道端に棄てられてたシンビジウムを、拾っては来たものの、果たして復活再生させる事は出来るか?😥💨②(本編は終了ですが続編③に続きます。)

植物名 シンビジウム(シンビジューム)
品種名 不明:道端に棄てられてた鉢植え株です。(ーー;)
地域 大阪府 場所 室内 栽培形態 鉢植え
日当たり 日なた(1~3時間) 満足度
ジャンル ラン

栽培ストーリー(わたしの育て方レポート)

道端に棄てられてたシンビジウムを、拾っては来たものの、果たして復活再生させる事は出来るか?😥💨②(本編は終了ですが続編③に続きます。)

道端に棄てられてたシンビジウムを、拾っては来たものの、果たして復活再生させる事は出来るか?😥💨②(本編は終了ですが続編③に続きます。)

作成日:2024/01/04
最終更新日:2024/05/05

時々通る道端に・・・(¬_¬)
シンビジウムが鉢植えのまま、
遺棄されてるのを、
発見してから早3ヶ月以上・・・

こりゃ完全に棄てられてると判断して、
一応😓鉢植えごと持ち帰って、
株全体のクリーニングして、
植え替えてはみたものの・・・
更に其処からまた棄てられてた、
尚更酷い状態の鉢植え株を、止せば良いのに(笑)回収し😥
葉もかなり、
張りを失くして傷だらけで、萎れた状態殆んど危篤かな(ーー;)?

(○_○)!!と思いきや
どっこい(笑)葉芽は肥えてバルブ化するわ😅
所々新しく葉芽は生えるわ、
新しく根っ子は出て来て伸びるわで、
😅再生復活の兆しは出て来たのですが・・・
本編は此処からのスタートになります。

本編の前編は此方になりますが

https://www.shuminoengei.jp/?m=pc&a=page_r_detail&target_report_id=28500

果たして、
植物には過酷、人間にもキツイ我が家の環境で、
此の棄てられてた、
シンビジウムを再生させる事は果たして出来るのか?
😔駄目もとで取り敢えずやってみます。

  • 根張りを最優先させる為に再々植え替えしますが

    1

  • こんな感じに成りました。😊

    2

  • (¬_¬)そないな窮屈な場所に生えんでもいいんとちゃうのん?(苦笑)

    3

  • 😓此の〃魚の目〃(笑)の様な物体は?何なのだろう(ーー;)?

    4

  • f(^^;養生株の拾得シンビジウムの皆さん仲好く日光浴中です。(笑)

    5

  • (ー’`ー;)ん~危ないかも知れない

    6

  • 株分けそのものは、遣り易いです。😔

    7

  • こんな感じになりましたけども😥段々、鉢が無くなって来たよ。(笑泣)😂

    8

  • 触ってもぐらぐらしなく成りました。😊

    9

  • (T-T)ヘタこきました。(苦笑)

    10

  • じゃじゃ馬馴らしの(笑)荒療治😖💨

    11

  • 健康な根っ子は、😥僅かに此れだけなのです。😖💨

    12

  • 葉芽が1ツ抜けてしまいました。😖💨

    13

  • また1つ葉が折れてしまいました。😥

    14

  • (;゜゜)💡ぁあそうか、そう言う事か・・・

    15

  • まただよ・・・😵💦

    16

  • ホント一難去ってまた一難ぶっちゃけ在り得ない😵💦

    17

  • 悪い事ばかりじゃない・・・んですけどね。😅

    18

  • 怪しい葉を除去しました。😥

    19

  • ストレプトマイシン消毒液ようやく届く😥💨

    20

  • 只ねぇ・・・(ーー;)言っても家庭でシンビジウム株を消毒するだけだからねぇ。

    21

  • (¬_¬)黒い疑惑(笑)は続く・・・

    22

  • 😥💨喜ぶべき事なのかなぁ?・・・

    23

  • 😓更に別の方向から視れば・・・

    24

  • 😥💨もう一つ気になる事の1つがコレで

    25

  • ( ̄▽ ̄;)怪我の功名か?神様の導きか?はたまた株の意思なのか?

    26

  • 1回目のアグリマイシン水和剤を散布しました。😔

    27

  • また1つ葉芽が枯れてしまいました。😥

    28

  • 😥また新しく葉芽は生えて来たものの・・・ねぇ💨

    29

  • 2度目のバルブ欠き実行しました。😥💨

    30

1.根張りを最優先させる為に再々植え替えしますが

道端に棄てられてたシンビジウムを、拾っては来たものの、果たして復活再生させる事は出来るか?😥💨②(本編は終了ですが続編③に続きます。) 根張りを最優先させる為に再々植え替えしますが
2024/01/03
其の為に萎びて来たバックバルブを除去します。😊
視れば(¬_¬)
此の萎び掛けたバックバルブも、
ウイルス感染してる可能性は高そうな状態でしたから、
転ばぬ先の杖😅で除去して正解だと思います。
大体が、
シンビジウムに新しい根っ子が出て来る事自体、
季節外れですし😥
本来ならば3月お彼岸が過ぎた頃から、
新しく生えて⇒植え替えする目安になるのですからねぇ😅
まぁシンビジウム株としては、
殆んど空中に浮いてた(笑)様な状態でしたから、
まだ根っ子を伸ばす方向性を、
見失ってるんじゃないでしょうか?😅

2.こんな感じに成りました。😊

道端に棄てられてたシンビジウムを、拾っては来たものの、果たして復活再生させる事は出来るか?😥💨②(本編は終了ですが続編③に続きます。) こんな感じに成りました。😊
2024/01/03
折角伸びて来た新根ですから、
注意深く扱い出来る限り、
下方に向けてやりながら、
ミックスバーク材で覆って行きます。😊
また、
バルブの向きも微調整して上向きに仕直しました。
まだまだバルブに蓄えられてる水分、
栄養分が主でしょうけども、
春迄に鉢に根付く可能性は、高くはなって来た様です。😊

3.(¬_¬)そないな窮屈な場所に生えんでもいいんとちゃうのん?(苦笑) 注目!

