ニンニクをイチゴと混植にして育てる

marimo417
marimo417さん
成功談
植物名 ニンニク
品種名 品種不明ですが長崎県産のニンニクを用いました
地域 長崎県 場所 栽培形態 鉢植え
日当たり 日なた(一日中) 満足度
ジャンル 野菜

栽培ストーリー(わたしの育て方レポート)

ニンニクをイチゴと混植にして育てる

ニンニクをイチゴと混植にして育てる

作成日:2023/04/29
最終更新日:2024/02/02

イチゴのコンパニオンプランツとして植えたニンニク🍓🧄

どうせなら球を大きくして収穫したい!と意気込んで栽培開始しました(*'▽'*)

  • 種にするニンニクを購入

    1

  • 2

  • 3

  • 4

  • 全て発芽

    5

  • 定植して1ヶ月の追肥

    6

  • 防寒の不織布を設置

    7

  • カルシウム酢をかける

    8

  • 追肥

    9

  • 10

  • 籾殻くん炭を敷く

    11

  • 花芽が見えてくる

    12

  • 花芽を収穫

    13

  • 分球したところを収穫

    14

  • 15

  • 全て収穫

    16

  • プランターの上で干す

    17

  • 葉っぱを剥いて麻紐で結び干す

    18

1.種にするニンニクを購入

ニンニクをイチゴと混植にして育てる 種にするニンニクを購入
2021/10/07
種とする長崎県産ニンニクを購入🧄普段見ているニンニクと比べると、細かい片がたくさんある印象👀植え付けまで冷蔵庫で保管🧄

2.プランターの土の用意

2021/10/13
プランターの土にココヤシピートとパーライト、ぼかし肥料、米ぬかでさらに発酵させておいた腐葉土を混ぜ込みました。

3.種ニンニクを植え付け

2021/10/20
冷蔵保存していた長崎県産ニンニクを水にしばらく浸し、皮を剥いて状態を確かめてから、比較的大きな6片を用いることに。一部発芽、発根していました!
イチゴと千鳥になるよう1つのプランターに2個ずつ植えました。植えた深さは種ニンニク1個分くらいの深さに。

10/22 ポットのまま仮植えしていたイチゴ苗を定植🍓

4.土の上に顔を出し始める

2021/10/23
植え付けからわずか3日で土の上に芽が顔を出し始めました🌱

5.全て発芽

ニンニクをイチゴと混植にして育てる 全て発芽
2021/10/26
全て発芽しました!

6.定植して1ヶ月の追肥

ニンニクをイチゴと混植にして育てる 定植して1ヶ月の追肥
2021/11/21
定植して1ヶ月の追肥として、米ぬかぼかし大さじ1ずつ土と混ぜ合わせて籾殻くん炭をかぶせました🧄

7.防寒の不織布を設置

ニンニクをイチゴと混植にして育てる 防寒の不織布を設置
2022/01/26
プランターに曲がる支柱をセットして不織布をかぶせ、要所を洗濯バサミで留めました。

8.カルシウム酢をかける

ニンニクをイチゴと混植にして育てる カルシウム酢をかける
2021/01/31
卵の殻を穀物酢に浸漬して作ったカルシウム酢を200倍に薄めて施しました。

9.追肥

ニンニクをイチゴと混植にして育てる 追肥
2022/02/07
ニンニクの周りに米ぬかぼかしを撒いてダンボールコンポストでできた堆肥を敷き、周りのかぶさってる草をむしりました。最後に水やり。

10.葉っぱが広く

2022/03/02
葉っぱが広く立派になってきました。

11.籾殻くん炭を敷く

ニンニクをイチゴと混植にして育てる 籾殻くん炭を敷く
2021/03/13
ナメクジの這った跡があり、ニンニクの周りに籾殻くん炭を敷きました。

12.花芽が見えてくる

ニンニクをイチゴと混植にして育てる 花芽が見えてくる
2022/04/09
鳥のような頭の花芽が見えてきました👀乾燥が早くなってきたので腐葉土をニンニクの周りに敷きました。

