モンステラの茎を太く育ててみる

植物名 モンステラ
品種名 デリシオーサ
地域 神奈川県 場所 ベランダ 栽培形態 鉢植え
日当たり 日なた(半日) 満足度
ジャンル 観葉植物

栽培ストーリー(わたしの育て方レポート)

モンステラの茎を太く育ててみる

モンステラの茎を太く育ててみる

作成日:2022/08/19
最終更新日:2022/08/19

モンステラの茎が太くなった条件の紹介

お気に入りに登録する 1
  • 1

1.太く育った茎を立てて植え直し

開花期

収穫期

わたしの育て方

「モンステラの茎を太くする」

モンステラの茎を太くする工夫を4年ほど行っております。

モンステラが初めて太い茎(直径6センチ)になったのは、ベランダに置いていたモンステラが最初です。
茎が太いと葉も大きくなります。

以下のような条件でした。
・透明な屋根越しに日光が常に当たるガラス温室(本当は洗濯物干し場)
・茎が横向きで地面に沿って成長していた。
・水はほとんど与えない


ガラス温室は洗濯物を干すスペースなので、大きなモンステラがあると困ります。スペースに余裕があるベランダで太い茎のモンステラを育てようとしました。


ベランダの条件です。
・半日直射日光
・屋外

ベランダでのモンステラ育成の成功と失敗
・株分けして一年の若い株 ⇒ 黒焦げ(失敗)
・2年以上鉢から抜いていない古い株 ⇒ 古い葉が焦げた後に出た新しい葉は半日直射日光に慣れて活き活きしている。しかし茎は太くならない。茎の直径2センチ程度(成功ではない)
・2年以上鉢から抜いていない古株を切り戻して葉がない状態 ⇒ 新芽が各節目に出て、非常に狭い範囲で多くの葉が育った。茎は太くなっていないが太い茎に見える(成功ではないが、迫力がある株になった)


結局
初めて太い茎になったときの条件を再現するのが最短距離だと思いました。
みんなのコメント (3件)

ログインするとコメントの書き込み、閲覧ができます。

ログインしてコメントを書く/見る

会員登録はこちら(3ステップで簡単登録!)

投稿する植物を探す

このそだレポの投稿者

園芸を楽しんでいる場所:
室内、ベランダ、屋上
住んでいるところ:
神奈川県
園芸を始めた年:
2000年

ビール飲み用ガレージさんのその他のそだレポ

その他の投稿はありません

その他のメンバーが投稿した「モンステラのそだレポ

会員登録がお済みの方は

会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。

ピックアップ
定期購読
投稿募集中 from テキスト編集部
見て見て!お気に入りの花

見て見て!お気に入りの花
自慢の植物・庭の写真を募集中!

みんなのマルシェ

みんなのマルシェ
自慢の畑・野菜の写真を募集中!