ダイソー産おチビなガジュマル3号

桜雨
桜雨さん
植物名 植物指定なし
品種名 ガジュマル
地域 愛知県 場所 室内 栽培形態 鉢植え
日当たり 満足度
ジャンル 観葉植物

栽培ストーリー(わたしの育て方レポート)

ダイソー産おチビなガジュマル3号

ダイソー産おチビなガジュマル3号

作成日:2024/04/09
最終更新日:2024/05/10

ダイソーの110円コーナーにて、たくさんあるガジュマルの中に、めちゃ小さなサイズ(一般的な目薬サイズ)のガジュマルを見つける👀!?

  • 一度、瀕死状態になった子…

    1

  • なんとか…回復した…🌳

    2

  • 植え替え…という様子見👀

    3

  • 室内だからこそ…遊んでしまおう🐟

    4

  • また生死を彷徨う???👻

    5

1.一度、瀕死状態になった子…

ダイソー産おチビなガジュマル3号 一度、瀕死状態になった子…
2023/04/20
祖母の家に嫁に行く前の姿。
この半年後には……何故か瀕死状態になってて…Σ(゚Д゚)
すぐに家に連れ帰ることになりました😅

瀕死状態の姿は悲惨すぎて写真撮れませんでした…😭

2.なんとか…回復した…🌳

ダイソー産おチビなガジュマル3号 なんとか…回復した…🌳
2024/03/08
なんとか回復してきて…1号、2号と同じく幹が白っぽくなりました🌳
ガジュマル本来の色らしく…
よ〜く見ると🔍👀瀕死のダメージを負った痕跡はありますが…まぁ、無事そうです。
このまま…我が家の子になります…(;´∀`)💨
目薬より少し伸びた…ように見えますが土が痩せたので出てる範囲が増えただけ。隙間に水晶挟んでおきました。
亀🐢→梟🦉にチェンジ。次は何にしようかな…
室内管理は遊んでしまいます♪

3.植え替え…という様子見👀

ダイソー産おチビなガジュマル3号 植え替え…という様子見👀
2024/04/11
う〜ん。思ってたより……は……根は増えてました🌳
でも1号、2号と明らかに違う根の太さ…👀
ぜんぜん太い根っこがないですね…
まぁ、サイズもサイズですし⚠️
室内育ちですから、こんなものなのでしょうか

4.室内だからこそ…遊んでしまおう🐟

ダイソー産おチビなガジュマル3号 室内だからこそ…遊んでしまおう🐟
屋外管理は楽ですが…☀
フィギュアなんて置いたら日光であっという間に劣化します…1号の相棒トトロは石膏で出来てるので劣化に強いのでヨシ、2号の地蔵は…フィギュアだけど…ほぼ根本で日陰だからヨシ、3号は……遊んでしまう🐟
私的には良い出来です✨👍✨ウツボ好きです😆
あ〜水族館に行きたい……←

5.また生死を彷徨う???👻

ダイソー産おチビなガジュマル3号 また生死を彷徨う???👻
2024/05/09
なんだか…小バエが湧いている…チビガジュマルΣ(゚Д゚)
え………なにかあった??
新芽も出てるし…元気ですけど❓みたいな見た目だったのですが……根腐れしてるじゃん😱😱😱😱
なぜか…根腐れしてました…触ったら根がボロボロ取れるし…細い足がもげるし😭
ごめーん!!なにかあった?植え替え失敗!?
根が無くなって…胴体のみ…でも胴体は硬い…
植えとくか…そのまま根だけ除去して戻しました🌳

ガジュマルの根腐れでは胴体切る人多いので…あえて…根だけ取って…様子見👀
足もげたとこも…とくに切らず…実験ですね…⚠️⚠️⚠️

わたしの育て方

小さすぎるので屋外管理は❌だったみたいなので
基本的に室内管理なガジュマルちゃん🌳
みんなのコメント (2件)

ログインするとコメントの書き込み、閲覧ができます。

ログインしてコメントを書く/見る

会員登録はこちら(3ステップで簡単登録!)

投稿する植物を探す

会員登録がお済みの方は

会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。

ピックアップ
定期購読
投稿募集中 from テキスト編集部
見て見て!お気に入りの花

見て見て!お気に入りの花
自慢の植物・庭の写真を募集中!

みんなのマルシェ

みんなのマルシェ
自慢の畑・野菜の写真を募集中!