ケヤキが発芽しました

yAs-ishi
yAs-ishiさん
植物名 ケヤキ
品種名
地域 神奈川県 場所 栽培形態 鉢植え
日当たり 日なた(半日) 満足度
ジャンル 樹木類 タネから育てる

栽培ストーリー(わたしの育て方レポート)

ケヤキが発芽しました

ケヤキが発芽しました

作成日:2024/03/04
最終更新日:2024/05/16

こんな小さい種から本当に巨木になるのか?
その好奇心から近くの公園などでタネを拾って蒔いてきました。
しかし今までほとんど成功しませんでした。
今年は取り蒔きしていたタネが嘘のように発芽しました。
巨木までは付き合えないかもしれませんが苗木ぐらいまでは育てていきたいです。

お気に入りに登録する 2
  • ちょっと早くないですか?

    1

  • ちょっと虫に喰われてる

    2

  • ここまでは順調?

    3

  • 挿し芽をしてみた

    4

  • 根が出たら鉢を考えます

    5

  • 残りの芽たち

    6

  • 軸切り失敗

    7

1.ちょっと早くないですか?

ケヤキが発芽しました ちょっと早くないですか?
2024/03/02
2023年10月21に成田山新勝寺で採取したタネを翌日余っていた鉢に蒔きました。
土が乾かないように水撒きをしていたら芽が出ました。
いつもは取り蒔きしても春に蒔いてもほとんど出なかったのですが、こんなにいっぱい出るとは...
今週は冷えるみたいなのでダメにならないか心配です。

2.ちょっと虫に喰われてる

ケヤキが発芽しました ちょっと虫に喰われてる
何が食べてるのかわからない...

3.ここまでは順調?

ケヤキが発芽しました ここまでは順調?
2024/03/27
そろそろ何かしないといけないのかな〜
いじらない方がいいのかな?

4.挿し芽をしてみた

ケヤキが発芽しました 挿し芽をしてみた
2024/04/06
隣と近すぎる芽を抜いて軸切り挿し芽を行いました

5.根が出たら鉢を考えます

ケヤキが発芽しました 根が出たら鉢を考えます
2024/04/06
本当にうまく行くのか信用して無いのでとりあえずコンパクトにまとめちゃいました。
軸切りしていない残り半分もあるので...

6.残りの芽たち

ケヤキが発芽しました 残りの芽たち
2024/04/10
この子達はのびのびさせます。

7.軸切り失敗

ケヤキが発芽しました 軸切り失敗
のびのび鉢の方から軸切りしないで別の鉢に植え替えました。
軸切り挿し芽は根が出ず失敗。
今年はとりあえずのびのびさせます。

わたしの育て方

拾って実生が趣味です。
銀杏、クルミ、アカシアを継続栽培中
みんなのコメント (0件)

ログインするとコメントの書き込み、閲覧ができます。

ログインしてコメントを書く/見る

会員登録はこちら(3ステップで簡単登録!)

投稿する植物を探す

このそだレポの投稿者

yAs-ishi
yAs-ishiさん
園芸を楽しんでいる場所:
庭、室内
住んでいるところ:
神奈川県

yAs-ishiさんのその他のそだレポ

その他の投稿はありません

yAs-ishiさんの園芸日記

園芸日記の投稿はまだありません

その他のメンバーが投稿した「ケヤキのそだレポ

会員登録がお済みの方は

会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。

ピックアップ
定期購読
投稿募集中 from テキスト編集部
見て見て!お気に入りの花

見て見て!お気に入りの花
自慢の植物・庭の写真を募集中!

みんなのマルシェ

みんなのマルシェ
自慢の畑・野菜の写真を募集中!