道端に棄てられてたシンビジウムを、拾っては来たものの、果たして復活再生させる事は出来るか?😥💨②(本編は終了ですが続編③に続きます。) (¬_¬)そないな窮屈な場所に生えんでもいいんとちゃうのん?(苦笑)
2024/01/03
スゲぇ(笑)状態だった本株の方ですが😅
なんと(○_○)!!
新しく2本目の、葉芽が出て来ました。
😥処が折角生えて来たのに、
よりによって😨バルブ密集地帯ド真ん中(笑)
(¬_¬)絶対ヒネくれてる(笑)此のシンビジウム
長らく放置されてた上に、
棄てられたから?でしょうか😥
自分には、
駄々😭捏ねてる(笑)様にしか思えません。😂

まぁどうせ春迄持ってくれるならば、
😅植え替え適正期にもう一度、
株分けする必要性は在るのですから、
様子見しますけども😅
前の育て親さんが見たくなるな(苦笑)
( ̄▽ ̄;)意外と此処、
趣味園に居たりしてな(笑)
😅そりゃないか?

4.😓此の〃魚の目〃(笑)の様な物体は?何なのだろう(ーー;)?

道端に棄てられてたシンビジウムを、拾っては来たものの、果たして復活再生させる事は出来るか?😥💨②(本編は終了ですが続編③に続きます。) 😓此の〃魚の目〃(笑)の様な物体は?何なのだろう(ーー;)?
2024/01/04
萎び掛けたバックバルブを除去して、
新しく伸びて来た根っ子を植え替えした、
裏側😅の葉芽の株元なのですが・・・
何やら視れば😓
段々と丸くなりバルブ化して来てる葉芽の株元に、
ヘン(笑)な丸い🔘魚の目の様な物体が、
出来てるのですが、😅
人間なら魚の目みたいだけど(笑)
シンビジウムに魚の目が出来る訳ないし😅
考えられるのは、
葉芽の元か?何か?でしょうねぇ。😅
此の物体🔘(笑)も何か?
判明する迄は様子見するしか在りませんね。😅
😥それにしても、
視れば見る程拾って来たものだけに、
バルブ化して来ても傷だらけですな😖💨

5.f(^^;養生株の拾得シンビジウムの皆さん仲好く日光浴中です。(笑)

道端に棄てられてたシンビジウムを、拾っては来たものの、果たして復活再生させる事は出来るか?😥💨②(本編は終了ですが続編③に続きます。) f(^^;養生株の拾得シンビジウムの皆さん仲好く日光浴中です。(笑)
2024/01/06
今日の大阪市の気温は、😓
ウェザーニュースに依ると、
日中最高気温14℃最低気温は6℃だそうで、
仕事休みで、😅
自分が自宅に居るならば、
少しでも日照時間を確保する為には、
外に出した方が良いでしょうね。😊
全株 屋上設置棚に移動です。

只(ーー;)
最低気温が5℃迄、夜間下がるなら、
シンビジウムには死活問題ですから、
夕方以降は、
室内に取り込みます。
棄てられてた場所は、殆んど日差しの無い場所でしたから、
拾って来た😅以上は、
しっかり育てて遣りたいとは、
思いますからね。😊💨
😅それでも鉢の移動が結構大変です。(苦笑)

6.(ー’`ー;)ん~危ないかも知れない 注目!

道端に棄てられてたシンビジウムを、拾っては来たものの、果たして復活再生させる事は出来るか?😥💨②(本編は終了ですが続編③に続きます。) (ー’`ー;)ん~危ないかも知れない
2024/01/07
葉っぱを拭いて、消毒してたのですが・・・
(○_○)!!
1枚抜けてしまったのです。
視れば(¬_¬)葉の根元には怪しい黒点
大体シンビジウムの葉っぱは、
健康的な葉で在れば、
そう簡単には中々 抜けてしまうなんて事はないに等しく、
抜けるなら抜けてしまう原因が在る訳で、
傷から黒くなっただけなら問題は、
少ないのですが、
〃怖いのは黒点病でヘタすれば株全体に、
拡散する可能性も在ります。〃😥
また、
新しく生えた最初の葉芽ですが、😖💨
コレまたヘン(笑)な処から、
恐ろしい事に水平に(笑)真横に伸びて行くばかりです。😥
どれだけヒネくれてる(笑)のやらねぇ。
此のシンビジウム😵💦
以上2つの問題点から、
植え替え適期ではないにせよ、
此方の本株バルブを24コ残した方も、
緊急株分けをもう一度して、再再々植え替え(苦笑)
する事にしました。😖💨

