根腐れから再生までの記録

Kocco55
Kocco55さん
成功談
植物名 サンセベリア
品種名 ローレンティー
地域 広島県 場所 室内 栽培形態 鉢植え
日当たり 日なた(一日中) 満足度
ジャンル 観葉植物

栽培ストーリー(わたしの育て方レポート)

根腐れから再生までの記録

根腐れから再生までの記録

作成日:2024/02/23
最終更新日:2024/02/26

サンセベリアを育てている年数だけは長かったけれど実体はよくわかっていませんでした。
数十年前マイナスイオンを発生するとテレビで紹介されて一気に人気者になった頃に購入。
今から考えると信じられないぐらい普通のサンセベリアが品薄で高かったです。
根詰まりや根腐れを繰り返して株が増えては小さくなりそれでも無くならず
手元に残っていました。
そのサンセベリアが派手に根腐れをおこし崩壊してしまったのが2022年。
この時色々調べて初めてサンセベリアが多肉植物の仲間と知りました。
それからもとの大きさまで復活させるため植替えをした時の成長記録です。
根を育てるために心がけた事
○鉢は小さめで土は水捌けよく
○水やりは土が乾いたらたっぷりと
○再生を図るため春から夏はベランダに置き光と風があたるようにした。
○液肥、置き肥も与えた。

お気に入りに登録する 2
  • 2022年崩壊

    1

  • 再生開始!そして葉挿しにも挑戦

    2

  • 3月なのに抜いてみた

    3

  • 4月になりもう1つの鉢も抜いてみた

    4

  • 暑すぎる夏。室内に戻す時に植替え

    5

  • 崩壊から1年経ちました

    6

  • 再生開始から2年経ちました

    7

  • 再生までの2年間を振り返って

    8

  • 次の目標は、また花を見たい

    9

1.2022年崩壊

根腐れから再生までの記録 2022年崩壊
2022/02/02
2022年の2月。もともと支柱無しでは自立出来ず根元がグラグラしていた
サンセベリア。
葉っぱだけは伸びていて支柱だけでは耐えれなくなっていて隣のタワー型ランプに
寄りかかってなんとか状態を保っていました。
そのことは、わかっていたのに根元を麻紐でくくっていたのですが何故か
麻紐を切ったらどうなる?と思い切ったら案の定。
写真のような状態になりました。
想像と違ったのは思ったよりも根がなかった事。
まさか紐をほどいただけで葉が崩れて散らばるとは思ってもいませんでした。
根が全くない。もう一度言います。まとめていた紐を切っただけです。
土をほじくったとかではありません。

2.再生開始!そして葉挿しにも挑戦

根腐れから再生までの記録 再生開始!そして葉挿しにも挑戦
2022/02/05
崩壊したサンセベリア。株の状態で残っている物を土に植え。
葉だけはカットして葉挿しにチャレンジです。
(葉挿しは別でレポートあげています)
この時は葉挿しに夢中になりすぎていて再生株だけの
写真を残していませんでした(残念)
赤の矢印でさしているのが再生株です。
根は無いけれど2〜3枚葉が固っていて株のようになっているものを
挿木用の土に植えて根が出るのを待ちます。
時期外れの2月に実行したので上手く根が出てくれるか心配ですが
室温はあるので願うだけです。春が来るのを待ちます。
崩壊した鉢とは別にこれも根腐れしている事確定で同じように
支柱に麻紐でくくりつけてあるサンセベリアがあるのですが
これは、春が来て暖かくなってからバラそうと手付かずで置いておきます。
葉だけ見たら青々していて普通の状態です。

3.3月なのに抜いてみた

根腐れから再生までの記録 3月なのに抜いてみた
2022/03/17
窓辺に置いていてカーテンの開け閉めに邪魔になっていたのと
再生株の鉢がフラフラ倒れることが多いので
まだ3月だというのに我慢しきれずに抜いて根の状態をチェックしてみました。
すると思ったよりも白い根が出ていて培養土に植え替える事にしました。
今までの鉢よりも少し大きめにして倒れないようにしました。
このまま根がどんどん出て新芽にちゃんと斑が入っていたら株は
維持出来たと言えるでしょう。
多分大丈だと思うのですが見守っていきたいと思います。

4.4月になりもう1つの鉢も抜いてみた

根腐れから再生までの記録 4月になりもう1つの鉢も抜いてみた
2022/04/05
4月になり暖かくなったのでもう1つの根腐れ状態の鉢に
手をつける事にしました。
ドキドキしながら抜いてみたら2月に崩壊した鉢よりは根が残っていました。
根が残っていたのでこれは、最初から培養土に植える事にしました。
新しい綺麗な観葉植物用の培養土に植え付けます。

5.暑すぎる夏。室内に戻す時に植替え

根腐れから再生までの記録 暑すぎる夏。室内に戻す時に植替え
2022/08/01
春からずっとベランダで管理していたのですがあまりの暑さに
逆に痛まないか?と心配になり室内に戻す事にしました。
ただ鉢をたくさん戻すのは嫌なのと親株の葉が汚らしかったので
カットした所が見苦しくて嫌だったのでそれも取り除き
新芽だけにして植え替える事にしました。
どの株も斑入りで新芽が出てきて元々の性質は維持されたのでひと安心です。
白い鉢(2月崩壊株)は植替えせず4月に植え替えした株を合体させました。
抜いてみたら根もしっかり育っていて嬉しくなります。

