種からペチュニア

植物名 ペチュニア
品種名 アベランチ レッド
地域 兵庫県 場所 栽培形態 鉢植え
日当たり 日なた(一日中) 満足度
ジャンル 草花 タネから育てる

栽培ストーリー(わたしの育て方レポート)

種からペチュニア

種からペチュニア

作成日:2024/03/22
最終更新日:2024/06/12

毎年変わったペチュニアの種を発売してくれるK園、今年はこれです。
説明通り「ハンギングにすれば雪崩のごとく垂れ下がり、ボリューム満点の圧巻咲き」に咲いてくれるでしょうか?

お気に入りに登録する 2
  • 発芽

    1

  • 移植

    2

  • 定植

    3

  • 一番花

    4

  • 順調

    5

  • 開花促進

    6

1.発芽

種からペチュニア 発芽
2024/03/20
3月14日に例によって電気座布団の上にトレイを置いて発芽を促しました。説明通りペレット種子ですのでビニールをかけて発芽温度を保ったところ約1週間で発芽しました。

2.移植

種からペチュニア 移植
2024/04/10
ビニールポットに移植しました。
たくさんいりませんので5本だけです。

3.定植

種からペチュニア 定植
2024/05/04
8号鉢と吊り鉢に定植しました。

4.一番花

種からペチュニア 一番花
2024/05/27
一番花が咲きました。真っ赤な中輪です。

5.順調

種からペチュニア 順調
2024/06/01
生育旺盛でほかの品種の倍ぐらいの大きさです。

6.開花促進

種からペチュニア 開花促進
2024/06/11
花数が増えてきました。枝垂れだすのはいつ頃だろうか?
みんなのコメント (0件)

ログインするとコメントの書き込み、閲覧ができます。

ログインしてコメントを書く/見る

会員登録はこちら(3ステップで簡単登録!)

投稿する植物を探す

会員登録がお済みの方は

会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。

ピックアップ
定期購読
投稿募集中 from テキスト編集部
見て見て!お気に入りの花

見て見て!お気に入りの花
自慢の植物・庭の写真を募集中!

みんなのマルシェ

みんなのマルシェ
自慢の畑・野菜の写真を募集中!