7.株分けそのものは、遣り易いです。😔

道端に棄てられてたシンビジウムを、拾っては来たものの、果たして復活再生させる事は出来るか?😥💨②(本編は終了ですが続編③に続きます。) 株分けそのものは、遣り易いです。😔
2024/01/08
前回の株分けした時に、
殆んど遣るべき事は済ませてますから、
今回は手間はあまり掛かりません。
別ける目安すら明瞭なものです。😅
視れば一目瞭然で、
誰が視ても赤線ラインでくっきりはっきり(笑)、
分けられますよね。
出来る限りは、
未だ健康的な左側バルブは残したい。
葉の抜けた怪しい右側赤丸囲み株は、
別けるに越した事はない訳です。😔
もう一度鉢から、
株を引き抜きましたが、
根っ子の生えて来る時期でも在りませんから、
簡単に抜けますし、
根っ子の再点検をしましたが、😥
未だ黒く萎びた根っ子が多く在りましたので、
ハサミで切り落とし除去してからの、
再再々植え替えです。😔
が、しかしモノは考え様で😅
今此処で植え替えするならば、
初夏の植え替えは、やらなくて良くなりますから、
秋まで株の根張り待ちが出来ると、
善い方に思う事にしましょう。(苦笑)

8.こんな感じになりましたけども😥段々、鉢が無くなって来たよ。(笑泣)😂

道端に棄てられてたシンビジウムを、拾っては来たものの、果たして復活再生させる事は出来るか?😥💨②(本編は終了ですが続編③に続きます。) こんな感じになりましたけども😥段々、鉢が無くなって来たよ。(笑泣)😂
2024/01/08
生き延びる可能性が高い左側バルブは、
一昨年にウイルス感染から、
枯れてしまったシャイナプリンセス〃はるか〃さんの鉢を、そのまま流用しました。😊
怪しい右側バルブ群は、
源平枝垂れ花桃を買った時の、
店頭売り鉢を使いました。😔
勿論この株も再生を諦めた訳では、
在りませんから、
後日 黒点病対応薬剤を散布する事にしますが、
手持ち薬剤〃花いとし〃は、
黒星病には効いても、蘭の黒点病には適応してませんから購入が必要ですね。😖💨

9.触ってもぐらぐらしなく成りました。😊 注目!

道端に棄てられてたシンビジウムを、拾っては来たものの、果たして復活再生させる事は出来るか?😥💨②(本編は終了ですが続編③に続きます。) 触ってもぐらぐらしなく成りました。😊
2024/01/12
昨年11月9日に、
ウイルス感染バルブを除去して、植え替え仕直した株ですが、
其れからおよそ、
2ヶ月が経ち葉芽が肥えて、
バルブ化して来ましたから、
株元のミックスバーク材を、
少し取り除いて視れば、😓
新しく生えた根っ子左側緑色のモノと、
旧い根っ子其の隣側茶色のモノ2本合わせて、
根張りが進んでるのが視て取れます。😊
考えられるのは、
植え替えから一月後の12月上旬のあの、
気温の上昇ですね。
季節外れな20℃超えた気温だった訳ですが😥
植え替えしたシンビジウム株にとっては、
逆に好都合に働いてくれたみたいですね。😅
急速に手前2ツのバックバルブが枯れ進んでますから、
殆んど養水分は使い果たしてる筈ですので、
本来フツーならば(笑)固形肥料は、
真冬の此の時期に与える⇔施肥はするもんじゃないのですが、
もう此の拾得シンビジウムに関しては普通じゃない(笑)ので😅
株の根張りを促し、枯れたバックバルブの代わりも考えてカリ分多目の、
固形肥料を少な目に施肥する事にしました。😊

10.(T-T)ヘタこきました。(苦笑) 注目!

道端に棄てられてたシンビジウムを、拾っては来たものの、果たして復活再生させる事は出来るか?😥💨②(本編は終了ですが続編③に続きます。) (T-T)ヘタこきました。(苦笑)
2024/01/08
折角生えて来た葉芽を生かす目的の、
緊急植え替えでも在ったのですが・・・(ーー;)
植え替え作業中に、
真横に水平に伸びてる葉芽が、😨
欠けてしまいました。
しかし、😓
生え始めた株元⇔バルブ元を良く視れば・・・
😓元々は斜め上に向かって伸び始めてたのが、
確認出来ます。
詰まり√ ̄⇐こんな感じで😓
最初はルート記号の様に斜め上に向かってた葉芽が、
ナゼか😵💦途中から真横⇔水平に伸び出した訳ですね。😖💨
何の為の植え替えか分からなくなってしまいましたが😅
欠けても葉芽元は生きてくれてますから、
此れもバルブ化はしては、
くれるとは思います。
😥ホントにじゃじゃ馬シンビジウムだよ。(笑)

11.じゃじゃ馬馴らしの(笑)荒療治😖💨 注目!

道端に棄てられてたシンビジウムを、拾っては来たものの、果たして復活再生させる事は出来るか?😥💨②(本編は終了ですが続編③に続きます。) じゃじゃ馬馴らしの(笑)荒療治😖💨
2024/01/17
自分のガーデニング史上😖💨
こんなシンビジウムの育て方した事等は、
ないのですが(苦笑)
せざる負えない此の株はです。
要は、
鉢からはみ出して、殆んど空中に浮いてた状態な訳ですから、
バルブの大きさ⇔成長具合に対して、
葉の伸び方は徒長気味な訳で、
だから根っ子が育つ前に、
鉢からひっくり返って、
株が捥げ落ちる😵💦殆んど苦肉の策です(笑)
(¬_¬)バルブをよもや、
ガムテで固定する様な羽目に成るなんて、
考えた事も無ければ、
今迄そんな花の育て方した事なんて初めてですよ。😖💨
葉っぱ切る事も一応考えてみましたが、
葉そのものは、
健康的で張りも在るのだから、
残す方が後々良いと考えての結果です。😔💨
根張りしてくれるならば、
此の株も生き延びてはくれるでしょうけども、
根っ子が伸びないなら、
多分こっちの株は枯れてしまうでしょうね。
(ーー;)

12.健康な根っ子は、😥僅かに此れだけなのです。😖💨 注目!

