fin:ポピー3種を春庭に咲かせたい

植物名 ヒナゲシ
品種名 シャーレーポピー・アメイジンググレイ・パンドラ ・ブラックマジック
地域 静岡県 場所 栽培形態 鉢植え
日当たり 日なた(一日中) 満足度
ジャンル 草花 タネから育てる

栽培ストーリー(わたしの育て方レポート)

fin:ポピー3種を春庭に咲かせたい

fin:ポピー3種を春庭に咲かせたい

作成日:2023/01/28
最終更新日:2023/05/13

昨年種から育てたアメイジンググレイに感動💞
今年は3種の種まきに挑戦❣️
・アメイジンググレイ自家採取種
・譲って頂いたパンドラ種
・譲って頂いたブラックマジック種
来年春庭にグレイ・レッド・ブラックの花を💫
パンドラブラックマジック画像はwebより拝借しました

  • 種

    1

  • 種まき

    2

  • 発芽第一号🌱

    3

  • 4

  • 植え替えと蒔き直し

    5

  • 6

  • 貴重な2芽

    7

  • 植え替え

    8

  • 成長した⁈

    9

  • 鉢植えへ

    10

  • 成長早い!

    11

  • スクスク

    12

  • アメイジンググレイ 育つ

    13

  • 開花✨✨

    14

  • 2株の花

    15

  • シードヘッド

    16

  • 17

1.種

fin:ポピー3種を春庭に咲かせたい 種
10/4
・アメイジンググレイ(自家採取)
・パンドラ (頂き物)
・ブラックマジック (頂き物)
ブラックマジックは種鞘揉んで集めました
相変わらず…吹けば飛ぶ微塵種∵∴∵∴

2.種まき 注目!

fin:ポピー3種を春庭に咲かせたい 種まき
10/4
発芽温度20℃
☀️本日気温30.7℃ /19.6℃
☂️明日以降気温 20℃付近/20℃以下予報
3種各10区セルトレイに少々摘んでばら蒔き。
セル下半分培養土上半分種まき用土
覆土無し。霧吹きで水遣り。
明るい日陰で管理します。

1区1本育苗の予定。
上手くいけば各10苗できる…筈😊
間引き🌱は余裕があれば幾つか育てる予定。

3.発芽第一号🌱 注目!

fin:ポピー3種を春庭に咲かせたい 発芽第一号🌱
10/12
播種から8日
自家採取種 アメイジンググレイ1🌱発見❣️
他無し…

4.発芽状況

10/16
播種12日経過 26℃/19℃
全く発芽の兆しすらない。
まだ12日目…だけど 昨年は発芽してたなぁ…
まさかの全滅⁉️嫌な予感が…
リベンジの気力はないなぁ😓
ダメなら来月1回だけ蒔き直すか…な。

5.植え替えと蒔き直し 注目!

fin:ポピー3種を春庭に咲かせたい 植え替えと蒔き直し
10/22
種まきから18日経過
未だ発芽はアメイジンググレイ2芽のみ🌱🌱
貴重な🌱を早々にジフィーセブンへ移植。
発芽日数は10日〜30日との記録を発見❣️
先蒔きはもう暫く経過を見る
🔴追加で3種 新たに種まきした

6.諦める

10/27
10/4大量播種した物は諦めます。
蒔き直した物に期待します。

7.貴重な2芽

fin:ポピー3種を春庭に咲かせたい 貴重な2芽
11/8
10/4播種し発芽したアメイジンググレイ、たった2芽
やっとこのサイズ。
10/22追加播種は未だ発芽無し。
何だか嫌な予感しかしない。

8.植え替え 注目!

fin:ポピー3種を春庭に咲かせたい 植え替え
12/31
アメイジンググレイ苗2つ…だけしかありません❣️
ポットからスリット5号鉢に植え替えました。
かなり大きくなるので…徐々に鉢増しします。

9.成長した⁈ 注目!

