コガネバナ(黄芩)

siestite
siestiteさん
植物名 タツナミソウ
品種名 コガネバナ
地域 山口県 場所 栽培形態 鉢植え
日当たり 日なた(半日) 満足度
ジャンル 草花 ハーブ

栽培ストーリー(わたしの育て方レポート)

コガネバナ(黄芩)

コガネバナ(黄芩)

作成日:2024/04/13
最終更新日:2024/06/15

コガネバナ Scutellaria baicalensis(スクテラリア バイカレンシス)
シソ科タツナミソウ属

ネット通販で苗を購入、2024年4月13日に届く

お気に入りに登録する 1
  • 植え付け

    1

  • 様子がおかしい

    2

  • 植え付けから4週間後

    3

  • 花芽だ

    4

  • 開花(1/2)

    5

  • 開花(2/2)

    6

1.植え付け

コガネバナ(黄芩) 植え付け
2024/04/13
縦長のプラ鉢7号にホームセンターPB培養土5:赤玉土(小粒)5:川砂1、鉢底石少しの用土で植えつけ

2.様子がおかしい

コガネバナ(黄芩) 様子がおかしい
2024/04/14
夕方帰宅してみると茎が5本しおれている。
萎れた茎には茶色く変色した部分がある。
フザリウム菌等による維管束系の萎凋病もしくは立枯病ぽいのでベンレート水和剤1000倍希釈液で灌注処理。萎れた茎は切除した。

※4日後の4/18にオーソサイド水和剤800倍希釈液の散布もした。

3.植え付けから4週間後

コガネバナ(黄芩) 植え付けから4週間後
2024/05/11
徒長しているのか元々こういう習性なのか横に這うような茎のせいでだらしなく拡がってきた。
植え付け時に茎を少し切ったらその下から腋芽が出た。茎が細く柔らかそうなので上が重くなって垂れてこないか心配だ。

4.花芽だ

コガネバナ(黄芩) 花芽だ
2024/06/02
葉腋に丸っこいのがついてた
花芽のついた茎は少なめ

竹串に茎を引っ掛けて足を広げたタコのようにした

5.開花(1/2)

コガネバナ(黄芩) 開花(1/2)
2024/06/15
濃い色と薄い色があっていいね!

6.開花(2/2)

コガネバナ(黄芩) 開花(2/2)
2024/06/15
鉢を高い位置にして茎を垂れさすと良さそうだ

暑い日は枝の先がしおれるようなので鉢を午後から日陰になる場所に移動させた

開花期

わたしの育て方

【栽培環境】
・中国地方西部瀬戸内海側
・鉢の置き場所
2024年6月中旬まで:日当たり6時間程度
2024年6月中旬以降:午後から日陰になる場所
【水やり】
乾かし気味
花芽がついてから一般的な水やり
【肥料・活力剤等】
有機入り化成肥料8-8-8
微粉ハイポネックス
ハイポネックス原液
リキダス
HB-101
【鉢と用土】<縦長のプラ鉢7号>ホームセンターPB培養土5:赤玉土(小粒)5:川砂1、鉢底石少し
【その他】
鉢の周囲2/3にアルミシートを巻いた
束になっていた茎を鉢に刺した竹串に引っ掛けて広げた

◎主な作業
【2024年】
4/13 植え付け
4/14 ベンレート水和剤1000倍希釈液で灌注処理(700ml)
4/18 オーソサイド水和剤800倍希釈液を散布

★Memo★(2024年6月)
・茎は最初横に匍匐するようにのびる
・暑いのに弱そう(暑い日は枝先がだれる)
・適当に摘心していい
・摘心のタイミングで花芽がつかなくなる
・もう少し大きい鉢が良い
みんなのコメント (0件)

ログインするとコメントの書き込み、閲覧ができます。

ログインしてコメントを書く/見る

会員登録はこちら(3ステップで簡単登録!)

投稿する植物を探す

このそだレポの投稿者

siestite
siestiteさん
園芸を楽しんでいる場所:
庭、室内
住んでいるところ:
山口県
園芸を始めた年:
2016年

会員登録がお済みの方は

会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。

ピックアップ
定期購読
投稿募集中 from テキスト編集部
見て見て!お気に入りの花

見て見て!お気に入りの花
自慢の植物・庭の写真を募集中!

みんなのマルシェ

みんなのマルシェ
自慢の畑・野菜の写真を募集中!