道端に棄てられてたシンビジウムを、拾っては来たものの、果たして復活再生させる事は出来るか?😥💨②(本編は終了ですが続編③に続きます。) 健康な根っ子は、😥僅かに此れだけなのです。😖💨
2024/01/20
怪しい黒点病の様な、
黒点の見付かった株です。😖💨
植え替えの際に傷んだ根っ子を全て取り除いてみれば、😥
張りの在る健康的な根っ子は、
たったの此れだけしか在りませんでしたね。
僅かに8本だけで、
しかも長さは、一番長い物でもたったの5㎝しかなく😥
殆んどは2~3㎝が関の山
😔あれだけ何年間も放置されてると、
枯れた根っ子は、
オーバーハングしてとぐろ巻いてても、
触って硬い根っ子は此れぐらいしかないのですね。😖💨
その上😨
害虫駆除の為に、オルトラン粒剤を散布しましたが写真の赤丸囲みの中は、
完全にアリの巣と化して😵💦
うじゃうじゃ居ましたから、
アースジェット直接噴霧です。
😨どう考えても、枯れそうですが・・・・
バックバルブの養水分が残ってる間に、
根張りが進むなら、
復活再生には繋がるとは思いますけども。

13.葉芽が1ツ抜けてしまいました。😖💨

道端に棄てられてたシンビジウムを、拾っては来たものの、果たして復活再生させる事は出来るか?😥💨②(本編は終了ですが続編③に続きます。) 葉芽が1ツ抜けてしまいました。😖💨
2024/01/18
急速に葉芽が肥えてバルブ化して行く中で、
手前のバックバルブ3ツは、
あっと言う間に枯れてしまいました。😓
しかし、
其の反面残ってた葉芽が1ツ抜けてしまいました。
😓視ればまたコレ
抜けた部分は茶色くなって、明らかに普通じゃない状態を示してますね。😥
葉芽の株元を少し掘り起して視ましたが😓
バルブらしきモノすら在りませんでした。
言っても此の最初に回収して来た株は、
テーブルサイズシンビジウムな訳ですから、
バルブそのものもそんなには、
大きさは無い訳です。
手前3ツのバックバルブの養水分は、
殆んど使い果たしたらしくカスカスに成りました。😅
残ったバックバルブは後たったの2ツに成りましたよ。😓
硬いから大丈夫だとは思いますけども😅
根張りが進んで新しい葉芽が出て来ない事には、
再生は難しいでしょうねぇ。😔

14.また1つ葉が折れてしまいました。😥

道端に棄てられてたシンビジウムを、拾っては来たものの、果たして復活再生させる事は出来るか?😥💨②(本編は終了ですが続編③に続きます。) また1つ葉が折れてしまいました。😥
2024/01/26
バルブの葉の付け根に着いた傷から、
また1つ葉が折れてしまいました。😥
😓視れば、
また折れた部分は茶色く変色してしまってる。
(ーー;)
バルブから生えてた葉っぱそのものも、
変形してしまってて、
通常の容はしてないのですが、
果たして?、
残ったバルブの方も肥えてくれるかは?
分からない状態です。😔

15.(;゜゜)💡ぁあそうか、そう言う事か・・・ 注目!

道端に棄てられてたシンビジウムを、拾っては来たものの、果たして復活再生させる事は出来るか?😥💨②(本編は終了ですが続編③に続きます。) (;゜゜)💡ぁあそうか、そう言う事か・・・
2024/01/29
人間って、不思議なモノで(笑)
😅自分が、
最初から育ててる⇔管理してる花ならば、
対処は順序立てて速やかに出来る⇔行えるのですが😅
他人が育ててた途中経過すら分からないモノに出会すと(笑)
状況判断も対応も、直ぐには追い付かなくなるモノなんですね。(笑)
普通ならば、
此処までバルブが密集してしまう事にならない様に、
〃生えた芽欠きをする〃のですが、
其れすらされないで、放置されてたから😵💦
此処までバルブが密集してしまってる事に気が付きました。(笑)
ですから😅
折角生えて来た新しい葉芽を活かす為に、
芽欠きならぬ😅バルブ欠き(笑)して、
育つスペースを確保させる事にしました。😅
😥そりゃあもう、
丸々と肥えた(笑)健康的な養水分蓄えたバルブですから、
切り取り除くのが勿体ないのですが、
仕方なく切り落としましたが😅
中身は、
パイナップルの如くキレイな黄色してるし、😍
サトウキビみたいな状態で😅
食べられるんじゃないの?とか思いましたけども、
流石に口に入れるのは、踏みと止まりましたね。(笑)

16.まただよ・・・😵💦

道端に棄てられてたシンビジウムを、拾っては来たものの、果たして復活再生させる事は出来るか?😥💨②(本編は終了ですが続編③に続きます。) まただよ・・・😵💦
2024/02/12
どうしても、
葉の傷んだ部分から折れてしまうのです。😥
元々、
空中に浮いた様に迄なってたバルブですから、
鉢の中に収まってた訳でも無しで😵💦
余計な傷が着くのも当然なのでしょうけども、
直角に迄へし折れたならば切り落とすしか無いでしょうね。😥
徒長気味に伸びて曲がった葉も、
もう切り落とした方が良いのかも知れないです。😥

17.ホント一難去ってまた一難ぶっちゃけ在り得ない😵💦 注目!