6.崩壊から1年経ちました

根腐れから再生までの記録 崩壊から1年経ちました
2023/02/08
根腐れサンセベリアの崩壊から1年経ちました。
白い鉢がその時救出した株です。
全て新芽になり支柱無しでも自立出来ているので
根も張っていると思います。
春になって暖かくなったら白い鉢と真ん中の青い鉢の株を
一緒にしようと思っています。
まだまだ小さい株ですが気長にもとの大きさになるまで
見守ろうと思っています。

7.再生開始から2年経ちました

根腐れから再生までの記録 再生開始から2年経ちました
2024/02/20
小さい鉢をまとめた写真が残っていなかったのでふた鉢になった2024年です。
2023年で赤で囲っている鉢が2024年の矢印で指している鉢です。
並びが揃っていなくてすみません。
2023年は根腐れにビビり水やり頻度が少なく乾かせすぎて逆に
根に対して悪かったのではないか?と反省が残る年でした。
葉っぱがシワシワになるまで水やりしない時もありました。
実際このサンセベリアは無事でしたが何個か秋になって室内に取り込み
根腐れでダメにした鉢が数個ありました。
ベストで世話をしていなかったと思いながらも写真で見比べると
ちゃんと成長を確認出来たので嬉しく思っています。
元々の鉢の大きさには戻っていませんが葉の茂り具合はここまで
増えれば充分ではないかと思います。
現実には崩壊鉢の株は、大きくなるのにもう少し時間がかかりそうですが
我が家にずっとあったサンセベリアの印象に近づいてきました。

8.再生までの2年間を振り返って

根腐れから再生までの記録 再生までの2年間を振り返って
2024/02/23
2年前にサンセベリアの根腐れに気がつき状態の良い株を選んで残して
植替えをして再生を図りました。
元々の株から根が出て新芽が出てきて今ある鉢の葉っぱは、全て
新芽で形成されています。
根腐れの原因は、私がサンセベリアが多肉植物の仲間だと知らずに
考えもなく水やりをしていて受け皿に水もためっぱなし。
土を乾かす意識は皆無でした。
再生を開始してからまず水やりのタイミングがわからなかったので
サスティーと呼ばれているものを購入。水が足りている時は青で
土が乾いたら白になって知らせてくれる物。これで大体の水やりの
タイミングがわかるようになりました。
成長期でも10日に1回ぐらいの割合で水か薄めた液肥を与えていました。
冬は、陽がよくさす南側の暖かいリビングに置いているので断水は
せず水やりは続けています。2週間以上間があく事はありますが
水はやる時はたっぷり与えています。冬でも新芽が出ていたので
うちの環境ではこの方法はあっていたんだと思います。
冬は肥料は与えていません。
水はけを良くするために培養土に鹿沼土を混ぜて植えました。

9.次の目標は、また花を見たい

根腐れから再生までの記録 次の目標は、また花を見たい
2024/02/23
次は葉が広がらずに真っ直ぐ
ねじれないように育てられるようになりたいです。
10年前たまたま花が咲いたサンセベリア。
また花が見られるように大切に育てていきたいと思っています。

開花期

わたしの育て方

明るい室内に置いています。
水はけのいい土に植え水やりは土が乾いたら
たっぷりと鉢の底から水が流れ出るまでしっかりと
与えます。
春から夏にかけてベランダに置き光と風がよく
あたるように意識しています。
真夏は葉焼けと暑すぎる気温が心配なので部屋に戻します。
午前中に窓辺に移動し換気をして風やレースのカーテン越しに
日光が当たるようにしています。
肥料は、成長期液肥を1週間に一度程度薄めて与えています。
(よく忘れています)
冬も夏と同じように窓辺からの日光浴を意識しています。
水やりは、冬でもおこないます。
断水はしません。
夏ほど頻繁ではないですが、土が乾き切ったら
鉢の底から水が流れるまでたっぷり与えています。
置き場所は冬でも深夜以外は、室温20度をきることはないです。
深夜でも15度を下回ることはありません。
冬は、肥料はやりません。
葉を拭くことはしても葉水はしません。
みんなのコメント (0件)

ログインするとコメントの書き込み、閲覧ができます。

ログインしてコメントを書く/見る

会員登録はこちら(3ステップで簡単登録!)

投稿する植物を探す

このそだレポの投稿者

Kocco55
Kocco55さん
園芸を楽しんでいる場所:
住んでいるところ:
広島県
園芸を始めた年:
1996年

その他のメンバーが投稿した「サンセベリアのそだレポ

会員登録がお済みの方は

会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。

ピックアップ
定期購読
投稿募集中 from テキスト編集部
見て見て!お気に入りの花

見て見て!お気に入りの花
自慢の植物・庭の写真を募集中!

みんなのマルシェ

みんなのマルシェ
自慢の畑・野菜の写真を募集中!