い物や先が尖って見える物がある様です。心配していましたが取り越し苦労だったかも(笑)

6.花芽発見!

デンドロビューム(3) 花芽発見!
2023/11/28
本日最低気温6℃、最高気温13℃、一日中雨降りです。
昨日は晴天でしたので夜には満月を眺める事が出来ました。

昨年の花芽の様子や今年の春に満開になった株の記録がなく日々時間に追われて余裕がなかったと思われます。

デンドロビューム全搬を11月になってから灌水をいっさい行わず最低気温が10℃以下になってから室内に取り込みました。
今年は15日に室内栽培にしました。
それでも灌水は行わず昨日は晴天でしたから室内の気温も高くなりましたので
約ひと月ぶりに灌水しました。

病気になり9月までの洋らん全部の鉢の管理がおろそかになり新芽の数も小さいのが2~3本がやっと出ています。
その状態で花芽が出てくれた事に感謝です。
花芽の成長の為に寒さ厳しい時期ですが
天気予報とにらめっこしながら灌水していき満開になる様に努めて行こうと思っています。

7.只今、開花中。

デンドロビューム(3) 只今、開花中。
2024/02/25
本日最低気温2℃、最高気温5℃、雨です。
昨日は午後から太陽の陽射しが出て来て
外気温は8℃ぐらいでしたが室内は陽射しのお陰で暖かかったです。

今日はNHKでTVとラジオで『大阪マラソン』の中継が流れていました。
私はテレビ音を消して画面を見ながらラジオ中継を聞いています。
ラジオの中継で何気に選手の走る足音がヒタヒタと聞こえて来たりして臨場感があります。
大阪は気温が低く雨も降る中、ロンドン五輪の出場の最後の切符を掛けた選手の皆さんの頑張っておられる姿に励まされました。マラソン初出場の国学院大学の平林選手優勝おめでとうございます。

この株は比較的耐寒性がある為に冬場は
例年は暖房のない縁側で育てています。
何年も植え替えをしていない為に根詰まりしています。春になったら早めに植え替えをしようと考えて開花調整しようと
今年に入ってからは暖房の効いたリビングに置いていました。
お陰で開花もかなり前倒しになりました。
早めに花を切り、植え替えの準備に取り掛かります。

8.こちらは高芽でしょうか?

デンドロビューム(3) こちらは高芽でしょうか?
2024/07/03
この株は満開になり直ぐに根っこや古いバルブの整理をして3月7日に植え替えました。
今までは、プラ鉢に洋らん用の土に植えていましたが、素焼き鉢に水苔に植え替えする為、根っこの整理をしてから10日間干して植え替えしました。

その後、新根がチラチラ出て来ましたが
新芽が出てくる様子がなくて心配していました。
先日の暴風雨の日に鉢が吹き飛ばされ素焼き鉢が壊れてしまいました。それも2回も。
壊れた時に鉢の中の様子を見ると新根の伸びも悪く、この株は今までの様にプラ鉢の方が良かったのではないかと考えていました。
株元から新芽は一本も出て来ていません。

高芽の根っこが伸びて来たらバルブから切り離し、別の鉢に植え替えてみようと思います。

開花期

わたしの育て方

このデンドロビュームは10年前から育てています。株が大きくなり中央部分が古いバルブばかりになりましたので3年前に株分けしました。
デンドロビュームが着生蘭だという事を昨年初めて知り、10年間はシンピジュームと同様に水やりしていました。水やりを多くしていた為に根腐れさせていました。根本的に水やり方法を間違っていましたから素焼き鉢に水苔でも上手く育たなくて3年前に素焼きに洋らん用の水はけの良い土に植え替えて育てています。
みんなのコメント (5件)

ログインするとコメントの書き込み、閲覧ができます。

ログインしてコメントを書く/見る

会員登録はこちら(3ステップで簡単登録!)

投稿する植物を探す

このそだレポの投稿者

katorea111さん
園芸を楽しんでいる場所:
庭、室内
住んでいるところ:
富山県
園芸を始めた年:
1990年

その他のメンバーが投稿した「デンドロビウム・ノビル系のそだレポ

会員登録がお済みの方は

会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。

ピックアップ
定期購読
投稿募集中 from テキスト編集部
見て見て!お気に入りの花

見て見て!お気に入りの花
自慢の植物・庭の写真を募集中!

みんなのマルシェ

みんなのマルシェ
自慢の畑・野菜の写真を募集中!