道端に棄てられてたシンビジウムを、拾っては来たものの、果たして復活再生させる事は出来るか?😥💨②(本編は終了ですが続編③に続きます。) ホント一難去ってまた一難ぶっちゃけ在り得ない😵💦
2024/02/12
新しく生えた葉芽が伸びる中、😓
葉芽の生えた元バルブの外側の葉っぱが、
短いまま伸びないなぁ~(ーー;)
とか思ってたら😨
葉っぱが段々と黄ばみ始めて、
視ればまた怪しい黒斑が、
拡がって行くでは在りませんか😵💦
未だ黒点病消毒の為の、
ストレプトマイシン剤が買えて無い中での発生です。😥
楽天の通販でしか買えないみたいなので、
時間も掛かってるのですが、
株分けしたバルブに発生した事を考えると、
既に株全体に拡散してる可能性も否めませんね。😥
一応葉っぱを切り落として、
簡易的にでは在っても手持ち薬剤で消毒するしか今は無いと思います。😖💨

18.悪い事ばかりじゃない・・・んですけどね。😅 注目!

道端に棄てられてたシンビジウムを、拾っては来たものの、果たして復活再生させる事は出来るか?😥💨②(本編は終了ですが続編③に続きます。) 悪い事ばかりじゃない・・・んですけどね。😅
2024/02/12
此方は、
1番最初に植え替えたテーブルシンビジウムの、
1株です。
葉っぱに張りとツヤが戻って来ました。😊🎶
バックバルブの養水分は、
殆んど使い果たしてから、固形肥料を少な目に施肥して3週間以上が経ちました。
只😖💨
此方も根張りに対して残ってた葉芽が大きいので、
どうしても葉芽が斜めに成り勝ちなので、
ガムテバルブ固定しました。😥
苦肉の策ですねぇ。😅
まぁ言っても、
元々植えられた鉢からはみ出してた訳ですし(笑)
地面に対して葉芽の伸び方が普通じゃないのは、
仕方無いのかも知れませんね。😅
其れでも株全体に、
目立った変化が視られるならば嬉しいものです。😊🎶
速度は遅くても、
確実に再生は進んでるのですから、
葉芽が育ちバルブ化してから、
新しい葉芽が生えてくれるなら、本当の意味で一安心出来るでしょうけど、
まだまだ先に成りそうですよね。😅

19.怪しい葉を除去しました。😥 注目!

道端に棄てられてたシンビジウムを、拾っては来たものの、果たして復活再生させる事は出来るか?😥💨②(本編は終了ですが続編③に続きます。) 怪しい葉を除去しました。😥
2024/02/13
黄色く変色して、
怪しい黒点病の様な黒斑の出た葉っぱを切り落とし除去しました。
葉っぱの先から、ハサミを入れて葉を2つに指で割きバルブから、
剥がします。
取り除いて視れば😓バルブそのものは、
未だ健康そうなので安心しました。😊
念の為に手持ち薬剤花いとしと、トップジンMで取り敢えず葉の接してた面と、
バルブ全体を簡易的では在っても、消毒しました。
新しく生えた葉芽も3㎝程まで伸びて育ってくれてます。😊
日照不足の室内でも育ってくれてるのは、
嬉しくも在りますが😅
今の時期に生える葉芽は、殆んどバックバルブに蓄えられた養水分を使って育つ葉芽ですから、
施肥する必要性は全く在りません。😊
バックバルブが枯れる⇔養水分が失くなるの待ってから、
次の行動になりますね。😅

20.ストレプトマイシン消毒液ようやく届く😥💨 注目!

道端に棄てられてたシンビジウムを、拾っては来たものの、果たして復活再生させる事は出来るか?😥💨②(本編は終了ですが続編③に続きます。) ストレプトマイシン消毒液ようやく届く😥💨
2024/02/22
黒点病に効果の在る、
ストレプトマイシン液剤が、自分の住む街のホームセンターには、
全く取り扱いが無く楽天市場の通販でしか買えない為に、時間が掛かってしまいました。😥
黒点病其のものを、治癒する薬は存在しませんし、
感染した場合は、出来るだけ他のシンビジウムに接触しない様にする以外方法は在りません。
だけど在る程度は、
感染が拡大する事を防ぐ事は出来る⇔無い依りは在った方が良いと言う事ですね。
因みに販売名アグレプト液剤の方は、
580円前後位の価格の様です。
更に抗生物質を配合して、
ストレプトマイシン耐性ウイルスにも効果の在る、
オキシテトラサイクリンを配合してる、
アグリマイシン100水和剤の方は700円程の様ですが、
送料がショップに依って高い安いが在る為に時間が掛かってしまいました。😥
おそらく農協⇔JAが近くに在るならば、
もっと手に入り易いと思います。
流石に自分の住む阿倍野区には畑は無い(笑)ですからね。😥💨
大阪市でも隣の隣の区(笑)平野区なら😅
未だ畑とか在るんですけどね。
言ってもHARUKASの膝元には在りませんわね(笑)

21.只ねぇ・・・(ーー;)言っても家庭でシンビジウム株を消毒するだけだからねぇ。 注目!

