ジニアを種から育てる

joby
jobyさん
植物名 ジニア
品種名 プロフュージョン チェリーバイカラー
地域 愛知県 場所 栽培形態 鉢植え
日当たり 日なた(半日) 満足度
ジャンル 草花 タネから育てる

栽培ストーリー(わたしの育て方レポート)

ジニアを種から育てる

ジニアを種から育てる

作成日:2024/04/09
最終更新日:2024/06/04

昨年種蒔きをして育てたジニアに続いて、今年も夏に元気に咲いて庭に彩りを添えてくれるこの花を育ててみたい
2月には種を用意していたのだけど、今頃になってしまった💦
そだレポに残し、毎年お気に入りを増やしていけると良いな

  • 種蒔き

    1

  • 発根

    2

  • 発芽と子葉の成長

    3

  • 続々出芽

    4

  • 鉢上げ

    5

  • 子葉が4枚に成長

    6

  • 順調に成長中

    7

  • 蕾発見❣️

    8

  • 蕾が増え、こんもりと成長中

    9

  • 初花の開花!

    10

1.種蒔き

ジニアを種から育てる 種蒔き
2024/04/05
4月なのに寒いと感じる日もしばしば…
直まきでなく、キッチンペーパー蒔きにして、確実に発根してからジフィセブン➡️鉢上げ、にしていこう

17個蒔く

2.発根

ジニアを種から育てる 発根
2024/04/06
1日で発根開始
ジフィセブンへつぎつぎ移していく

3.発芽と子葉の成長

ジニアを種から育てる 発芽と子葉の成長
2024/04/07
左:発芽1日目 右:4日目
成長が早い
夜に茎が見え始めて、朝には子葉が出てきている

日の当たる窓際付近に置くとぐんぐんいろづいてきた

4.続々出芽

ジニアを種から育てる 続々出芽
2024/04/09
4/9現在16個ジフィセブンで育成中
そのうち14個に出芽確認
ジニアさんは初心者向けみたい🎶
順調に育つのが楽しい!

5.鉢上げ

ジニアを種から育てる 鉢上げ
2024/04/14
子葉が大きく育った子たちを鉢上げしました
育ちの遅い子たちはもう少し見守ってから鉢上げします

6.子葉が4枚に成長

ジニアを種から育てる 子葉が4枚に成長
2024/04/22
鉢上げから1週間後、子葉は4枚になりしっかりしてきました
残りの苗たちもそろそろ鉢上げしようかな

7.順調に成長中

ジニアを種から育てる 順調に成長中
2024/05/09
本葉が増えて、背丈も伸びてきました
左はあとから鉢上げした子たち

8.蕾発見❣️ 注目!

ジニアを種から育てる 蕾発見❣️
2024/05/16
小さいけれど蕾が見えてきました

9.蕾が増え、こんもりと成長中

ジニアを種から育てる 蕾が増え、こんもりと成長中
2024/05/25
全体に蕾が多数見られるようになりました
蕾が上に上がってきたので、そろそろ開花も近いかな?
咲いたらすぐにピンチするのが、毎年辛いけど、秋まで沢山の花に咲いてもらいたいので仕方ない💦

10.初花の開花!

ジニアを種から育てる 初花の開花!
2024/05/31
一つ目の花が咲きました
そしてそれぞれの株の最初の花は、花が咲いたらピンチする事をmasaさんから昨年教わりましたので、可愛く咲いてるけどカットします
夏の間長くたくさんの花を咲かせて貰うためだから仕方ないですね
みんなのコメント (4件)

ログインするとコメントの書き込み、閲覧ができます。

ログインしてコメントを書く/見る

会員登録はこちら(3ステップで簡単登録!)

投稿する植物を探す

会員登録がお済みの方は

会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。

ピックアップ
新着日記写真
TOTOの日記...
2024/06/28
水無月
2024/06/28
6/28
2024/06/28
がんばれ トマ...
2024/06/28
雨の庭
2024/06/28
涼しいけれど、...
2024/06/28
定期購読
投稿募集中 from テキスト編集部
見て見て!お気に入りの花

見て見て!お気に入りの花
自慢の植物・庭の写真を募集中!

みんなのマルシェ

みんなのマルシェ
自慢の畑・野菜の写真を募集中!