13.花芽を収穫

ニンニクをイチゴと混植にして育てる 花芽を収穫
2022/04/17
長崎県産の種ニンニクは青森県産のものよりもだいぶスリムでしたが、花芽もほっそりしており。柔らかくて美味しかったです😆

14.分球したところを収穫

ニンニクをイチゴと混植にして育てる 分球したところを収穫
2022/04/30
植え付け後に分球して2つ出ていたところを収穫。小ぶりで少し歪んでいたものの、立派なニンニクができていました👍

15.牡蠣殻石灰を撒く

2022/05/03
サビ病予防のため、牡蠣殻石灰を撒きました。

16.全て収穫

ニンニクをイチゴと混植にして育てる 全て収穫
2022/05/08
全て収穫!根っこがしっかり張っていてなかなか抜けませんでした👏

17.プランターの上で干す

ニンニクをイチゴと混植にして育てる プランターの上で干す
2022/05/08
プランターの上に並べて丸一日干しました(*^^*)

18.葉っぱを剥いて麻紐で結び干す

ニンニクをイチゴと混植にして育てる 葉っぱを剥いて麻紐で結び干す
2022/04/09
外側の枯れた葉っぱを剥くと綺麗な白い球が現れました🥰葉っぱを中ほど切り落として、麻紐で数個ずつしっかりと結んで室内で干しました。
1球を片になるまで剥いてみると、種にしたものより1片が大きくいい感じ😳土が浅いとたくさん分かれて1片が小さくなってしまうそうなので、よい深さで育ったのだと思います👍

収穫期

わたしの育て方

〈栽培環境〉
とても日当たりの良い南向きの庭です。初夏から秋にかけて日差しがものすごく強く、かなりの高温になります。庭の中でも何も遮るもののない一番日当たりの良い場所にプランターを並べて、相性が良いとされるニンニクと混植にして育てました。

〈水やり〉
冬は基本的に水やりせず雨任せ。春は乾燥が続く時に灌水。

〈肥料・農薬〉
基本的に無化学肥料、無化学農薬で育てています。肥料はけいふんや手作りのぼかし肥料などを使用。イチゴと混植にしており、それぞれに施肥するタイミングがあるので、それを勘案して過剰にならないよう、様子を見ながら施しました。
イチゴの追肥としては1/22と2/7と2/25に魚粉入りのぼかし肥料を施し、周りの草も繁茂しすぎない程度に生やして肥料を吸ってもらいました。その後は収穫を開始と同時に薄めの液肥を用いました。
HB-101やえひめAIなどを週に1回程度散布または灌水。

〈病気・害虫〉
目立った病気の症状はありませんでした。暖かくなってからはナメクジが現れたため籾殻くん炭を敷きました。

〈用土〉
10/13 プランターの土にココヤシピートとパーライト、ぼかし肥料、米ぬかでさらに発酵させておいた腐葉土を混ぜ込みました。

〈主な作業〉
10/8 種とするニンニクを購入。10/20 水に浸して皮を剥きプランター1つあたり2片ずつ植え付け。11/21 植え付け後1ヶ月の追肥。 1/26 防寒のため不織布を設置。2/7 追肥。4/17 花芽を収穫。4/30 牡蠣殻石灰施す。5/8 全て収穫
みんなのコメント (0件)

ログインするとコメントの書き込み、閲覧ができます。

ログインしてコメントを書く/見る

会員登録はこちら(3ステップで簡単登録!)

投稿する植物を探す

会員登録がお済みの方は

会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。

ピックアップ
定期購読
投稿募集中 from テキスト編集部
見て見て!お気に入りの花

見て見て!お気に入りの花
自慢の植物・庭の写真を募集中!

みんなのマルシェ

みんなのマルシェ
自慢の畑・野菜の写真を募集中!