道端に棄てられてたシンビジウムを、拾っては来たものの、果たして復活再生させる事は出来るか?😥💨②(本編は終了ですが続編③に続きます。) 只ねぇ・・・(ーー;)言っても家庭でシンビジウム株を消毒するだけだからねぇ。
2024/02/22
こうした農薬を使う場合、
〃その日その時のみ使う分量だけ稀釈して使い切る〃と言う取り決め事が在りますが・・・
(ーー;)
其処は、
普通に農家さんが、
作物育てて病気駆除する訳じゃ無し😥
只の一般家庭で(笑)
シンビジウム鉢植え株の、
怪しい可能性の在る、
病気駆除の為の消毒⇔細菌を消毒する為ですから、使う量が知れてる訳です😥
そして、
そんな微量しか使わない時に役立つのが、コレで
〃昔の龍角散に付いてたさじ⇔超小型スプーン〃なのです。😊
実に重宝しますよ。😊🎶
自分の様な😅
今々ガーデニングを始めた者では、
無い者は使えるモノは何でも(笑)、
取って置いて措く訳ですよ😁✌️
液剤だろうが粉末剤だろうが、
ホントに微かな量を掬って、
規定量薄める事が出来ますからね。😊🎶

😔処が残念な事に今の龍角散には、
穴開きスプーンしか付いてなくて、もう手に入れる事は叶わないんですねぇ。

22.(¬_¬)黒い疑惑(笑)は続く・・・

道端に棄てられてたシンビジウムを、拾っては来たものの、果たして復活再生させる事は出来るか?😥💨②(本編は終了ですが続編③に続きます。) (¬_¬)黒い疑惑(笑)は続く・・・
2024/02/22
ストレプトマイシン液剤が届いたのが今日22日、
普通なら、
ホームセンターでも住友化学園芸さんの、
〃ストマイ液剤20〃ぐらいは、
置いて在りそうなモノなのに😥
置いて無いから余計に時間が掛かってしまって、
対応も遅れてしまいましたからね。😖💨
遡る事3日程前から、
写真の様に葉っぱにまた、
怪しい黒斑が出始めて来たのです。(ーー;)

取り敢えず、
アグレプト液剤⇔ストレプトマイシン液剤の方を、
500倍稀釈して使用してみる事にします。
小さい方の葉っぱは、
葉に付いた傷周りから変色してますから、
傷から黒く成って来た可能性も高いと思うのですが、
いずれにしても用心するに越した事は在りませんからね。(ーー;)
因みに此の様な消毒液剤は、
1度開封してしまうと冷暗所保存しか出来ませんので冷蔵庫に入れて保存するしか在りません。
霧吹きを使うと😥
何かと衣服始め後始末が大変ですし、
無風状態とゴーグル&マスク着用+手袋必須条件に成りますから手間が掛かり過ぎるので😥
ちまちま稀釈した消毒薬液を綿棒に浸して拭く事にしてみます。😅

23.😥💨喜ぶべき事なのかなぁ?・・・ 注目!

道端に棄てられてたシンビジウムを、拾っては来たものの、果たして復活再生させる事は出来るか?😥💨②(本編は終了ですが続編③に続きます。) 😥💨喜ぶべき事なのかなぁ?・・・
2024/02/22
此方は1番最初に、
葉っぱが抜けて、怪しい黒点病のような黒斑が見付かった株です。
最もストレプトマイシン液剤で、消毒して用心するに越した事のない株な訳ですが😓
消毒しようとしてみれば
驚く事に葉っぱの抜けた葉芽を押し退ける様にしてバックバルブから、
新しく葉芽が生えて来てるのですね。(ーー;)
回収して来た時に生えてた葉芽は傷だらけですし、
栄養不足から葉芽の株元すら、
テーブルシンビジウムぐらいの大きさしか在りませんから、
自分の処に来て新しく葉芽が出て来て、
肥え育つならば其れは其の方が良いのでしょうけども、
重なる様にして生えて来る事が、
普通考えられませんよね。😥💨
ホントに頭が痛くなるな此のシンビジウムは(苦笑)

24.😓更に別の方向から視れば・・・

道端に棄てられてたシンビジウムを、拾っては来たものの、果たして復活再生させる事は出来るか?😥💨②(本編は終了ですが続編③に続きます。) 😓更に別の方向から視れば・・・
2024/02/22
此方は、14頁目で葉が折れてしまった葉芽元バルブですが、
やはり葉の折れた部分は黒く変色してしまってますが😥💨
其のバルブ株元には、
キレイな緑色した物体(笑)が生えて来てます。
上向きに出て来てるのだから、😅
多分新しい葉芽なのでしょうね。(笑)
此のシンビジウムにしても、
生きて伸び様、花を咲かせ様としてる事は間違い在りませんね。
しかし、
今から葉芽が生えて伸びてバルブ化する迄、
どれだけ時間が掛かる事やらねぇ😅
(ーー;)あ~あまりにもトラブルが多過ぎて(苦笑)😥💨
また、そだレポのページ数が無くなって来たよ😵💦
ヘタすりゃぁ😅続々編(笑)迄行きそうですね。😅

25.😥💨もう一つ気になる事の1つがコレで 注目!