fin:ポピー3種を春庭に咲かせたい 成長した⁈
1/9
苗をポットからスリット鉢に植え替えて9日。
数日で成長し多様に見えます。葉の成長=根張りと言われますが・・スリット鉢素晴らしや❣❣❣❣
昨年は非常に根が張って大株になったのですが・・
今年はどうでしょう?鉢どうしようかなぁ・・
紫外線量で花色が変わるので確実に日向に置かねば❣

10.鉢植えへ 注目!

fin:ポピー3種を春庭に咲かせたい 鉢植えへ
1/28
アメイジンググレイ2苗の根なかなか良き❣️
今年は深さ40㎝ガーデンバッグ栽培。もう少し深さが欲しいけどこのサイズで育って貰います😊
直根性の為植え替え無しでいきます。
元肥を入れたので追肥は基本無し。
他2種類は種まき栽培は諦めです。
ブラックマジックは苗買いました。種採りして今年種まきリベンジします。

11.成長早い!

fin:ポピー3種を春庭に咲かせたい 成長早い!
2/14
植え付けから2W
かなり葉数も増えて株が大きくなりました。
まだ寒いから葉がロゼット状です。

12.スクスク 注目!

fin:ポピー3種を春庭に咲かせたい スクスク
3/5
アメイジンググレイ2株
鉢上げしてから毎月スクスク成長。
更に巨大化するのはわかっているけど…
今年はこのサイズで育つところ迄に。
元肥以外無肥料。逞しい‼️

13.アメイジンググレイ 育つ

fin:ポピー3種を春庭に咲かせたい アメイジンググレイ 育つ
2023/04/14
花芽が幾つも上がってきました。
高さ55㎝。
根詰まり気味ですが何とか開花まで漕ぎ着けたい。

14.開花✨✨ 注目!

fin:ポピー3種を春庭に咲かせたい 開花✨✨
2023/04/15
一番花 開花しました。
10月4日蒔き半年後の開花。
純白八重です。
今年も美しいポピーに出会えました。
昨年より日当たりの良い場所で育てているので、グレイ🩶が咲く率はどうかな❓
楽しみです。

15.2株の花 注目!

fin:ポピー3種を春庭に咲かせたい 2株の花
2023/04/25
今年は鉢育て。根詰まりしており葉が真ん中迄枯れてきた。沢山蕾はあるけれど全てを開花させる力が残っているかな。ある程度摘蕾して綺麗な花を見る事と、採種に方向転換。
グレイ花種からの種まき株咲いたのは…純白とロゼグレイ。純白はとても美しい。ロゼは大人気。
必ずグレイが咲くとは限らないのはわかっていたので今年は新たな色を見られてラッキー✌️とする。
肥料は開花し始めに与えたのみ。

16.シードヘッド

fin:ポピー3種を春庭に咲かせたい シードヘッド
2023/05/02
採種段階に入りました。
あとは採種してfinishします。

17.採種を諦める 注目!

2023/05/13
2年目の今期は🩶種から違ったカラーの花を楽しませてもらいました。ホワイトはある意味咲いてくれて良かったです✨✨
そんな株も、全体が黒くなり多分すす病かな🤫枯れ進みました。採種の為完熟待ちしていましたが2株処分します。なかなか種の窓が開かない😓未熟種鞘は綺麗ですが…罹患している可能性があるのですよね…😓未熟のまま数個採っておこうか…。
来期の楽しみ😊ホワイト、ロゼ種から何が咲くか❓は赤信号🔴です🫣
昨年グレイ花も咲き、アメイジンググレイは満足です。

そだレポ終了します。
見て頂きありがとうございました😊

開花期

わたしの育て方

昨年の
「シックなポピーを育てたい」準ずる
https://www.shuminoengei.jp/?m=pc&a=page_r_detail&target_report_id=21426
みんなのコメント (6件)

ログインするとコメントの書き込み、閲覧ができます。

ログインしてコメントを書く/見る

会員登録はこちら(3ステップで簡単登録!)

投稿する植物を探す

会員登録がお済みの方は

会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。

ピックアップ
定期購読
投稿募集中 from テキスト編集部
見て見て!お気に入りの花

見て見て!お気に入りの花
自慢の植物・庭の写真を募集中!

みんなのマルシェ

みんなのマルシェ
自慢の畑・野菜の写真を募集中!