チョコレートコスモスを冬越しして咲かせたい

植物名 チョコレートコスモス
品種名 チョカモカ
地域 石川県 場所 栽培形態 鉢植え
日当たり 日なた(一日中) 満足度
ジャンル 草花

栽培ストーリー(わたしの育て方レポート)

チョコレートコスモスを冬越しして咲かせたい

チョコレートコスモスを冬越しして咲かせたい

作成日:2021/07/07
最終更新日:2021/07/07

育ててみたいと思いながらシーズンに購入しそびれていたチョコレートコスモス。
昨年初冬にミニバラと一緒に合わせていくらの処分品を見つけて購入しました。
購入時は3号ポット苗でまだ花がついていましたがカサカサと乾燥した感じでした。宿根草とのことで冬越しに期待して購入しました。
購入後すぐに5号プラ鉢に植え替えましたが冬の寒さで地上部はすべて枯れ生きているか分からない状態が数ヶ月続き、2月下旬に枯れて刈り込んだ株元から小さな新芽が出ているのを発見しました。

PWさんのチョコレートコスモスの育て方をホームページで見つけて大きくなるらしいとのことで4月下旬6号鉢に植え替えて成長を待つことに

撮影 20210426

  • 成長中

    1

  • 10号鉢に鉢増し

    2

  • 蕾発見

    3

  • さらにわさわさ繁ってきました

    4

  • 開花しました

    5

  • 他にも開花 蕾もたくさんついてますが…

    6

  • 花や蕾が何本も花首で折れてしまう

    7

  • やっと数輪同時に咲きました

    8

  • チョコレートコスモス株元からパックリ

    9

1.成長中

チョコレートコスモスを冬越しして咲かせたい 成長中
表紙写真のあと株の根元に黒い小さな虫がびっしりと付いてるのを発見。色は黒いですがアブラムシのような感じだったので家にあった病害虫予防のスプレーをかけて風通しを良くするのも兼ねて穂先を剪定。少しずつもりもりしてきました。6号鉢では窮屈そうになってきました
たまに液肥や活力剤をあげています。

20210513

2.10号鉢に鉢増し

チョコレートコスモスを冬越しして咲かせたい 10号鉢に鉢増し
もりもりしてきたのでPWさんのホームページで見たように10号鉢に鉢増ししました。

20210514

3.蕾発見

チョコレートコスモスを冬越しして咲かせたい 蕾発見
随分わさわさと繁ってきたなと思ったらいくつもの蕾を発見しました

20210603

4.さらにわさわさ繁ってきました

チョコレートコスモスを冬越しして咲かせたい さらにわさわさ繁ってきました
10号鉢に負けない大きさになってきました。お天気のいい日は朝夕の水やりでも次の水やりの時には茎がお辞儀をするくらいです

20210609

5.開花しました 注目!

チョコレートコスモスを冬越しして咲かせたい 開花しました
冬越ししたチョコレートコスモス開花1輪目
20210617

6.他にも開花 蕾もたくさんついてますが…

チョコレートコスモスを冬越しして咲かせたい 他にも開花 蕾もたくさんついてますが…
蕾はたくさん上がっているのですが朝夕花首7、8cmのところで下に萎れるように曲がります。
10号鉢に植えていて水不足とも思えないのですが朝、夕の水やり後してしばらくすると茎が起き上がります。水やり前も土はそんなに乾いている様子はないのですがやはり水不足なのか?
20210617

7.花や蕾が何本も花首で折れてしまう

チョコレートコスモスを冬越しして咲かせたい 花や蕾が何本も花首で折れてしまう
蕾の段階から何度も花首で萎れるように曲がるのを繰り返していたせいか完全に折れてしまいました。
今朝方まで雨が振っていたので水切れではないと思うのですが…
花茎が30cmほどあるので伸びすぎてそうなるのか、ずっと陽当たりは朝から夕方まで当たるところで育てていたので午後は早めの時間に日陰になるところに移動させてみたりもしたのですが原因が分かりません
20210620

8.やっと数輪同時に咲きました

チョコレートコスモスを冬越しして咲かせたい やっと数輪同時に咲きました
前回花首が折れてしまって20輪ほど咲き始めや蕾を切ることになってしまいました。相変わらず水やり前には花茎が垂れています。土の表面は湿っているので過湿を疑って1日1回の水やりにすると花茎が折れてしまうので、割りきって朝夕水やりすることにしました。株元も繁っているので前夜に雨が振っても水やりすることにしています。
20210629

9.チョコレートコスモス株元からパックリ

チョコレートコスモスを冬越しして咲かせたい チョコレートコスモス株元からパックリ
開花中のチョコレートコスモスがここ数日の雨のせいで倒れ株元からパックリ割れてしまいました。せっかく咲き揃ってきたと思ったのに…
株が間延びしていたのあるかもしれません。蕾をつけて花を咲かせるまで時間がかかったけど今から切り戻してどうにかなるでしょうか…

20100706

開花期

わたしの育て方

庭に鉢植えで育てます

用土は草花培養土に赤玉土を3割程度混ぜたもの
みんなのコメント (0件)

ログインするとコメントの書き込み、閲覧ができます。

ログインしてコメントを書く/見る

会員登録はこちら(3ステップで簡単登録!)

投稿する植物を探す

会員登録がお済みの方は

会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。

ピックアップ
定期購読
投稿募集中 from テキスト編集部
見て見て!お気に入りの花

見て見て!お気に入りの花
自慢の植物・庭の写真を募集中!

みんなのマルシェ

みんなのマルシェ
自慢の畑・野菜の写真を募集中!