道端に棄てられてたシンビジウムを、拾っては来たものの、果たして復活再生させる事は出来るか?😥💨②(本編は終了ですが続編③に続きます。) 😥💨もう一つ気になる事の1つがコレで
2024/02/23
バルブ株元や、
葉っぱが折り重なる部分に、
白いカビの様な物体(笑)が所々視られるのですね。😥💨
詰まり長年放置されてた鉢植えですから、
葉水等掛けられる事すら無いままだったのでしょう😔💨
鉢からはみ出して、根っ子はとぐろ巻いて(笑)通気性と雨水で流される事が無いから、
ヘンな(笑)病症の穩床に成ってしまってる訳で、
そりゃぁ😥💨
ウイルスにも住み心地は良いでしょうねぇ。
根鉢の中は虫だらけだった訳ですし😂
一体どんな人が育ててたのやらねぇ(泣)
仕方ないから😂
頑張って(笑)消毒しますよ。(泣)

26.( ̄▽ ̄;)怪我の功名か?神様の導きか?はたまた株の意思なのか? 注目!

道端に棄てられてたシンビジウムを、拾っては来たものの、果たして復活再生させる事は出来るか?😥💨②(本編は終了ですが続編③に続きます。) ( ̄▽ ̄;)怪我の功名か?神様の導きか?はたまた株の意思なのか?
2024/03/03
10頁目で😥
真横に水平に√ ̄⇐こんな感じに伸びて欠けた葉芽ですが、
てっきりヘタこいた(笑)😵💦と思ったのですが、😓
その後の葉の伸び方を視れば😊🎶
嬉しい事に逆に、
曲がった部分を矯正した感じになり😅
欠けたが故に↗⇐正常な斜め上に伸びる様に戻りましたね。(笑)
そしてその隣バックバルブからは、
また新しく葉芽が生え始めて来ました。😊
😥自分的には、
早く自分の処で新しく生えて伸び、
バルブ化して欲しい処ですが😅
其処は株の再生成長をひたすら待つ以外在りませんから、ひたすら我慢です。😔💨

27.1回目のアグリマイシン水和剤を散布しました。😔

道端に棄てられてたシンビジウムを、拾っては来たものの、果たして復活再生させる事は出来るか?😥💨②(本編は終了ですが続編③に続きます。) 1回目のアグリマイシン水和剤を散布しました。😔
2024/03/03
今日の大阪市は、
曇り時々晴れの予報ですが、😓
風はかなり冷たく強いとの事・・・😔
本来、
この手の薬剤を使用する場合は、
無風状態の午前中⇔日差しが差す、
2時間ぐらい前が1番ベストになるのですが・・・😔
我が家の環境と、
ウイルスの拡散予防+消毒を考えれば、
雨天続く昨今ですから、
タイミングは今日しかない😔💨
そんな感じですので、
室内で薬剤霧吹きする訳にも行かず😔
屋上に上げて風が止む間を待ちながらの、
1回目の抗生物質とストレプトマイシン消毒です。😔
言っても農薬には、
違い在りませんから1年間で使用出来る回数には、限り⇔規定量が在ります。
粉末状態ですから、
薬剤用に購入した計量カップで水に溶き、
霧吹きに入れて、
全てのシンビジウム株に一気にやっつけます。😔💨
一応😓様子見兼ねて、1000倍稀釈しました。
自分は、😅
無精して(笑)手袋無しで遣りましたが、
吹き戻しで手に掛かると😖
やはり痒くなりました。
肌の弱い皆さん方は要注意な様です。😅
問題は、
困った事に薬剤の袋がジッパー付きではなく
残り薬剤の保存が気に成る処ですね。😔💨

28.また1つ葉芽が枯れてしまいました。😥

道端に棄てられてたシンビジウムを、拾っては来たものの、果たして復活再生させる事は出来るか?😥💨②(本編は終了ですが続編③に続きます。) また1つ葉芽が枯れてしまいました。😥
2024/03/06
今日の大阪市は、
曇り後晴れの予報ですが・・・寒いっ(>_<)
最高気温は、
9℃ぐらいらしいのですが、最低気温は3℃程
冷たい風が吹くだけ体感では、
尚更寒く感じます。😥
当然シンビジウムに此の寒風を当てる訳にも行かず屋上から、
全ての鉢を降ろして来ました。
整形外科の診察とリハビリの為、
今日は仕事早退ですが😅
此処1週間程前から、1つ葉芽が変色して来てましたから、
ヤバいなぁ~(ーー;)
とは思ってたのですが、やはり枯れてしまいましたね。😔
未だ他のバルブは、残ってますから、
暖かくなって新しく葉芽が生えて来るのを待つしか在りません。

29.😥また新しく葉芽は生えて来たものの・・・ねぇ💨

道端に棄てられてたシンビジウムを、拾っては来たものの、果たして復活再生させる事は出来るか?😥💨②(本編は終了ですが続編③に続きます。) 😥また新しく葉芽は生えて来たものの・・・ねぇ💨
2024/03/06
19頁目で黄色く変色して、
怪しい黒斑が出て来たバルブですが、
其れから、
凡そ22日が経ちました。😔
1回目の抗生物質消毒してからは、
黒斑は未だ出て来てませんから、一安心ですが視れば、😓
2番目に生えた葉芽の反対側に新しく葉芽が生えて来た様なのですが😥💨
幾らシンビジウムのバルブは、3コ1組に成るとは言え、
またバルブ密集地帯ド真ん中ですよコレ(苦笑)
またバルブ欠きしない事には、
此の生えて来た葉芽は育ちませんよね。
ホントに手間の掛かるコやぁ~(泣)😂

(ーー;)しかもまた、そだレポ
ページ数終わり😥💨
再生復活までの道のり遠いなぁ~😵💦⤵️

30.2度目のバルブ欠き実行しました。😥💨 注目!

道端に棄てられてたシンビジウムを、拾っては来たものの、果たして復活再生させる事は出来るか?😥💨②(本編は終了ですが続編③に続きます。) 2度目のバルブ欠き実行しました。😥💨
2024/03/08
我が家に来てから、
生えた葉芽のバルブ化するスペースを確保する為に、
バルブを2つハサミで伐り取り除去しました。
養水分たっぷりと蓄えた、
健康的なバルブでしたから、
伐り落とすのは勿体無くも在るのですが・・・😔
密集して生えてるから、
新しく発芽が出て来ても育つスペースが在りません。
2番目に生えた葉芽も5㎝程迄伸びて、
太さも1㎝を超えて来たので、
其の横手に在ったバルブも除去しました。
此れで残ったバックバルブ7コになりましたが、
充分に足りる数だとは、
思えるのですが根張りが先か?
バックバルブが枯れるのが先になるか?は、
まだまだ微妙な感じですよね。😥💨
そしてまた、
此のそだレポもページ数終わりですから、
取り敢えず続々編に続きますが(苦笑)
再生復活する迄の道のりは、
まだまだ時間掛かりそうですよね😂
もう😖💨めげそうですが続く(笑)

https://www.shuminoengei.jp/?m=pc&a=page_r_detail&target_report_id=29749

わたしの育て方

「栽培環境」:5階建てマンションの屋上です。
冬季12月~2月 日照時間4時間
12月下旬以降
気温は急激に下がり2月上旬並の最低気温、
最高気温迄下がりましたから、
現在は室内キッチンに鉢を置いてます。
( ̄▽ ̄;)お陰で我が家の台所は、
シンビジウムに占領されとりますな。(笑)
自分が2年振りに買って来たシンビジウム含めて、
シンビジウム株6鉢😵💦
調理が出来ませ~ん😂早く春になってけろ(笑)

:春期3月~5月上旬 日照時間5時間
夜間10℃以下は室内へ以上の場合は出し
たまま
夏季5月中旬~8月 日照時間6~7時
間 夜間も屋上に上げたまま

「水やり」
:冬季12月~2月 1週間に1度~10日に1度
バーク材の湿り気加減に依りますね。
:春期3月~4月 4日に1度の水やり~1週間に1度バーク材の湿り気加減に依ります。
養生株ですから(ーー;)
1ヶ月に1回 活力液ハイポネックスリキダス
1000倍稀釈のみ与えてます。

「肥料」
:養生株ですから固形肥料は与えません😖💨
2024年4月以降になれば、
株の状態と新根の展開を確認した上での、
施肥になると思いますけども。

「病気と害虫」
:植え替え時に出て来たのは😨
アリンコ、ダンゴムシ、ゲジゲジ、ワラジムシ
駆除する為、
オルトラン粒剤を7号鉢規定量散布しましたが、
😨未だ何やら居る様ですね。😖💨
後からまた😱💧
見た事も無いアリとダンゴムシのチビが出て来ました。😖💨
病気😖💨
何やら所々ウイルス感染してるらしきバルブも、
見受けられるのですが、
病気の判別までは出来ないですね。😔

「用土と鉢」
:市販の洋ラン用培養土ミックスバーク
因みに参考迄に、ホームセンターコーナ
ンで14Lで参考価格¥547円でした。
:鉢は、昨年度に購入したテーブルサイズシンビジウム
〃マリアンヌ〃が、
温暖地に含まれる大阪市の、
真夏の猛暑日気温に耐えられず、
枯れてしまいましたから、
その蘭用プラ鉢白とスーパーで販売されてた、
サイネリア用プラ鉢ライトブルー2ツに、
一昨年ウィルス感染から枯れてしまった、
シンビジウム/シャイナプリンセスはるかの植えられてた黒い鉢を使ってます。😊

「主な作業」・・・(ーー;)
元々、
自分が育ててた株ではありませんし、
長年放置されてた上棄てられてた、
シンビジウムですから、
バルブも葉っぱも傷だらけで折れたり千切れたりする度に、
切り落とし😖💨
怪しい病斑が出る度に対応に追われ、
殺菌消毒に追われててんやわんやですし😥💨
害虫の類いが出て来る度に、補殺駆除するしか無いし、大変ですわ😖💨
トラブルの宝庫(笑)ですな。😥
長年放置されてた分の皺寄せが今、自分の処に来てます。😵💦
他の花に手が回らない😱💧

飽くまで参考迄に、
テキスト本
〃趣味の園芸 2022年1月号 特集はじめてさんでも大丈夫!ラン〃
〃趣味の園芸 よくわかる栽培12ヶ月新版シンビジウム〃参考ですが、
現場は臨機応変にしか在りませんな。😖💨
テキスト本には、
此の様なケースは、記載されてませんから、
テキスト本対応外です。
(ーー;)やれやれですな。
みんなのコメント (6件)

ログインするとコメントの書き込み、閲覧ができます。

ログインしてコメントを書く/見る

会員登録はこちら(3ステップで簡単登録!)

投稿する植物を探す

会員登録がお済みの方は

会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。

ピックアップ
定期購読
投稿募集中 from テキスト編集部
見て見て!お気に入りの花

見て見て!お気に入りの花
自慢の植物・庭の写真を募集中!

みんなのマルシェ

みんなのマルシェ
自慢の畑・野菜の写真を募集中!